X



【ニチアサ】王様戦隊キングオージャー ☆6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 09:45:58.77ID:jGvCkC310
俺様が!世界を支配する!!

※前スレ
【ニチアサ】ひろがるスカイ!プリキュア→仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690068181/
【ニチアサ】ひろがるスカイ!プリキュア→仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー ☆2
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690069251/
【ニチアサ】ひろがるスカイ!プリキュア→仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー ☆3
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690069846/
【ニチアサ】仮面ライダーギーツ→王様戦隊キングオージャー ☆4
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690070790/
【ニチアサ】王様戦隊キングオージャー ☆5
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690072240/
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:36.60ID:r3EZGURg0
>>611
商品消して解決や
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:37.71ID:jGvCkC310
なんでヤンマじゃなくヒメノなんですか
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:42.39ID:3+FhjkHvd
第22話 シュゴッド大集合
2023年7月30日放送

脚本:高野水登 監督:茶谷和行

4人の王たちとの勝負や、ドゥーガとの会話を通して、どの王も民のために為すべきことを為そうとしているとあらためて気づいたギラ。自分が目指すのは、何を為す王なのか…。その最中、シュゴッダムに現れた一撃将軍ダイゴーグ。ギラは王として初めての戦いに挑み、その戦いの中で自らが為そうとする野望、突き進む王道を宣言する。
ヤンマ、ヒメノ、リタ、カグラギ、ジェラミーも戦いに加わるが、ダイゴーグの秘策によってシュゴッダムに消滅の危機が迫る。状況を打開する鍵はコーカサスカブト城にあることがわかったのだが…!?
(文責:久慈 麗人)
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:42.60ID:zZ/A2aGX0
もっふんといっしょとかいう糞キモキャラアニメの放送権要求してきたリタしねよ
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:51.73ID:hkeZLoXja
>>610
むしろ現状が闇落ち状態やろ
何かを知って、理想をかなぐり捨ててたわけっぽいし
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:10.72ID:MV4+t2gv0
スズメのことお義姉さんと呼ばなきゃならず、
立場上は前王の未亡人(=王太后)という政治的にも強い存在
これ厄介だろ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:15.11ID:nTXDqhKS0
モルフォーニャの人インライ始めたぞ
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:21.40ID:3+FhjkHvd
21話いかがだったでしょうか?

「貴様らの夢を踏み躙り、子供達に夢見せる。」
自らの王道を見つけ、王としての決意を胸に突き進んでいくギラの今後にご期待ください!
続く22話は、王となったギラに巨大な壁が立ちふさがる。
バグナラク伝説の英雄・ダイゴーグが、シュゴッダムを本気で攻め入って来ます。
全てを一瞬で薙ぎ払う絶大な力を前にシュゴッダムは危機を迎えますが、多くの民の命を預かる立場にある王としての立場にギラは逡巡してしまいます。
ギラが王となったのは始まりにすぎない。これからはギラの王としての成長物語が描かれていきます。
そして、強大な敵を打ち倒すには、それに見合った対抗策が必要。
そこで、ラクレスが長年追い続けたシュゴッダム・コーカサスカブト城の秘密に迫ります。
YouTubeスピンオフ『ラクレス王の秘密』を監督した茶谷監督が再びの登板となります!

次回も目の離せない展開が続きます!お見逃しなく! (文責 髙橋 諒平)
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:21.71ID:6FAQZ5GT0
>>623
はい死罪
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:25.38ID:me+z0OvU0
ラクレスはまだ真意とか語られてないしなんぼでも出番あるやろ
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:26.05ID:ZalnDnUl0
本物の松陰寺
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:28.45ID:TDrCnqM00
>>623
おちょくってんのか?
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:30.41ID:bUpVYGoi0
>>600
もしバグナラクが出てこない世界だったらカグラギが統一してそう
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:40.18ID:hkeZLoXja
>>625
王太后の兄がカグラギ
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:40.90ID:MFNqnCDS0
>>618
玩具の売上の差を埋めるほど売れてるんか?
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:41.28ID:q21WOyiC0
>>588
むしろ1年放送にしなかったからこそここまで合成に出来たんじゃね
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:02:44.27ID:Bu4GCKnoa
>>620
言う程解決か?
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:06.04ID:r3EZGURg0
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:06.19ID:hgAI6X0Sd
>>636
面白さを測るならブルーレイだよね
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:06.93ID:6FAQZ5GT0
>>626
今日はリタいないんか
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:14.11ID:QCPOTZUNa
2000年より前の歴史みたいなのまだ語られてないしそのへんで出てきそう
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:15.85ID:yEeRr4Q20
五十鈴大智は元々人間なのになんで感情なかった系怪人みたいな改心の仕方するんや
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:18.33ID:MV4+t2gv0
>>635
正当に乗っ取れる存在でもあるんだよな…
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:23.38ID:idC8Y77ea
Onewnoarstoryこの親父()ゴリラ母親()マントヒヒキッズのインスタ草^^

