X



うなぎ高くて買えんかった🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:33:41.03ID:WtQndFgK0
スーパーのうなぎで3000とかするんやったらうなぎ屋さんに食べ行くわ😭
2023/07/30(日) 17:34:01.63ID:H5dYnzeKa
国産高いぞ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:34:16.76ID:DpiVrzP00
釣ればええやん
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:34:53.72ID:Gv5wSrxo0
鰻タレ飯いくで
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:35:22.23ID:WtQndFgK0
>>2
高すぎて誰も買ってなかったわ😭
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:35:37.83ID:OSSZljQV0
夏バテしちゃうよ🥺
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:35:49.21ID:WtQndFgK0
>>4
わいはあきらめて唐揚げ買って帰った🥺
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:36:10.86ID:aMkIVqdS0
高くなりすぎやろ
ワイがガキの頃はここまでやなかった たぶん 知らんけど
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:37:04.84ID:Cysv6ZNe0
1000円の鰻買ってきたよ🥺
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:37:19.82ID:IUyrgs18M
半額ウナギハンター夜から行くよぉ🥺
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:38:06.47ID:WtQndFgK0
うなぎ屋が3000とか5000円とかとるのはええけどスーパーは2000円以内で売ってよ😭
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:38:11.36ID:9U7lE+B/0
中国産の鰻弁当でも880円したから買わんかったわ🥺🪰
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:38:40.27ID:9O3Gvcq60
うなぎもどきってのが作れるらしい
はんぺんと豆腐で
ワイいつも豆腐にポン酢かけてるから
うなぎのタレだけ買って豆腐にかけてたべようかなってかんがえてる
2023/07/30(日) 17:38:46.27ID:Tb/j6vhb0
最近のは外国産でもあんまり泥臭くないよな
ワイの舌が劣化してるだけなんやろか?
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:04.87ID:Vgaxk6cv0
宇奈ととの安い奴で我慢しろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:09.43ID:WtQndFgK0
>>12
中国産の安いうなぎは皮がゴムみたいできもいからだめ😭
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:30.33ID:q8tnuYho0
茂吉の時代はうなぎが安かったんかな
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:32.18ID:83jbQwgbd
ウナギってサマーのイメージがあるけど今って旬じゃないからあまり美味しくないで
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:41.48ID:kyhln0rf0
今日すき家のドライブスルー混んでたのこれのせいか
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:52.78ID:WtQndFgK0
唐揚げとビールうまい😭✨
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:07.32ID:WtQndFgK0
>>18
秋やね🥺
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:08.98ID:aMkIVqdS0
もうアナゴ食う日とかに切り替えていこうや
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:19.83ID:BP3nDCnx0
中国産でもうまいやん鰻
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:36.85ID:WtQndFgK0
>>19
スーパーもうなぎ屋も高いからすき家とか行くよなぁ🥺
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:47.18ID:NLgG2BjT0
3000円ならうなぎ屋でそれなりの食える罠
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:41:00.20ID:jPsWLQ1X0
土用の丑の日はぼったくりデーやからな
ちょっと食べる日ずらしたほうがええ
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:41:10.57ID:2Tnr4yM10
ワイは名古屋で食ったで
ひつまぶしで食べた
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:41:14.15ID:WtQndFgK0
>>23
わいはむり🥺
食べるなら皮をバーナーでパリパリに焼いてぎり食えるくらいやな🥺
2023/07/30(日) 17:41:19.76ID:SSp51eFS0
>>20
ええな
唐揚げ買う金も無いわ
モヤシだけの野菜炒めや
2023/07/30(日) 17:42:23.65ID:sh9W/tq70
うなとと行ったほうが安いやんけ🙄
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:42:38.04ID:WtQndFgK0
>>29
自分で作ると300円くらいで腹一杯唐揚げくえるで🥺
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:43:57.25ID:2Tnr4yM10
>>31ええなワイも自分でから揚げ作れるようになりたいわ
2023/07/30(日) 17:44:15.90ID:2lchvVpja
チミら意外とこういうイベント大事にするんだね
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:45:22.53ID:w6/a5FbL0
正直中国産のほうが美味しい
2023/07/30(日) 17:45:45.75ID:SSp51eFS0
>>31
揚げ物は自分ではよう作れんわ
羨ましい
2023/07/30(日) 17:46:32.02ID:e34E+vWO0
すき家行っとけ感あるわ。
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:47:05.84ID:HhcOfqXUM
うな次郎で気分を味わえよ
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:47:52.97ID:WtQndFgK0
吉野家でも2000円くらいする😭
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:49:13.10ID:Nok60a690
ワイは2300円で鹿児島の大隈って所の鰻を2匹買って来たわ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:49:41.89ID:WtQndFgK0
>>39
お金持ちええなぁ🥺
2023/07/30(日) 17:50:41.94ID:Tb/j6vhb0
鰻の養殖って今でも難しいんか?本当は300円くらいで提供出来るレベルに進化してるんちゃうんか?ぼってない?
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:51:03.67ID:0g/gYDrXd
ワイ無料で鰻食えたわ
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:51:13.16ID:Cysv6ZNe0
炊きたてご飯用意すれば安い鰻でも美味しくいただける🥺
2023/07/30(日) 17:51:38.20ID:7D4mqP+70
スーパー行ったら一切れ500円とかだった
給料良い人はアレ買うんやろなあと思いながら500gのソーセージを500円で買ったわ
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:51:51.97ID:LPySMGFla
>>41
稚魚が最近全然とれないんだとよ
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:52:02.43ID:NLgG2BjT0
みんなで釣りに行こうよ🥺
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:52:14.22ID:WtQndFgK0
>>41
ほんま組織的に値段下げんようにしてそうよな🥺
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:52:38.34ID:WtQndFgK0
>>46
🐍🎣🥺
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:52:41.22ID:LPySMGFla
スクリプト来てるからな
画像貼られてもひらくなよ
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:53:25.69ID:udVTjE3va
釣り行きたいけど全然雨降らないのに釣れるんかな🥺
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:53:41.55ID:WtQndFgK0
>>49
ありがとう🥺
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 17:53:55.73ID:WtQndFgK0
>>50
わいちゃんお魚触れん🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況