絵師「絵の練習してるんだ-」ワイ「数年後にはどんな絵もAIで一瞬で生成できるようになるよね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:25.84ID:RfJcOgA90
ワイ「条件提示したら一瞬で何百枚でもイラスト作成してくれて。
それで気にいらなかったら条件を付けくわえるだけでまた何百枚も生成してくれる。
人物も髪型も背景も構図も色彩も表現方法もタッチも、一瞬で変更できる。
人間が頑張って何時間もかけて絵描く必要ある?」
絵師「…」
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:54:38.18ID:COKRZZmvp
指に関しては自分用に何枚も出力してるとどうでも良くなってくるんよな
時間かけてクオリティ上げるより同じ時間で何十枚何百枚出力する方が満足度は上や
とはいえネットに公開するなら直せやとは思うが
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:08.35ID:RfJcOgA90
>>49
マジで今後、そういう能力が重視されるようになると思うわ
で、やっぱそういうのは実際に自分で描いてる奴の方がすごういんかな?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:15.22ID:qTEB2lUE0
>>38
今は絵師だけじゃなくて俳優も音楽家も反対表明し始めてるけど、あたかも「絵師だけが反対してる」
という印象操作をして、お前は絵師に対して何か恨みでもあんのか?😂
生成AIとAIの区別もできてないようだし、こういう奴が時代に取り残されるんだろうな😂😂😂
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:53.13ID:vox8Em3Ir
AIを伏せて投稿して承認欲求満たそうとしてるやつってあれ満たせてるんかな?
自分が描いたわけじゃないし虚しくなりそうやけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:22.46ID:hVqgbTc30
マイナーキャラを推してる人は嫌でも練習しないといけないのだ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:24.77ID:P+/dgGC60
たまにAIスレ覗くけどピンキリよ
上手い人はほんま上手い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:32.31ID:RfJcOgA90
>>53
漫画を違法アップロードして承認欲求満たされる奴もいるくらいし
満たされるんやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:45.94ID:Hk6fmAZ10
>>53
承認欲求を満たそうとしてる、という前提になにかズレがあるのでは?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:57:59.86ID:vox8Em3Ir
>>58
じゃあなんのためや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:17.66ID:EOXto7jXp
>>53
ソシャゲのガチャでレアが出たくらいの感覚でワイは上げてるで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:40.13ID:+dvceD+ba
生成なんてつまらんから描こうや
妥協する人生でええんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:00.94ID:MiDg/jFFM
>>59
絵師への復讐とか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:11.45ID:RB6XD3Ym0
>>49
結局AIが実用化されたとして「思い通りに生成していい感じに仕上げてくれる人」に依頼することになるんやろな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:56.22ID:+dvceD+ba
お仕事増えてるで
みんなも練習しようや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:00:24.12ID:vox8Em3Ir
>>62
それこそ意味不明で草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:00:52.93ID:ssxddyi8d
何度でもいうけど
AIはどんどん進化するが
イラストレーターは生き残るから心配すんな

ただ生き残れるイラストレーターは
絵描きのうちの0.1%程度のごくごく一部だけだけどな🙄

これは現代のアーツアンドクラフトとおんなじ流れや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:01:28.09ID:x8THK1n90
>>36
ッ!!多くて笑う
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:02.18ID:zpREj2Fw0
複数人同士の絡みできません漫画描けませんいい感じの竿役の男が出力できません
界隈によっては何の影響もない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:11.89ID:RfJcOgA90
>>66
まぁでもそうなったらイラストレーターを志す人が大激減するし、教育体制も崩壊しそうやけどな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:20.52ID:+dvceD+ba
なんで練習せーへんのや?
ちなこれさっきの絵AIにとおしてみたやつ
芸術になったで

https://i.imgur.com/ceyzjj7.png
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:28.36ID:VtgEDE5Ua
tps://i.imgur.com/p8vYcdt.jpg
tps://i.imgur.com/YMJtqX6.png
tps://i.imgur.com/rLddR4d.jpg
手書き絵師のほうが"温かみ"があるんだよなぁ…
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:03:02.25ID:Hk6fmAZ10
>>65
俺は復讐とは思わないけど、わかるんじゃない?
そういう態度と同じと思えば
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:03:11.38ID:ugqvwAxU0
>>68
すぐ修正されるで

君去年は指が〜手が〜言ってたのにもう言えんなっとるやろ?
そろそろ次のネタ探してこんと
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:03:52.71ID:owH0Z44L0
>>36
カラーで上手くて塗り込まれてるエロ漫画なんかいくらでもあるけどこんなアニメブック調にならんよな
謎やわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:04:14.80ID:+dvceD+ba
美術解剖学は医療の応用やし勉強になるで
生成してるだけやったら覚え切られへんようなことも多いで
知見広がるで

