若者が多い国ってずっと若者が多いままになるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/08/04(金) 16:55:31.66ID:+lqyogN/0 それとも結局少子化になったりするの?
2風吹けば名無し
2023/08/04(金) 16:55:41.76ID:8V+s1+Z6a 日本は?
3風吹けば名無し
2023/08/04(金) 16:57:13.03ID:MO5Mg2rla4風吹けば名無し
2023/08/04(金) 16:58:22.82ID:jLJSlGp+0 アフリカはエリートや熟練工は旧宗主国に移住するから若者はいっぱい残るで
5風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:01:35.25ID:V1RnzyXE0 カンボジアの未来は明るい
6風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:03:20.22ID:5pSt/xXs0 中国は一人っ子政策やらんかったら少子化逃れられてたんやろか。それはそれで人が増えすぎてあかんかったんかな
7風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:06:08.01ID:OSppOONua >>6
先進国化と子沢山路線は両立できへん
先進国化と子沢山路線は両立できへん
8風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:10:24.08ID:9xZhzHH4d >>7
イスラエルは?
イスラエルは?
9風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:16:26.86ID:U+8qFZ8Ca >>8
あれは特別な事例や
あれは特別な事例や
10風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:22:06.57ID:8bISdlQ/0 >>9
ユダヤ人が集まる地域やから強いわな
ユダヤ人が集まる地域やから強いわな
11風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:22:11.74ID:VwYPXgnO0 先進国は個人単位で満足できる娯楽が多すぎるからな
12風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:24:30.75ID:2S/RIL4X0 イスラエルは1000万人もいないやろ
軍事的には強いみたいに言われてるけど
イランが9000万人ぐらいいてその両国で衝突が起きた場合はイランが優勢と軍事評論家は言ってるぞ
だからアメリカがそこへ介入して助けるから数か国と同時戦争する羽目になってアメリカが負けるみたいな予想もされてるんだよな
軍事的には強いみたいに言われてるけど
イランが9000万人ぐらいいてその両国で衝突が起きた場合はイランが優勢と軍事評論家は言ってるぞ
だからアメリカがそこへ介入して助けるから数か国と同時戦争する羽目になってアメリカが負けるみたいな予想もされてるんだよな
13風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:25:57.73ID:2S/RIL4X0 ロシアとイラン相手に戦争してる機を中国が逃すはずもないんよな
こうなったら全面戦争まで発展するぞ
こうなったら全面戦争まで発展するぞ
14風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:28:38.24ID:t+wrKOBNa >>10
いや、それだけやなくて男女にイスラエルは徴兵を課しているやが女性は出産の代わりに徴兵を免除されるんや
いや、それだけやなくて男女にイスラエルは徴兵を課しているやが女性は出産の代わりに徴兵を免除されるんや
15風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:30:47.09ID:D+e6orD4a >>12
なんでそんなに兵士の数あるんや
なんでそんなに兵士の数あるんや
16風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:31:20.32ID:2S/RIL4X0 >>15
人口
人口
17風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:33:09.38ID:vytERgYxa >>16
よくそんな数の人口を賄えるな
よくそんな数の人口を賄えるな
18風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:33:22.03ID:s1ZvtzpP0 社会が発展すると多産多死→多産少死→少産少死へと移行するっていうのは定説や
実際にめっちゃ先進国になったけど多産のままですなんて社会はないしな
イスラエルは純粋な先進国とはいえんし紛争地帯やし
実際にめっちゃ先進国になったけど多産のままですなんて社会はないしな
イスラエルは純粋な先進国とはいえんし紛争地帯やし
19風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:33:59.42ID:s1ZvtzpP0 あとイスラエルの多産は働かずに金ばかりもらってる超正統派が押し上げてる部分もある
20風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:34:36.91ID:6aUb6Yoa0 日本や先進国の失敗事例から対策取る国出そうなもんだけど
どうなることやら
どうなることやら
21風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:35:29.42ID:iKf524cua >>20
いや対策を取っても防ぎ用はないです
いや対策を取っても防ぎ用はないです
