X



【NHK】NHKスペシャル ヒマラヤ“悪魔の谷”〜人跡未踏の秘境に挑む〜★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:07.33ID:UWWjSHS30
探検の舞台は世界の屋根・ヒマラヤの奇怪な谷。幅はわずか十数メートルだが、深さは実に200メートル以上。雪解け水が幾筋もの滝となり、漆黒の裂け目に流れ込む絶景は息をのむ。世界の渓谷を踏破してきた2人の日本人探検家が、ロープ一本で岩壁を垂直降下。襲いかかる極寒の水の奔流!手に汗握る冒険の一部始終を圧巻の映像で伝える。世界的にも極めて珍しい谷を生んだ壮大な地球のドラマが、最新の科学調査から浮かび上がる。

【語り】渡辺謙
前スレ
【NHK】NHKスペシャル ヒマラヤ“悪魔の谷”〜人跡未踏の秘境に挑む〜★1
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690718254/
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:15.05ID:p6aUj+kB0
再放送あるやろ
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:28.18ID:1oOLyIoP0
NHK三大教養番組
映像の世紀
NHKスペシャル
あとなに
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:32.31ID:yL9+VRZc0
>>655
まぁ公共放送なのに見られてないんじゃ
本末転倒やしな
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:06.51ID:YLSxSj3A0
>>647
いうて政治・政治部が関わってくるとプロパガンダに利用されるからなぁ、中国北朝鮮ロシア系とかは酷い
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:08.87ID:j6JFvGiCM
無酸素でエベレスト目指した勇猛果敢の冒険家が少し前にいましたよね
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:14.05ID:TWB0SGnH0
400メートルの懸垂下降
400メートルのロープの重さってどれくらいなんだろう?
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:15.66ID:BFgIHsrg0
>>649
今日の番組の映像とか科学的意義も大きいやろ
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:18.77ID:OC0VVZHL0
>>661
いうて視聴率以外にどれくらい公益サービスを提供したかっていう具体的な数値ないしな…
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:24.21ID:GuzOofDJ0
BSで完全版やらんかな
暗い中あの崖歩いてくるだけで死にそう
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:28.86ID:h6FrFAR60
>>665
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:34.30ID:5pxeuVF80
これが藤岡弘探検隊だったらどうなってた?
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:49.58ID:oCA7yURG0
>>663
ブラタモリ
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:54.27ID:VyN++Djo0
シルクロード走破するやつやっけ?ガキの頃やけど見た記憶あるわ
あと四大文明特集とかやなNすぺで好きなの
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:56.80ID:JZu7ujSt0
>>663
ダークサイドミステリー
アインシュタインの憂鬱
ドキュメント72時間
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:23.03ID:nfwiV1DU0
>>671
NHKだけ配信が独自で誰も見る気起こってないのも悲しいものや😢
民放はティーバー好調でドラマ枠増やしまくりなのに
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:27.24ID:CfRyaQzX0
>>677
フランケンシュタインの誘惑定期
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:27.64ID:VyN++Djo0
>>663
フランケンシュタインの誘惑
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:32.29ID:Jgg/T+FR0
>>663
BS世界のドキュメンタリー
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:42.51ID:3A0x8B4n0
>>661
NHKが重用するの爆笑問題、大泉洋、しょこたん・・・言うほど人気か?
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:55.06ID:RbrBWaCi0
>>663
ダーウィンは?
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:55.54ID:RbrBWaCi0
>>663
ダーウィンは?
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:12.36ID:nfwiV1DU0
フランケンシュタインの誘惑は糞AIの人類煽りすき
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:18.57ID:WCyuThGC0
教養ならフランケンよりコズミックフロントとかワイルドライフやろ
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:39.77ID:oCA7yURG0
最近のNHKスペシャルって
芸能人とかが無駄に出てくる演出多かったから
今回のは良かったわ
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:55.60ID:3A0x8B4n0
>>675
先日の関ヶ原のやつは義務教育で見させるべきやと思った
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:59.43ID:VyN++Djo0
>>663
そういやあんま人気無さそうだけどコズミックフロント好きや
回によって当たり外れあるけど
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:04.49ID:nfwiV1DU0
>>687
先週の新海もよかった
こういうのもっとやってほしい
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:49.23ID:YLSxSj3A0
スタジオ出てくるNスペは総じてクソ説
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:14.74ID:h6FrFAR60
>>689
9月で終わるで
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:47.35ID:W/zjQ46Q0
>>687
「植物の専門家に話してもらいます」←わかる
「息抜きにドラマパート入れます」←???
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:54.30ID:oCA7yURG0
教養番組といえば
ピタゴラスイッチもあなどれん
テレビのジョンリストラされてから
あんまり観て無いけど
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:31.82ID:YLSxSj3A0
>>663
なんかちゃうな、バラエティ寄りというか
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:34.13ID:VyN++Djo0
>>692
悲しいわ
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:07.32ID:S3ZQ6Huba
>>693
これほんと意味分からん
ドラマにした時点で台無しなのに
中身もしっかりNHK特有のクソドラマやし
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:20.30ID:oCA7yURG0
>>693
カマキリ先生が当たったから、味しめたんかな
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:28.91ID:4MgAJIWA0
>>693
大河ドラマでうちの所属使いたい?だったら普段からこういう番組にも使ってね
みたいな
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:32.29ID:VyN++Djo0
恐竜もので謎ドラマ入れるのとかやめて欲しいんやけど無理なんやろな
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:32.45ID:h6FrFAR60
>>696
名前変えて再編ドラマ音楽でマンネリ化してたからね
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:35.08ID:oCA7yURG0
こういう番組に受信料使って欲しい
チコカスはさっさと終わらせろ💢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況