X



ワイフリーター、そもそも書類選考が通らなくて泣いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 16:55:55.46ID:Myc6xJnqF
ええんかこれ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:38:14.24ID:9w2vBacea
>>108
経験なんていつでも作れるやん
これから作ればええだけよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:38:30.28ID:7djHcqfl0
転職もJでする時代か
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:38:37.09ID:nn4X46vva
なんG見て来ましたって言うたら落とされそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:39:36.86ID:Zi98Fw9i0
左官屋になったら老後うんこ壁に擦り付けるリスクがあるで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:39:46.67ID:GC19gVUX0
というかフリーターがエン転職とかマイナビ転職使っても勝率は低いと思う。ハロワとかタウンワークから応募した方が採用されやすいんやない?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:40:04.99ID:lKpo3fMs0
>>101
定年まで倉庫で働くんか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:40:05.11ID:v3nIEg0/d
>>115
アフリカの部族かよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:40:08.24ID:9w2vBacea
>>110
植民地からの奴隷で草
ドラえもんでジャイアンがかあちゃんに「俺は奴隷じゃねぇ!」
かあちゃん「奴隷ぐらい働いてから言いな!」
なんてシーンがあったが
完全にそれ以下で草
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:40:15.48ID:QJWzMwsX0
介護や介護いけ。それか看護専門学校や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:40:42.46ID:9w2vBacea
>>114
逆に問題あるんか?
だって経営側のワイがしとるんやで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:41:11.56ID:LOgQjrXs0
給料低いのはしゃーないけど休みもアカンてのはしんどいな
月1土曜が限界や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:41:15.53ID:9w2vBacea
>>115
太陽の下で働くのがしんどいから
左官やさんには頭上がらんわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:41:25.18ID:235idleo0
なんかええスレになって草
よかったな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:41:58.90ID:W9auLEl60
仕事中にJしてても怒らんとこないか?
Java経験5年目27
応用JavaGoldはもっとる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:41:59.57ID:bQOS667Rd
転職の魔王様とかいうドラマみた?
あれ見てたら未経験が雇われる年齢は25歳転職限界年齢は35歳って言ってんで
しかも大卒の人間が年収300万以上は厳しい言われてんねん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:42:07.30ID:9w2vBacea
>>122
それは多いのか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:43:15.92ID:9w2vBacea
>>125
ありがとう!
そう言ってもらえると嬉しいやで
少しでも自分の為に働いてくれる会社が理想や!
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:45:06.87ID:9w2vBacea
>>127
始めるのに遅いことなんてないし
限界なんてない
ワイは中卒やで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:45:35.51ID:LOgQjrXs0
>>128
月1土曜出勤やな3週は2日休みあるなら頑張れるわね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:46:06.90ID:/Mxpc1hf0
正社員歴がないってのはかなり重い
年休が多い会社って定着率高いってことやから社員が自主的に辞めることが少ない
要するにしがみつかれたら困るから無能を雇いたがらない
つまり面接が非常に厳しいねんな
まともなところはほぼほぼ無理やと思うしかない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:46:33.45ID:fiPkHhx7p
パルシステムの配達なんか面接という名の職場案内で採用やったで
土日は完全休みやが祝日は年末年始以外皆無
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:48:29.05ID:jfLfdDoQ0
>>112
俺は事務職だけど実はそう簡単でもない
会社ごとに経費承認や稟議のシステムが全然違うから中途採用の経験者でも一から教えてもらわないと経理財務はできない
でも中途採用の経験者だからって何も教えず丸投げ放置される会社だとどうやっても失敗する
自己流でやると書類の継続性が損なわれて比較分析できなくなるから勝手にできないしマジ動けない
社内教育がどうなってるかが一番重要なのに外からじゃ全く分からないっていうのが日本企業の就職転職の一番の問題だと思ってる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:48:33.42ID:AI4ZT5YYd
>>133
どうなんや?
働き心地は
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:50:06.94ID:9w2vBacea
どんな仕事でもええけど
皆のおかげで世界が回ってるから皆仕事があるんや
従業員を大事にしない会社は潰れればええと思うわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 17:52:55.47ID:GC19gVUX0
ワイも正社員経験ない雑魚契約社員だけど、イッチもみんなも無理せずに頑張ろな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況