X



ワイ、5万もする楽器を購入し心臓がバクバクする😨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:32:25.33ID:dRCGr15H0
これで後に引けなくなった😨
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:44:48.64ID:3fOaywm20
>>35
アナログシンセは型落ちてもプレミアつくからええなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:45:22.76ID:J6lUpwVD0
なんか音出してうpしてや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:45:42.11ID:3fOaywm20
>>36
あの変なローラーとタッチセンサーでコロコロピッチベンド頑張るんやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:45:49.07ID:NGbnFg7J0
ウインドシンセっておそらく
100人に1人知ってるようなレベルだろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:46:22.04ID:FG2E9F3MM
ワイは5万するピストンマシーン買ったしへーきへーき
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:46:48.66ID:J6lUpwVD0
普通のシンセとの違いがよーわからん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:48:04.79ID:vgWMycZv0
飽きたらワイが1000円で買うたるわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:48:12.96ID:dRCGr15H0
>>41
サイレントギター持ってるで🫠
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:48:50.06ID:BXAx7Y+id
>>43
シンセというよりエレキギター
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:48:53.64ID:DvJlrbtAM
ワイも最近ドラム始めたわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:49:10.44ID:mYFXN0VH0
5万くらいならそのうち飽きてやめるだろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:49:33.58ID:3fOaywm20
>>43
息で強弱つけ易いのが強みなんやがそれだけな感じや…
ブレスコントローラーでええやんと思うんやが廃れちゃったからなぁ〜…
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:49:38.98ID:PQhpazRH0
リコーダー吹けたらウインドシンセもいける?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:49:55.56ID:ioOeCBc/d
ギターみたいなシンセか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:50:15.38ID:3fOaywm20
>>45
yamahaのスケルトンのやつ?
かっこええよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:51:01.77ID:3fOaywm20
>>50
運指が設定できてリコーダー式にもできるで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:51:29.04ID:dRCGr15H0
>>52
買ってから7年くらい経つけどメンテナンスしかしてないで🫠
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:52:19.75ID:XzmoeC4b0
ウインドシンセって色々あるけど差がわからんわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:52:51.31ID:PQhpazRH0
>>53
ええな
30年近くピアノやってて楽譜読めるしワイも買おうかな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:53:24.05ID:3fOaywm20
>>54
ワイのギターちゃんは弦ゆるめて5年ぐらいクローゼットに吊りっぱなしや…ほんま申し訳ないわ😢
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:54:10.22ID:dRCGr15H0
>>56
楽譜読めないんやがパッと見ただけでこのオタマジャクシの音はこれってわかるまで何年くらいかかるんや?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:55:10.50ID:dRCGr15H0
3年後くらいに大人気ウインドシンセサイザーtuberとして名を馳せてるはず予定や🫨
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:56:10.88ID:PQhpazRH0
>>58
4歳からピアノ始めたから記憶にないなぁ
先生手作りのおたまじゃくしカードゲームやったのは覚えてる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:56:22.21ID:3fOaywm20
>>55
エアロフォンは吹奏楽器寄り
ewiは独自機構が多いけど簡単になってるらしい
ヤマハのは知らん🤪
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:56:59.53ID:Hs+/vQl0M
5万の楽器なんてAmazonの令和最新版みたいなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況