X



「年収」と「学歴」どちらが大事なのか?!?!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:45:19.38ID:4XBdZ1fX0
学歴に決まってるユピ!☹
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:45:47.32ID:+o7jYxJo0
人生
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:45:51.31ID:BXnnBRoP0
年収だろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:46:08.55ID:BXnnBRoP0
低収入高学歴とか草
0005話す猫
垢版 |
2023/08/07(月) 12:47:00.23ID:FQ1afwfd0
年収じゃね?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:47:41.06ID:5EdFs66U0
他人に認められる上でって意味で言えば、高学歴は学歴を評価したがるやろうし、高年収は年収を評価したがるやろうから、より数の多い高学歴の方が他人からも褒められやすいんやないか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:47:50.85ID:sYgiJ0Sj0
年収
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:48:28.38ID:4XBdZ1fX0
日本は金稼ぐことに対して悪いイメージ持ちすぎ
だから簡単に稼げるんだけどね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:48:31.59ID:DK+PF1Mr0
もちろん年収
知り合い普通私文で今そこの会社でめっちゃえらいさんになってる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:48:44.05ID:kxO1GUKr0
程々が大事
中卒年収1億も東大卒年収300万も絶対何かしらの問題を抱えてるからな
マーチ卒年収800万くらいが最高よ
0011話す猫
垢版 |
2023/08/07(月) 12:48:56.86ID:FQ1afwfd0
>>6
でも結局年収高ければ幸福やん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:48:57.03ID:iQ97NdZ7d
中卒ベンチャー起業家 年収2000万円
東大法学部卒地方公務員 年収700万円
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:49:05.54ID:2Lrr7OHK0
年収
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:49:55.00ID:4XBdZ1fX0
ユピピーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:49:57.15ID:kxO1GUKr0
>>11
幸福度は800万がピークだぞ
そこからはいくら増やしても幸せになれない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:50:24.41ID:xPM2hHPc0
金があれば学歴も得られるだろ
大学だけなら
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:50:45.79ID:rRoL1BtDa
松浦亜弥定期
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:51:47.93ID:5EdFs66U0
>>11
幸福なんかどうでもええやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:51:49.07ID:4XBdZ1fX0
ユピピーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
0020話す猫
垢版 |
2023/08/07(月) 12:52:21.78ID:FQ1afwfd0
>>15
いやそんなことないぞ
やっぱ年収は増えたら嬉しくなる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:52:34.37ID:8dvc8o2Ra
年収のためじゃなかったら何のために高学歴目指すんだよ
レスバで勝つためか?
0022話す猫
垢版 |
2023/08/07(月) 12:52:37.60ID:FQ1afwfd0
>>18
その思考はちょっとわからん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:53:03.78ID:bqSbOlAn0
年収に決まってるやん
いくら高学歴でも薄給じゃ何の意味もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況