22風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:35:55.99ID:1LzX6SaLa >>21すまん敬語になってしまった
23風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:36:50.40ID:6aUb6Yoa024風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:37:15.18ID:s1ZvtzpP0 人口ボーナスの恩恵を十分に受ける前から超少子化が進んだ韓国は結構かわいそうな例やな
しかしあの国男は兵役に取られて人生を犠牲にしてるのに退役後の就職優遇だけ女性差別とか非難されて廃止に追い込まれたりしてるから男女対立がヤバいみたいやね
あと住居確保のハードルがめっちゃ高くてそれも就職や結婚を困難にしてるらしい
しかしあの国男は兵役に取られて人生を犠牲にしてるのに退役後の就職優遇だけ女性差別とか非難されて廃止に追い込まれたりしてるから男女対立がヤバいみたいやね
あと住居確保のハードルがめっちゃ高くてそれも就職や結婚を困難にしてるらしい
25風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:38:10.91ID:dPukzXkZa26風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:39:36.53ID:2S/RIL4X0 イスラエルはパレスチナ紛争とか色々あって安全面は無いからな〜
数字だけ見れば先進国だけど
住みたいかといえばそうではないやろ
数字だけ見れば先進国だけど
住みたいかといえばそうではないやろ
27風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:40:53.20ID:s1ZvtzpP0 それと少子化っていうと先進国とひとくくりにされやすいが欧米先進国よりは東アジアの方が深刻みたいやな
婚外子が許容されにくいとか養子が少ないとか国境の壁が厚い(EUやアメリカだとそもそも欧米圏同士の移民も多い)とかいろんな社会的事情が指摘されてるが
婚外子が許容されにくいとか養子が少ないとか国境の壁が厚い(EUやアメリカだとそもそも欧米圏同士の移民も多い)とかいろんな社会的事情が指摘されてるが
28風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:42:10.49ID:2S/RIL4X0 イスラエルってほぼ回りが敵だらけやろイランだけじゃなくサウジとも仲悪いし
29風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:42:23.22ID:Izc2gpVla >>27
つまりどゆことや?
つまりどゆことや?
30風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:43:39.00ID:s1ZvtzpP0 >>25
出生率とかを見るとアジアの四小龍と呼ばれてた80年代中盤くらいまでは若い社会だったみたいやな
出生率とかを見るとアジアの四小龍と呼ばれてた80年代中盤くらいまでは若い社会だったみたいやな
31風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:45:52.88ID:s1ZvtzpP0 >>29
欧米よりも日本の方が状況的にはヤバい
欧米よりも日本の方が状況的にはヤバい
32風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:46:27.58ID:kc95Wh3Ma >>30
なるほど、戦争とかあったりした世代か
なるほど、戦争とかあったりした世代か
35風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:48:56.27ID:Vn6p82hwa >>34
韓国はその割には日本よりディストピア感があるんだよなあ
韓国はその割には日本よりディストピア感があるんだよなあ
36風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:49:28.34ID:X5sS92VBa ぶっちゃけ欧米とかも移民だよりなところあるやろ
その移民も子供を作らなくなるし治安も悪くなるし
その移民も子供を作らなくなるし治安も悪くなるし
37風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:49:49.84ID:HCjY2eLP038風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:50:59.08ID:kwcX9vISa >>37
なぜや?
なぜや?
39風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:51:30.29ID:Gih4+zmP0 若者が多い→馬鹿が多い
だからなぁ
だからなぁ
40風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:53:56.95ID:s1ZvtzpP0 >>36
移民頼みで移民問題も多いんやけど欧米人の出生率もまあ東アジアよりは高い
移民頼みで移民問題も多いんやけど欧米人の出生率もまあ東アジアよりは高い
41風吹けば名無し
2023/08/04(金) 17:55:36.18ID:pfb5M+MBp タイは若者が国の主導権取ってる感あるな
政治家も若者の支持を得るための政策してるし何より街の活気が平均年齢48歳の日本とはダンチや
政治家も若者の支持を得るための政策してるし何より街の活気が平均年齢48歳の日本とはダンチや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- セブンイレブンさん「ピザパン2倍!サンドイッチ2倍!チキン南蛮2倍!」←これが叩かれる理由
- 🥺👉🏡
- 【超絶朗報】三石琴乃、まだ余裕 [253839187]
- 【意見求】都市電力会社か都市ガス会社、就職するならどっちがいい?
- 【悲報】野球下ネタ、「夜のバット」しかない