X



なぁ手取りで40万以上ってそんなに凄いんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:22:52.30ID:BqYzhbsIp
年収で言うとどれくらいになるん?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:08.61ID:BqYzhbsIp
>>25
18時に飲みに来るようなやつ残業絶対してないやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:22.34ID:s8GtHTjwa
>>21
すまんな
やっぱり後はボーナスなんちゃうんかな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:22.66ID:BqYzhbsIp
>>26
ガルバやね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:41.04ID:NVXo6sQhd
つか43万ってボーナスやないよな?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:43.92ID:BqYzhbsIp
>>29
ただのまんこや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:37:13.63ID:U9OclzScp
5人に1人は年収600万以上と言われている
ちなみに公務員の平均は600万以上
公務員の人数は雇用者全体の1/17なのでこの辺が600万以上の人口割合を押し上げているといえる
あとは個人事業主とか社長とか経営者、役員も含んでいるため
純粋にサラリーマンだけの給与でみた場合の平均は400万程度では無いかと思われる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:37:24.93ID:BqYzhbsIp
>>33
給与振込って書いてあるけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:37:46.73ID:MNXJxNuPd
税金ちゃんと納めてればええよ
お仕事頑張ってください
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:38:04.79ID:bDttb8Jt0
クソデカ会社に転職したけどめちゃくちゃぬるくて草
1 :風吹けば名無し[]:2023/08/01(火) 12:10:06.25 ID:BqYzhbsIp
前の中小の方が忙しかったのに給料は少なかった
やっぱり勉強してええ会社入った方がええんやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:38:20.70ID:oNsqYdza0
ガールズバーってそんな儲かるんか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:38:23.35ID:BqYzhbsIp
>>37
ありがとう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:39:00.91ID:oYph6Dd1a
ワイ手取り54万くらいやけどボーナスないわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:39:01.46ID:BqYzhbsIp
>>39
ワイは全く儲かってないで
そもそも店もコロナで死にかけてたし貯金もほぼない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:39:32.60ID:U+RaaCB70
アフィカス首吊って死ね
まとめサイト通報しといたるわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:40:03.77ID:c3mPAq3Z0
都内雨酷いな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:40:24.72ID:BqYzhbsIp
>>43
何の話や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:40:43.84ID:BqYzhbsIp
>>44
雷すごいね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:41:15.38ID:zoQhts1N0
ワイでもガールズバーで働けるんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:42:51.17ID:BqYzhbsIp
>>47
ボーイもおるで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:43:23.67ID:q6aRVtxJd
ワイの7月は手取り38万やなちな31
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:43:46.63ID:BqYzhbsIp
>>49
年収どれくらいなん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:47:30.41ID:UXW5JAo+0
ワイは手取りいま14万だけど3年後にはそんくらいになる予定
皆そうなもんやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:47:55.41ID:ppXf45f7d
>>50
800万くらい
独身、実家暮らし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:49:26.03ID:BqYzhbsIp
>>52
こどおじじゃん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:52:34.98ID:RYzJ9UEP0
そんな凄ないんとちゃうか?その辺の20代の土方とか電気修理してるのがそれくらいやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:54:00.52ID:BqYzhbsIp
>>52
やっぱり肉体労働系は給料いいんやね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 12:55:59.96ID:zDl/m9Nj0
仮に額面50としても18かけて年収900万やん
手取り40なら年収1000万は軽く超えるやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 13:00:22.84ID:5v0IGoVoM
ワイ手取り53万
ボーナスなし年収850万やで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 13:06:39.56ID:KQgug/OVp
>>56
さすがにそのレベルならイキるだけあると思う
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 13:07:09.76ID:KQgug/OVp
>>59
なんの会社?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 13:10:04.75ID:KQgug/OVp
>>62
さすが士業
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/01(火) 13:11:18.03ID:KQgug/OVp
>>64
そうなんや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況