X



上司の指示で法を犯しても会社は守ってくれないってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 07:53:42.40ID:t7FM8jIL0FOX
なんかすごい世の中になったな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:21:27.39ID:EKj2i4AsaFOX
>>15
もちろんそうなるね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:23:55.24ID:ZttvscUTaFOX
>>15
そいつが勝手に死んだだけだから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:24:13.20ID:EKj2i4AsaFOX
業務指示だろうと客の車を破壊したのは当然整備士自身の犯罪という事になる。

で、そうなったら整備士個人はどう思うの?どうするの?という点を見届けたい。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:29:43.65ID:XG13XqHw0FOX
ブラック企業が無くならない理由わかった?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:41:42.97ID:sCBF14PB0FOX
枯葉かな
拝金主義の
成れの果て
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:42:06.07ID:upjclOZ/dFOX
コンサル無罪
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:42:56.92ID:z6WCkPso0FOX
大丈夫やで業務中でも犯罪やハラスメントの証拠として録音できるで
就業規則より法律の方が強いから就業規則はあってないようなもん
労基やらで色々相談質問しまくった事ある
辞める選択もあったのに辞めずに会社の言う事を聞き続けたってのがどういう判断になるかワイも気になる
過失0では無さそうやけど数と人数が多すぎて
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:43:34.07ID:sCBF14PB0FOX
で、保険会社は?本当は知ってたんじゃないの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:49:06.50ID:JtEYVSBNdFOX
逆らったら辞めさせられるしマジで社会人詰んでるな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:49:33.98ID:wQOhAan9aFOX
マジだぞ
上は逮捕されず下はしっかり逮捕される
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:50:29.27ID:wQOhAan9aFOX
>>24
こういうリスクが高い職業は不人気職種になりがちだな

運送業とかリスク高過ぎw
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 08:50:31.05ID:Jm22ERhH0FOX
辞めてちゃんとしたところで働けばええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況