X



年収1000万ワイ、嫁が専業主婦だと普通に貧乏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 08:28:56.28ID:bKKv+zXzp
一人暮らしの500万より税金引かれてる分損
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:11:01.98ID:bKKv+zXzp
>>41
扶養にするとそうなるんだっけか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:11:24.08ID:bKKv+zXzp
>>42
ほんまにすごい増えるよ
1/3くらい取られる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:12:02.92ID:HF6+Z1O0H
>>43
クソ優秀なんやな
ワイD2やけど博論書けるか不安や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:12:55.80ID:bKKv+zXzp
>>46
何系かにもよるやろけどd論はなんとかなるよ
卒業要件満たしてれば
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:13:44.33ID:CwPvROzXd
1200万円ぐらいないと
900万ちょいの方が得
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:14:54.09ID:upp5eDnxa
>>39
本当にそう思う
子供の環境のためにあんまり親が我慢すると思った通りになら無かったときに親子関係にヒビが入っりしていいことないし
いい選択が出来ることを祈る
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:18:59.76ID:a2CCVvjV0
年収3000万ワイ所得税地方税保険料などなど年間1100万引かれてて草
特に住民税月20万てなんやねん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:20:16.29ID:bKKv+zXzp
>>48
そう
閾値のギリギリ攻めるのがいいらしい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:20:51.05ID:bKKv+zXzp
>>49サンガツ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:21:55.55ID:bKKv+zXzp
>>50
ほんまに理不尽よな
こんだけ接収するなら学費マジでタダにしてくれと思う
公国立だけでいいから
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:23:24.87ID:c/IEab+u0
お前の奥さん、男だったら人生詰んでたな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:24:59.56ID:bKKv+zXzp
>>54
ほんまにそう思う
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:25:13.47ID:sdhz2u0E0
1000だと全うに子育てしようと思うと結構キツいな
パートでも出て貰えば?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:25:47.87ID:bKKv+zXzp
>>56
いずれはそうなると思うよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 09:28:16.98ID:a2CCVvjV0
今大学なんて年間200万近くかかるし
地方から仕送りしてたら更に100万以上プラス
年子で二人いたら年間600万やで
自分ですら結構シンドイのにこんなん生活できんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況