ミュータント・タートルズについて知ってる知識をできるだけ書いていけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:17:37.10ID:LwFk/0Tmd
ピザが好き
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:40:39.84ID:1i5nUVQT0
>>51
付き合いでやけどワイも1を4DX見たわ
それなりに楽しめた
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:41:15.34ID:SIIV3w0r0
ドナテロじゃなくてドナテルロな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:41:30.11ID:35bnbY0Ra
イノシシとサイもオトボケ敵キャラでいたよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:41:38.42ID:1dDNoZNC0
原作ではみんな赤い鉢巻
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:41:52.99ID:uXjeKBTU0
>>45
外人とフレになったら毎日招待来るぞ 外人からしたらおそ松みたいなもんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:42:07.33ID:hFm7OYeZM
スプリンター先生
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:43:10.52ID:MJu9fwmM0
>>50
そうそう そんな感じやった!

さんがつ!
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:43:15.28ID:Bi19KNQZ0
昔のアニメ世代からするとラファエロの短気設定がイメージなくてビックリする
実写とか最新アニメは全部喧嘩屋っぽいキャラになってるね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:43:41.13ID:LwFk/0Tmd
>>54
ロックステディとビーバップやな
ホンマにええ敵キャラやなアイツら
アイツらがあのキャラじゃなかったらタートルズここまで有名じゃないと思ってるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:44:11.06ID:1i5nUVQT0
SFCの横スクは友達や兄弟とめっちゃやってた
次作は流行のせいか格ゲーになってた
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:44:20.30ID:LsJWh2YK0
FF14の新ジョブの可能性がある
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:46:00.15ID:8loL8JyXd
ゲームボーイのミニゲームばっかりしてたわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:46:30.20ID:LwFk/0Tmd
>>56
なるほどしっくり来たわ
外人とフレになるのガンガン招待来るから面白いよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:47:36.79ID:LwFk/0Tmd
>>59
教育的に良くないとか怒られたんかな
アメリカ様はそういうの厳しそうや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:48:20.44ID:LwFk/0Tmd
>>61
あったなー
クッソ懐かしいわ
シュレッダーが強かった記憶だわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:49:19.83ID:LwFk/0Tmd
>>62
コラボみたいな感じ?
FFの世界観ぶっ壊れないかそれ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:51:16.07ID:LwFk/0Tmd
>>63
ゲームボーイ世代やけど全く知らんなー
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:54:42.28ID:ynf3LXYA0
アメコミ買ってる人いるんか? 解説文だけ読むと凄くSIRIUSなんよな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:58.96ID:mTVBa3k60
2%の確率を29回引ける
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:57:03.87ID:1i5nUVQT0
日本版のフィギュアだったかで龍とか鵺とかの鎧着てたのあった気する
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:58:35.99ID:LwFk/0Tmd
>>69
あーー薄っすらやけど宅配ピザ届く度にそれ言って大喜びしてた覚えある
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:59:11.01ID:l7kiavKs0
どなてっろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 21:59:21.49ID:LwFk/0Tmd
>>70
そんな陰気臭い説明はマジでカワバンガだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:00:11.61ID:pp2MWlTZa
アケゲー版のシュレッダーがアホみたいに強い
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:01:37.53ID:vVF5gX9Va
スーファミのゲームが面白かった
最近リメイクされたって知って驚いた
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:03:17.48ID:LwFk/0Tmd
>>77
ちょっと触ったぐらいやけどエイプリル、スプリンター先生使えたのと殺人鬼ジェイソンみたいな謎のキャラが増えてた
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:03:43.24ID:47FqyeMed
シュレッダーはチョコラータみたいな死に方する
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:04:08.13ID:vVF5gX9Va
>>79
おもろい?買い?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:05:08.57ID:1i5nUVQT0
>>78
🐊だっけ?懐かしい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:06:02.07ID:Bi19KNQZ0
>>79
ホッケーマスクはケイシージョーンズやな
いまググったくらいだけど
何気に昔からずっといるキャラ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:06:02.71ID:LwFk/0Tmd
>>80
実質シュレッダーの方が脳ミソより強かったイメージなんやがアイツ死んだらアニメ終了やないんか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:06:54.34ID:y5o9uKxg0
俺の認識だと日本で激亀忍者伝が最初に出てアメリカで何故かヒットしてTMNTで逆輸入された感じだけど違うんか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:08:35.57ID:LwFk/0Tmd
>>81
たしか6人オンラインできたけど多分向こうのファンがやりまくってるから敵が沸くポイントみんな知っててワイが敵を攻撃する余地もなく敵が瞬殺されてくゲームやった
でも安かったから好きなら懐かしめると思う
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:09:20.66ID:LwFk/0Tmd
>>83
全く記憶にないんだよなーアイツ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:11:36.25ID:ynf3LXYA0
Xメンもやってたよな ストームが本屋さんに行かなくちゃって言ってたよな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:11:42.06ID:KXZHBQL90
実写映画だと地元の半グレみたいな奴を手下にしてたな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:12:04.11ID:Bi19KNQZ0
>>87
ホッケーマスクかぶって勝手に悪人退治してるだけの異常者だし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:12:35.54ID:JO4ZyY2v0
>>17
15年前にリメイクやってたで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:12:35.95ID:OYDM2txt0
ニンジャ言ってるだけで忍者要素なし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:12:38.29ID:ETiNT1/Q0
スーファミのゲームがめっちゃおもろかった
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:12:45.15ID:IiLCO8fAM
ハチマキしてる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:14:31.50ID:KXZHBQL90
>>92
昔はニンジャとカラテの区別ついてないとこあるし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:15:07.65ID:FN6jjA/q0
OPが終わる時になんて言ってるか謎
ゼロゼロアクション?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:15:23.13ID:geoIMMYHa
スプリンターはタフなチームの親分
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 22:17:48.63ID:LwFk/0Tmd
>>96
英語版のオープニングか
ヒィウィGO とか ヒーロー
みたいな発音やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況