AI生成だけやったらクソつまらんから絵の練習すべきや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:05:07.19ID:ssxddyi8d
>>69
減るだけで崩壊はせんよ
今だって陶芸学びに芸大行く子おるやろ

地方のカスみたいな専門が潰れるだけでちゃんと生き残るからへーきや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:05:21.34ID:jkvzoHi60
復讐だとするから効果ないやろ
絵描きからフォロワー奪えるわけじゃないしイライラしてる絵描きも信者に励ましてもらって結局ニコニコやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:05:32.11ID:NHPSUIBNa
>>71
ジンオウガええやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:06:11.56ID:+dvceD+ba
>>71
リビドー開放しててええやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:06:39.18ID:tBFwfjnH0
>>74
絵柄は好きにできるから
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:06.90ID:+dvceD+ba
ワイみたいに今年のはじめから少しずつ仕事もらえて増えてきてるやつもおるしみんなも描くべきや
おもろいで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:29.37ID:HKm7j3Rd0
>>71
ジンオウガはええな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:50.00ID:Nne2yAukM
AIでも何でも良いから人から認められるって嬉しいもんな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:56.08ID:UgvSvRBGa
>>70
i2iって一番画像生成AIの魅力引き出してるよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:58.06ID:tQbGxt3M0
>>71
3枚目普通に上手いやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:08:28.35ID:r+hAonGOd
ワイが思うにAIは商用利用だけ禁止して使用は自由にするのが一番ええと思うわ
これならまともなプロは生き残って支援サイトで小遣い稼いでるような層は死ぬ
世の中にとってこれが一番良い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:08:32.33ID:U54tvyue0
ワイの好みにドンピシャな絵柄、構図、塗りの絵が登場するまでワイは描き続けるで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:08:39.31ID:fT/TG0Ja0
絵は描かんけど3Dやっとるから結局塗り方とか人体の構造とか勉強する羽目になっとるわ

絵となにか掛け合わせる人は何だかんだ絵の練習しとくとプラスになるんちゃう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:09:11.45ID:+dvceD+ba
>>84
せやな、真髄や
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:23.25ID:Uz6NYa+pd
はよ練習しなくていいようにしてくれや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:10:45.48ID:+dvceD+ba
AI生成してるだけやったら小胸筋が大胸筋を押し上げるなんて理解できひんやろ
それを表現することもできひん

描いて見えてくる世界あるから仕事がどうのこうのわけわからん人類共通のことばっかり気にせんで描けばええねんで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:20.52ID:RfJcOgA90
イラストの背景だけ生成してくれる著作権フリーのAIないんかな
タッチとか構図とか自由に変更できるやつ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:55.04ID:tDvbNdaW0
AIのイラスト、1年前と比べたらプロ顔負けのレベルにまで程上達してるのに
周回遅れの指のデッサンの話題で「今」の視点しかない人、何故AIの本質である成長性に目を向けない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:12:07.79ID:vC4n+zB70
>>71
何でこんなに下手くそなんやろな
練習すりゃ上手くなるもんやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:12:50.82ID:+dvceD+ba
>>92
イッチも気になるか?
フォトショとかの生成AIにそういうの出てきてるで

主に写真の空白を埋めるために実装しおったらしいけど
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:13:46.88ID:+dvceD+ba
>>94
AI自体の成長もいま止まってるし使う側も成長していかへんからちゃう?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:35.57ID:GUZ+ODo+d
竿役の黒人が性格良さそうなマッチョの兄ちゃんにしかならなくてどうやっても和姦になる話すこ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:15:30.10ID:+dvceD+ba
なぜここはこうなるんですか、を理解できるってものすごく楽しいやろ、勉強の真髄や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:15:53.61ID:EnMmmQqhd
癖や個性のある絵師はまだええ
量産型絵柄の絵師は将来を思うと見てていたたまれないわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:17:20.88ID:Hs+/vQl00
どう頑張ってもなんちげになるから結局自分で描くことになる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:18:23.70ID:JFCT8txk0
陸上やってる人間に車に乗ればもっと早く走れるよね?って言う奴が分かり合えるわけないやろ
自分が絵を描けるようになることが一つの楽しみなのに
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:19:00.00ID:/HJ34sSa0
俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ
絵の上手い人がAI出力した絵細かく修正するのが一番賢いんじゃねぇかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況