X



【悲報】ワンピース、任天堂のゲームをパクった疑惑で大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:31:44.22ID:Vw2XuhBa0
「クリスタル」を4つ集めるとマーヴェラス(宝)を入手できる(=ポーネグリフ)
https://i.imgur.com/ok1l6mL.png

「クリスタル」はコンパス(=ログポース)や能力(=悪魔の実)の役割を持つ
デザインもログポースにそっくり
https://i.imgur.com/SI558A0.jpg
https://i.imgur.com/hjuyLdK.jpg
https://i.imgur.com/5irxeNl.jpg
https://i.imgur.com/91KHare.png

この辺も似てる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:31:59.93ID:Vw2XuhBa0
猿が仲間になるけど

これモンキーDルフィのモンキーの由来やろ

https://i.imgur.com/Rp85370.png
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:32:08.94ID:Vw2XuhBa0
ちなみにゲームの中だとマーヴェラス(宝)は気球だった

気球が民衆に広まって自由に移動できるようになった結果世界が一つになり(ワン)平和(ピース)訪れるというオチや

尾田くんの初期のインタビューではキャラが飛ばないようにしてるって言ってるから
初期構想でのワンピースは飛ぶものだと予想できる
https://i.imgur.com/mtRww2G.png
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:32:18.27ID:Vw2XuhBa0
発売日も近い

1996年1月
マーヴェラス体験版発売(マーヴェラス本編との共通点はキャラのみ)

1996年夏
ロマンスドーン(ワンピース本編との共通点はキャラのみ)

1996年10月
マーヴェラス本編発売(マーヴェラスなどの設定初出)

1997年夏
ワンピース本編開始(海賊王、ワンピースなどの設定初出)
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:32:22.97ID:gmZgvb1dr
これ全然そんなゲームじゃなかったと思うが
どっちかといえば宝島とかやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:32:27.60ID:xyPX3Cwp0
海賊が宝隠したから探しに行くなんて設定100年前の海賊モノ小説から存在する定番設定やぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:32:38.77ID:Vw2XuhBa0
これやってるやろ...
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:32:58.14ID:5RiK2g9p0
ゼルダの伝説から戦闘を抜いたようなゲーム
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:33:10.98ID:Vw2XuhBa0
>>7
ルフィのキャラデザとかログポースとかモンキーについてはどう説明するの?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:33:24.21ID:48qXFLU30
青沼初ディレクターのやつだ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:34:17.39ID:Vw2XuhBa0
>>6
メインは先生を救出するストーリーだけどマーヴェラスを見つけるっていうテーマも並行してるで
お前がやり込んでないだけや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:34:33.29ID:/VS5g2FPM
尾田くん、見損なったぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:35:01.23ID:55gEwrA90
ガチでやってそうなのがおもろい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:35:09.99ID:RIELQO9i0
キャラデザとかヒチ部会とかもパクリだし
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:35:16.06ID:cJVwvNioM
ログポースのデザインそのまんまで草
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:35:56.52ID:xyPX3Cwp0
>>10
帽子意外ルフィと何も一致してないしどっちもコンパスが元なんだからそりゃ似たような見た目になるやろ
猿云々はただのこじつけやん
猿は重要キャラでもなんでもないのに
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:36:04.20ID:hrSHPhJK0
懐かしすぎて泣いた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:36:14.80ID:Vw2XuhBa0
尾田くんって音楽とか流行に敏感な感じだしてるのに
ゲームやってるって発言したことは無いんだよ
これの後ろめたさがあるからやないか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:36:33.39ID:PmhDFJtz0
この主人公は手が伸びるの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:36:57.53ID:3OaK1zIZ0
>>17
必死すぎて草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:37:23.47ID:Vw2XuhBa0
>>17
ルフィと服もズボンも同じやん
ログポースだって透明の球体の中にコンパス浮いたデザインで一致してるし
それにお前らモンキーDルフィのモンキーの由来を説明できんの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:38:53.89ID:XVp8fO/RM
>>13
手塚治虫もディズニーパクってたし...
ジャングル大帝とかライオンキングのもろパクリだったやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:38:59.57ID:xyPX3Cwp0
>>22
メクラか?
どこが一緒やねん
というか帽子も麦わら帽子ですらないやん
https://i.imgur.com/LlYssx4.jpg
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:39:19.49ID:2+kzVf0X0
体験版発売とかあるの?
体験版なら無料ちゃうんか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:39:40.97ID:r4PNbVh40
ヤバすぎるやろこれ
尾田くん逮捕やろこんなん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:40:02.57ID:0wK7b6L20
麦わら帽子は確かに怪しいな
冒険もので麦わら帽子なんてほとんど見かけないし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:40:38.02ID:x6bgzYo90
このゲーム難しくて小学生じゃクリアできんかったわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:40:53.98ID:gmZgvb1dr
プレイしてるときはズッコケ三人組とかコナンとかホームズとかの世界観の系統だと思ってプレイしてた記憶なんやが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:41:00.32ID:xyPX3Cwp0
>>29
全然麦わら帽子じゃないぞ>>25
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:41:38.63ID:hC63UIlI0
尾田くんさぁ…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:41:53.90ID:Rt9L0jyLM
偶然じゃね?
他の多数のキャラ全部オリジナルなのにルフィだけ他をパクるってありえないやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 08:42:18.70ID:xyPX3Cwp0
>>27
糖質で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況