太陽と地球との距離でいうと北半球が夏の時に最も遠くて冬の時が最も近い
日射時間で言うと6月が最も長くて12月が最も短い
日本を基準にすると周囲が海に囲まれてる
その海の特徴として熱しにくくて冷めにくい
その影響により6月より2か月遅い8月が最も暑くなり12月より2か月遅い2月に最も寒くなる