長女()が地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジで笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてe ライン無いのみえみえだし^^
おまけに絶壁ハチ張りのカスで草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこ無いけど存在してて恥ずかしくないの?つか弟とかよく口開けてるけど発達かなんかなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかいじめたらFacebook 消してて草^^
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:33.26ID:jKmz0n2m0
>>643
知恵の実食いまくって幸せに触れたんやろ
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:35.09ID:ocNxOlRN0
ギャレンがママのイロキで映画宣伝してるのすき
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:38.09ID:qmrakMM10
黒いギーツって創世ギーツの姿だったよな?
そんなホイホイ創世パワー増やされると困るわ
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:42.65ID:3+FhjkHvd
【第21話の裏側】

21話ご視聴ありがとうございました!
ギラが王になったタイミングで今までの闘いを振り返り!
ギラと王様たちの対抗戦!ドゥーガの就活!
…と、大ボリュームな21話でしたね!
また、驚かれた皆さんも多いでしょう。

_人人人人人人人人人人_
> 突然のダンスOP <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

なぜこのタイミングでダンスなのか?なぜ王たちは踊っているのか?
その秘密は、9月13日発売予定の『王様戦隊キングオージャー Blu-ray Collection』で全て分かります。気になる方はぜひ購入してください。
ちなみにダンスOPとYouTubeのダンス動画の監督・監修は全てパイロット監督である上堀内監督です。
こちらのダンスは全て1日で撮影!そのためアドリブも多く、ほぼ一発撮り!
チキュー版「THE FI〇ST TAKE」とはこのこと。
キャストの皆さん、ダンス覚えてくれて、本当にありがとうございました!!
OPの話題はこれぐらいに、本編の方を振り返って参りましょう!
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:48.92ID:MFNqnCDS0
>>640
じゃあなんで仮面ライダーの玩具は売れてるんや?
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:55.05ID:idC8Y77ea
Onewnoarstoryこの親父()ゴリラ母親()マントヒヒキッズのインスタ草^^

長女()が地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジで笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてe ライン無いのみえみえだし^^
おまけに絶壁ハチ張りのカスで草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこ無いけど存在してて恥ずかしくないの?つか弟とかよく口開けてるけど発達かなんかなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかいじめたらFacebook 消してて草^^
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:05.08ID:bUpVYGoi0
>>625
子供がいたらやばかったな
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:09.16ID:bwbo6lI/0
逆張りクソ脚本すると本来のターゲット層からどう思われるかがよく分かるのがキングオージャーやね
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:18.60ID:hgAI6X0Sd
>>651
じゃあなんでギーツのブルーレイは売れてないんや?
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:26.34ID:EwgMvaWH0
>>636
面白さ=関連商品の売上なら日本で二番目に人気のアニメちびまる子ちゃんのソシャゲは爆死しないんだよ
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:28.82ID:GDvk6ypN0
トッキュウレインボーは基地メカでええんだろうか
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:29.62ID:MV4+t2gv0
ヒメノ様演技しろよw
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:32.50ID:7val3JGG0
>>624
ラクレスの秘密みてもよーわからんかったわ
しかもあれが本編2,3話の間やったからそもそもの最悪の王になった理由が語られてないし
物語の核心な関わるから明かせないんやろうけどもどかしいわ
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:41.67ID:Kpu0hJaAa
テコ入れでキョウリュウジャー出すらしいな
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:49.46ID:bUpVYGoi0
>>643
元々の捻じ曲がった性格が普通の人達を取り込んで矯正されたんやろなあ
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:03.19ID:RLOxzHTf0
売り上げ貼る奴もアレだけど釣られてライダーは人気無くても売れる!とか言う奴はバカの極みだと思う
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:05.70ID:S0FHhlYD0
>>615
ありがと
戦隊の方が見たいからライダーつまんなくても途中で帰れてええわ
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:09.12ID:jGvCkC310
カンペを凝視するな
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:10.02ID:me+z0OvU0
>>656
永沢くん自慢罪すき
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:19.09ID:X3aNhB7v0
>>651
プレバン!?急いで買わなきゃ売り切れちゃう!
あぁ!期間限定初回特典!!?こんなの絶対ヤバいやつ!
ああ!売り切れた!凄い!大人気だ!
予約復活してるぞ!みんな急げ!!!!!
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:23.60ID:jGvCkC310
ぷいきゅあー
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:27.14ID:LL9Zd3Ura
売上貼ってる奴ってバンダイの売上しか貼らないよな
バンダイはスポンサーの一つで玩具関係の売上でしかないのに
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:31.69ID:vtECSBY60
ギャグみたいなノリで結ばされた不平等条約がガチすぎてキツイわ
王としては他国のゴタゴタに乗じて国益求めるの自然で当然だけどヒーローものの仲間として見るのもう無理や
モッフンキチ以外
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:33.20ID:a/v0HveT0
今日見忘れたけどデブ活躍した?
ラクレスでた?
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:40.21ID:ay6dYZSx0
今日のギーツ今までで1番見てて頭おかしくなりそうだった
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:45.79ID:XU9Zt09w0
ラクレス王の秘密で一番引っかかるの人間でもバグナラクでもない液体みたいな件やわ
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:51.39ID:r3EZGURg0
>>671
どっちも出てない
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:57.17ID:3+FhjkHvd
■ギラと王との4番勝負!?

王となるための通過儀礼として、それぞれの王の得意分野での決闘をギラは申し込まれます。
ヤンマとの決闘内容は「クイズタイマン」!!
ただクイズ対決をしてもつまらん!という事で、毎度おなじみ「うそ発見器」を使ってのデスゲームとなってしまいました。
電撃一発KO!王になった途端に災難すぎるギラ君…。
シュゴッドに数々の愛称をつけてきたギラですが、ゴッドトンボは「トンボックリ」と命名されました。
続く、ヒメノとの決闘は「ピアノ対決」!
実はこのシーンヒメノ役・村上愛花さんによる生演奏です!
まごうことなき村上さんの特技であるピアノ演奏を実際に現場でしていただき、その腕前にスタッフ一同驚かされました。
ちなみに演奏していただいた曲はショパンの「幻想即興曲」です。
プロ並みの演奏に聞きほれる王たち
続く、カグラギとの決闘は「料理対決」!
セットには色とりどり様々な食材が!
制限時間3分というかなり厳しい闘い…二人はどう切りに受けるのか…!?
ギラが苦戦する一方で…とてつもないスピードで料理をするカグラギ(黒子たち)。
さすがのカグラギ。やることが腹黒い!
完成した料理はこちら!とても手がこんでいるトウフ産の郷土料理(?)の数々。
スタッフが丹精込めてつくってくれました!
対するギラのつくった料理と言えなくもない代物はこちら。
クワガタオージャーの赤色にちなみ赤を基調にした一品となっております。
続きまして、リタとの決闘はまさかの「にらめっこ対決」!リタの変顔が見えると思いきや…残念でした!
いつか披露されるときは来るのでしょうか・・・
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:57.39ID:6+tJib5b0
ヒメノ様全然おっぱいないのに母性が溢れてるんよ
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:05:57.65ID:Bu4GCKnoa
タイクーン…
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:05.20ID:MV4+t2gv0
>>615
セイバーのときは逆にライダーが短編で戦隊が長かったな
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:16.01ID:jGvCkC310
キングオージャーで撮れ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:19.78ID:me+z0OvU0
>>670
ふざけつつも王権のふるい方なんぞまるでわからんギラの介護やろ実質
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:22.00ID:a/v0HveT0
>>674
デブおらんかったか…
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:36.92ID:yEeRr4Q20
>>646
そんなん見ればわかることやが特に悲しき過去とか明かされないままこれなのなんか変な感じがする
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:46.66ID:jGvCkC310
かわ∃
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:51.97ID:bUpVYGoi0
スズメがシュゴッダムの傍系を養子にしたら乗っ取り完了やね
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:53.21ID:S4xZ7cVk0
ギーツ放送中の売上ってだけでギーツの売上じゃないのになんでそこまで売上に固執するんやろ
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:58.57ID:q21WOyiC0
デザイン良くてシナリオゴミなライダーと
デザインゴミでシナリオ良い戦隊

これ逆のが良かったんじゃねターゲット的に
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:15.03ID:QhevcVMh0
>>670
SEEDで似たような要求見たな

「現在の世界情勢を鑑みず、地球の一国家としての責務を放棄し、頑なに自国の安寧のみを追求し、あまつさえ、再三の協力要請にも拒否の姿勢を崩さぬオーブ連合首長国に対し、地球連合軍はその構成国を代表して、以下の要求を通告する。一、オーブ首長国現政権の即時退陣、二、国軍の武装解除、並びに解体、48時間以内に以上の要求が実行されない場合、地球連合はオーブ首長国をザフト支援国家と見なし、武力を以て対峙するものである。」
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:19.57ID:3+FhjkHvd
■波乱万丈!ドゥーガの就活!!

