X



【悲報】新人コンビニバイトの高校生、マイセンおじさんに怒鳴り散らかされ即退職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 20:09:26.03ID:ZxYObfBF0
 人手不足に悩まされるコンビニ。かつての主戦力だったフリーターに代わり、外国人やダブルワーク、学生など多様な人材が現場を支えている。だが従業員の属性が頻繁に変わることで、トラブルが起こることもしばしば。なかでも多いのが、たばこ販売をめぐるレジ対応でのトラブルだという。実際にコンビニで働く店員に、実情を聞いた。

「バイト自体が初めての高校生が入ってきたので、長く続けてくれればいいなと思っていましたが、ある日、番号ではなく銘柄で買うお客さんから、『マイセン(くれ)』と言われたので、『マイセンって何ですか?』と尋ねたところ、キレられたというのです。

『マイセン(マイルドセブン、現メビウス)だっつってんだろ。店員なのに知らねえのかよ? 教育どうなってんだ!』とそのお客さんが激怒。そりゃ名前も変わっていますし、そもそも高校生がたばこの銘柄の知識がないのは当たり前。お客さんとのやり取りに疲弊したと言って、辞めていきました」
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:04:27.58ID:Itt01cTP0
ムキムキの黒人バイト置いとけばジジイも逆らえんやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:05:21.12ID:CYau1PQO0
>>98
その感覚がようわからんわ
ワイは客がどう思おうが金貰えたらええから一番楽な方法をとってるだけや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:05:37.18ID:f1MXfEPd0
>>97
一回怒鳴られたらマイセンってなんやろって調べるやろ普通
そしたら次から分かるやろ?
なんでこんな当たり前のプロセスが理解できんのか不思議でならない
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:05:40.42ID:6iVpRvRp0
ヤニカスの大多数がクズの無能扱いで草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:06:11.30ID:inz7HBaI0
名前変えた理由は世界戦略として統一するためとか言ってたな確か
トヨタが日本専用名ヴィッツを捨ててヤリスで世界統一したのと同じ感じ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:06:53.11ID:f1MXfEPd0
>>99
いやだからな?覚える必要すらないねん
日本語理解できたら銘柄で呼ばれても同じ商品探すだけやろ
何が難しいんや?君相当頭悪いんやね
障害あるんちゃう?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:07:28.44ID:TrVMeuUGd
タバコって商品棚に置いてレジに持って行く形じゃダメなのか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:07:31.34ID:Cx5+EpbEM
売り物の番号すら言えないド低能が教育語ってて草
まず数字読めるようになりましょうね~
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:07:43.01ID:f1MXfEPd0
>>105
そんな奴がキレられるのは当然やん
あったま悪いなー君
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:07:54.16ID:uKo+Lgq50
ジャスコみたいなもんや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:08:09.83ID:f1MXfEPd0
>>110
未成年が万引きしたらどうすんねん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:08:31.69ID:4ZLP+tN4d
>>103
母がスーパーでパートをしていますが、いまは番号で言ってくれる方がほぼ全ですよ、あなたみたいなキチガイはかなり珍しい。
番号で言う客のほうが少ないという根拠はなんですか?
いま銘柄で売ってもらえてるならそのお店に感謝すべきですね、あなたの知能じゃ無理そうですが。
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:09:17.22ID:TrVMeuUGd
>>114
知るかボケ捕まえろやカス
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 21:09:46.51ID:f1MXfEPd0
>>111
数字の前に君は日本語覚えろやw
日本語分かれば銘柄で呼ばれても同じタバコ探すだけやん
君韓国人なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況