X



よく漫画とかで蠱毒的な発想でモンスターとか人間互いに闘わせるヤツあるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:27:41.50ID:A6UaGlyw0
大概生き残った最後のヤツだけ採用されるけどもったいないなくね?
上位3名くらいまで採用してもよくね?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:47:15.64ID:Y/rI349I0
>>25
談合なしでも地力上位3人が最終3人まで生き残れるかっていうとそっちの方がご都合感あるしやっぱ1人だけ選抜した方が確実じゃね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:48:45.18ID:fXLs95EDa
孤毒が1回しかできないなら3位まで採用した方がいいかもしれないけど
回数制限ないなら30人に孤毒させて3位まで採用するより
10人×3グループに孤毒させて1位×3人採用する方が効率ええんやない?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:49:10.94ID:4PUXeNnWd
参加者3人しかいなかったらどうすんだよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:50:37.25ID:9OsFUppS0
あずみのアレはもったいないと思った
せっかく10人育てた精鋭がいきなり半減しとるし
しかもその生き残った5人もポンポン死んでいくし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:51:32.75ID:+fJ8NLpH0
実際ちゃんと生き残った奴を採用して物語り続ける場合だと、大体ライバルとかも死なずに上位数名生き残るしな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:52:29.71ID:A6UaGlyw0
なんかどうでも良くなってきたな…
よく考えたらワイが言ってることは世間では当たり前のことなわけやし当たり前のこと漫画でやってもつまらんもんな…
やっぱラスト一人採用でええわ…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:53:50.69ID:v52yjIWk0
イッチ疲れちゃった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:54:41.39ID:A6UaGlyw0
>>35
アンダーニンジャ読んでてふと思っただけやからな…もとからそこまでモチベーションもなかったんや…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 17:55:14.10ID:+zakeunRM
一理ある
あずみの二人一組で殺しあって生き残った奴らを採用するみたいなのがちょうどええんちゃうか半分は残るし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:00:44.04ID:A6UaGlyw0
生き残ったヤツの強さの描写にもよるんかね
簡単に死ぬ雑魚キャラやったらなんも感じらんけどとんでもなく強かったらコイツ相手に最後まで粘ったヤツどんだけやったんや…てなるやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:01:10.92ID:Adg6dEbj0
いまなにかで連載中の幕末?あたりを舞台にした剣客漫画も蠱毒っぽいことやってんな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 18:01:58.76ID:4hG/AjVj0
スポーツやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況