業務のホール唐辛子から芽が生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/07/23(日) 23:52:15.62ID:tFaXWJ9H0 なんか嬉しい
2風吹けば名無し
2023/07/23(日) 23:55:06.56ID:fXX8lVJI0 それ植えたらもっと増えるで
3風吹けば名無し
2023/07/23(日) 23:55:52.85ID:tFaXWJ9H0 まじ!?毎日水あげてて、やっと目が生えてきたし楽しみやなぁ〜
4風吹けば名無し
2023/07/23(日) 23:56:57.83ID:9Kz+M0Jhd ホールで唐辛子育ててんの?
5風吹けば名無し
2023/07/23(日) 23:58:54.48ID:tFaXWJ9H0 せやで!この前ペペロンチーノ作る時に余った種を植えたんや!そしたら発芽した!
6風吹けば名無し
2023/07/23(日) 23:59:19.72ID:am8ad2kGa すごいやん
イッチもラッキーやし、その唐辛子もイッチのとこに来たから育ててもらえて運よかったんやな
イッチもラッキーやし、その唐辛子もイッチのとこに来たから育ててもらえて運よかったんやな
7風吹けば名無し
2023/07/23(日) 23:59:38.36ID:CPnUWTmE0 見せて
8風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:01:05.29ID:CZaH5GCKM 温暖な土地やと木になるらしい
軽くて杖に向くとか
軽くて杖に向くとか
9風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:02:32.98ID:UvR5RNdP0 すげえいいこと言ってくれる優しい人で草 なんJにいるのが不思議やな!もし唐辛子実ったらあげるやで!!
10風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:04:20.59ID:UvR5RNdP0 画像どうやってあげるんや?CHmateってアプリは入れてるけど貼り方わからん
11風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:07:04.07ID:UvR5RNdP0 貼れたかも?これや!!
https://i.imgur.com/Lt6H3hy.jpg
https://i.imgur.com/Lt6H3hy.jpg
12風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:07:06.00ID:r1Jo42mt0 >>6
なんだコイツ
なんだコイツ
13風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:10:23.62ID:CZaH5GCKM14風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:11:22.61ID:UvR5RNdP0 >>13
ごめんやで、分かりづらくて!右の細い方や!
ごめんやで、分かりづらくて!右の細い方や!
15風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:13:13.85ID:UvR5RNdP0 ちなみに左は雑草なんかなんなのかわからんやで
16風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:14:02.95ID:CZaH5GCKM17風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:16:26.51ID:UvR5RNdP018風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:20:12.67ID:CZaH5GCKM ジャガイモにしては葉が丸っこい気がするが、育ててみたら面白いかもな
19風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:20:56.97ID:IrWlZDUN0 農J民おったら教えて欲しいんやけど
ちゃんと種として売ってるものと食べ物として売ってる種で性能というか味に差あるんか?
発芽率が高いか低いかだけ?
ちゃんと種として売ってるものと食べ物として売ってる種で性能というか味に差あるんか?
発芽率が高いか低いかだけ?
20風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:21:07.00ID:CZaH5GCKM ワイもキッズのころ学校から謎の双葉を持ち帰って栽培したで
なお生け垣の木だった模様
なお生け垣の木だった模様
21風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:22:43.82ID:UvR5RNdP0 >>18
とりあえずだが、パッパに抜かれない限り水を与えて育ててみる
とりあえずだが、パッパに抜かれない限り水を与えて育ててみる
22風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:25:52.29ID:UvR5RNdP0 >>20
なんかよくわからん物でも植えるの楽しいよな!ワイは乾燥した唐辛子からハサミで種取りだしたやで
なんかよくわからん物でも植えるの楽しいよな!ワイは乾燥した唐辛子からハサミで種取りだしたやで
23風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:27:54.54ID:CZaH5GCKM 芽が出ればおもろいしワンチャン実が生ればめっけもんよ
桃とかビワとかも植えたで
ビワは数年後小ぶりながら実を食えた
桃とかビワとかも植えたで
ビワは数年後小ぶりながら実を食えた
24風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:30:30.24ID:WmHepJFd025風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:31:36.23ID:rXXNSeb4a ちなミニトマトも半分に切って埋めたら発芽するやで
26風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:33:12.12ID:UvR5RNdP0 >>25
はえー今度埋めてみるンゴ
はえー今度埋めてみるンゴ
27風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:35:55.76ID:IrWlZDUN028風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:36:41.43ID:rXXNSeb4a29風吹けば名無し
2023/07/24(月) 00:39:35.22ID:UvR5RNdP0 >>28
なんで食べられへんの?無知で悪いけど教えて欲しいンゴねぇ
なんで食べられへんの?無知で悪いけど教えて欲しいンゴねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています