X

沖縄県民ちょっと来いよ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:20:54.73ID:CYNhei9C0
移住してええか?
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:22:31.11ID:22K7YKq2M
ここきてもなんも面白くないよ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:22:35.18ID:22K7YKq2M
ここきてもなんも面白くないよ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:24:25.92ID:CYNhei9C0
>>2
全国どこもそんなもんじゃね?
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:27:07.53ID:hsMEwz64M
>>4
最低賃金だし、暑いし狭いし遊園地ない
遊園地ほしいんや……
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:28:07.04ID:CYNhei9C0
>>5
確かに給料は気になる、でも地方は安いしな結局、遊園地いらんくね
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:29:09.25ID:z9gcZwlta
子供の貧困率全国一位。
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:30:07.42ID:CYNhei9C0
>>7
別に金いらねえってことなんじゃねえの
生活費安いって意味じゃなくて
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:31:10.68ID:GHcwtD880
米軍多いのに遊園地無いんやな
ユニバとか作ればよかったのに
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:31:42.40ID:CYNhei9C0
>>9
そのうちできそう
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:31:52.28ID:r6k8e8L40
台風しょっちゅう来るのに遊園地なんて無理やろ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:34:54.34ID:i34mHuK3d
>>8
賃金安いし、家賃高いし、物価も特に安くはない
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:35:07.70ID:CYNhei9C0
>>11
そういえばそうだな
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:35:15.89ID:i34mHuK3d
>>9
なんか誘致する話はあったな
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:35:37.86ID:CYNhei9C0
>>12
知ってる、だから贅沢しないんじゃね、酒飲んでれば良いや的な
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:35:54.07ID:uai/pAK60
台風のニュースとかやってねえの?良く今の状態見て来ようと思うな
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:36:21.94ID:i34mHuK3d
都内だと当たり前にある店がないから無理だわ
観光で数日ならええけど
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:36:24.40ID:44Y7g0kSa
>>12
ほんとそれな
薄給すぎて毎日がギリギリや
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:37:05.70ID:i34mHuK3d
しかも年間日照時間少ないという
夏以外は曇りの日が多い
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:37:19.06ID:CYNhei9C0
>>16
別にずっとじゃないし
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:37:32.29ID:CYNhei9C0
>>17
そんな困るか?
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:37:39.78ID:AyguGGKva
海は綺麗だけどワイは住むのは難しいな
下戸の時点で酒豪コミュニティに馴染める気がしない
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:37:48.07ID:44Y7g0kSa
>>15
やっぱストゼロやんな
やすいし度数高いし
薄めて飲むと量増えてええんよなぁ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:37:53.29ID:CYNhei9C0
>>18
生活費いくらくらいよ
2023/08/04(金) 19:37:53.30ID:3ksWE5M7M
なんくるないさ~
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:38:10.56ID:CYNhei9C0
>>19
まじ?
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:38:39.31ID:CYNhei9C0
>>22
お酒は好きだからいいけど馴染めるかは分かんねえな
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:38:56.97ID:CYNhei9C0
>>23
人生それでいい気もする
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:39:26.03ID:J6kiUSGE0
3Dプリンタで安価で家建てられるようになったら移住加速すると思う
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:39:27.64ID:i34mHuK3d
>>23
向こうだと泡盛安いからなぁ
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:40:13.78ID:CYNhei9C0
>>29
家なんて賃貸でよくね感
2023/08/04(金) 19:40:25.74ID:WphER/Oa0
>>29
建てれる場所がそんなにあるか?土地高いぞ
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:40:28.97ID:CYNhei9C0
>>30
一緒に行くか
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:40:49.23ID:CYNhei9C0
>>32
高いって言っても都内ほどじゃないだろ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:41:13.84ID:UaiqGY7S0
ソーキそばもゴーヤチャンプルもヤギ肉も不味くて食えん
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:42:04.81ID:i34mHuK3d
>>34
那覇は高いよ
家賃は23区並み
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:42:30.08ID:CYNhei9C0
>>36
那覇のいいとこはそりゃあな
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:42:33.20ID:CLDVlhVk0
あくまで観光地って感じ
住むにはちと過酷過ぎんか
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:42:52.27ID:CYNhei9C0
>>35
それって店によるらしいで
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:43:11.05ID:CYNhei9C0
>>38
言うほど過酷か?何に困るの?
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:43:48.18ID:uTuH4ngD0
ゼルダやってるけど、オープンワールドみたいやんそこ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:44:50.89ID:CLDVlhVk0
>>40
そもそも何に惹かれたん?
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:45:33.74ID:RnE9nj1Na
島民の3割が停電しても同情すらして貰えないんやぞ
トンキンなんか電車数分止まっただけで大騒ぎなのに
割とマジで中国に入れてもらいたいわ
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:45:42.88ID:CYNhei9C0
>>42
空気とか気候かな
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:46:06.87ID:CYNhei9C0
>>43
停電そんな多いん?
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:47:30.00ID:RnE9nj1Na
あと電気代日本一高いからな
トンキンが7000円のとき琉球は9000円超えや
2023/08/04(金) 19:50:12.88ID:GIdAQYRj0
こないだ初めて行ったけど夏は過ごしやすいんかと思ったら蒸し暑さが本州以上に地獄やった
あれはワイは住めんわ
2023/08/04(金) 19:51:34.92ID:WphER/Oa0
>>45
めったにないが、長く台風とどまると流石にね。
前回の大規模停電は5年くらい前だし、今回以上の強さだったよ。
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 19:51:44.39ID:H0CPLtXUM
キジムナーって何処行くといるの?
2023/08/04(金) 19:55:47.04ID:/SYRBBbQM
停電して5日になるけどもう慣れたな
近所のガキが暑い泣き叫んでて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています