そもそも人間の能力が平等じゃないからね
頭のいい人間が工夫して生産量を増やしたり品質をあげたり、新しい産業を興したり
その頑張りが一切むくわれずに収入を平等にされれば優秀な人間ほど不公平に感じるだろう
マルクス主義の労働価値説だと、商品の価値は労働時間で決まるってのが前提にあるけど、
頭のいい人間や要領のいい人間ほど馬鹿丸出しの理論に感じるだろうね