X



電気工事士2種取ろうか考えてるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:48:41.86ID:BVk6aWhk0
お父さんにワイには絶対無理ってゆあれた…🥺
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:49:07.78ID:OmMbw4eA0
覚える事が多い
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:49:14.79ID:nLXn6VLW0
筆記は余裕や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:50:10.71ID:BVk6aWhk0
そんなにムズイんか?
ワイ的には実技は全く知識ないからヤバそうやけど練習でなんとかならん?🤔
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:50:11.77ID:amsNkreNM
実技の練習さえどうにかすれば誰でも受かるで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:50:30.88ID:TTqBJQyja
筆記はチュートリアルみたいなもん
実技がメインや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:50:56.31ID:BVk6aWhk0
学科は乙四よりは合格点緩いからワンチャンあると思うんやが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:51:24.43ID:Xg60yaMH0
筆記は過去問、実技はセット買って練習積めばいけるやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:51:40.71ID:rN0crWFQd
サトシ「いけピカチュウ!10まんボルトだ!」
ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
サトシ「してないです」
ピカチュウ「資格は?」
サトシ「電工2種なら…」
ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:51:48.62ID:HFDr5YfZ0
需要上がってるらしいな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:52:23.49ID:BVk6aWhk0
パッパは1種持ってるらしいから要らん道具もらって教えてもらえたら最高なんやが
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:53:40.91ID:nLXn6VLW0
>>11
それ有利やで
一回挑戦してみろ
電工Jマン多いからわからんかったらここで聞けばええし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:54:08.68ID:Xg60yaMH0
なら消耗品だけ買って後はネットの過去問とYouTubeで頑張れ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:54:57.69ID:BVk6aWhk0
>>12
マジ!?
ちょっと頑張りたいわ
実技がプラモや自作PCみたいにパパッと作れるもんならええのになあ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:55:00.09ID:amsNkreNM
ほな筆記完璧レベルに仕上げてパッパに実技の練習したいって言えばええやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:55:32.30ID:ypPSkEFIa
筆記は覚えゲー
実技も教本見ながら練習すれば普通にできる
電気系の資格の中だと一番取りやすい方
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 21:56:00.46ID:BVk6aWhk0
実技で落ちても次のテストは筆記免除してくれるらしいけどこれって期限あるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況