前回の「見どころ」で箸休めとか言ってすみません。
21話の大目玉となった職を失ったドゥーガの就職活動の全貌が明らかに!

まずはンコソパへ面接を受けに行くドゥーガ。
シュゴッダムひいてはラクレスへの忠誠心はどこへやらと思わせる、ンコソパファッションで面接に臨みますが、見事にお祈り。
このシーンで使われたドゥーガの履歴書を特別に公開。
大学に入るのに1年浪人していて、シュゴッダムの近衛兵になるのに2年もかかっています。
エリート側近かと思いきや、意外と苦労人だったドゥーガ。
カメラをむけるとポージングをしてくれるサービス精神旺盛なドゥーガさん。
(サメのスリッパかわいい…)


続きまして、イシャバーナ。
華やかに見えて一番側近としては苦労が多そうな国で、早速洗礼を受けます。
にしても準備を怠らず形から入るドゥーガさんの心意気は素晴らしい。
イシャバーナの側近として求められるのは気品でもファッションセンスでもなく、無限の体力。
5王国の中で実は一番体育会系なのはイシャバーナだったのかもしれません。
素晴らしいリアクション芸でした。
もちろんアツアツの紅茶ではありませんが、実際に紅茶をいれての撮影になりました。
反復横跳びせずともこぼれそうなこの競技。
森岡さん、ありがとうございました!!!
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:32.05ID:Bnk8y+p0a
>>687
スーツアクタークソ大変そう
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:43.31ID:bUpVYGoi0
>>678
セイバーは制作体制ガタガタだったんやろなあ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:44.06ID:7val3JGG0
>>680
まぁこれやろうね
政変後の混乱で国民が困らないようにみたいな措置やと思いたい
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:47.96ID:jGvCkC310
黒すギーツ
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:55.43ID:7ix0Ml9u0
>>687
1人だけ10年以上前から参戦してくる鎧くん草
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:02.01ID:s5vXK9hH0
>>687
ラクレス様グレーかと思ってた…
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:02.12ID:Bu4GCKnoa
ろくに食ってねえ!
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:06.82ID:ZalnDnUl0
めちゃくちゃ甘いってなんやねん
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:10.16ID:sUKUVsB9a
たっか
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:12.47ID:MFNqnCDS0
>>667
そもそもTV本編がつまらんのなら初回特典なんていらんし
なら戦隊も同じように初回特典つければええやん
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:16.77ID:3+FhjkHvd
続くトウフ国では黒子に扮するドゥーガ。
素顔を晒してしまい速攻脱落してしまいます。
ここでしか見れないであろう、ドゥーガとクロダのオフショット。

最終的に行きついた先は最果ての牢獄・ゴッカン。
ここにきて労働力として迎え入れられてしまいます。
パソコンで火を浴びされ、アツアツの紅茶を被り、ついには白玉にされてしまう。
この白玉、密閉されているため入ると実はすごく暑いんです。

散々な就職活動に満身創痍のドゥーガ。
紆余曲折ありましたが、まわりまわってシュゴッダムへ帰ってくることに。
そして、晴れてギラ王の側近となりました!!
ドゥーガの言葉に気づかされたギラは、自らの王道を見つけ、一歩前進していきます。
これからも、王としてのギラがどのように成長していくのかを皆さん見届けてください!
次回もお楽しみに!(文責 髙橋 諒平)
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:27.65ID:RjJc6KyG0
>>678
あれライダーと戦隊の集合映画やし
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:37.04ID:H6Dfer6W0
王位継承後のゴタゴタに乗じて不平等条約結ぶの中々に強かで破廉恥やな
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:42.17ID:RLOxzHTf0
>>686
別にシナリオも良くないと思うけどなキングオージャー
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:49.11ID:hgAI6X0Sd
>>651
反論ないの?
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:57.77ID:T5VBoWVwd
半年くらいギーツ見てないんやけど令和ライダー最高傑作になれそうなんか?
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:08.43ID:jGvCkC310
グダグダ
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:09.57ID:9p4yP5xgM
>>705
みてないのになんでわかるの?
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:12.82ID:7val3JGG0
ぶすぶす
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:24.07ID:v6sUUwbZa
>>659
ラクレス合流するやろうしあれは(バグナラクにとって)最低最悪の王になるってオチちゃうの?
ジェラミーの流れから考えるに
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:29.90ID:Bu4GCKnoa
かわいい
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:31.73ID:3+FhjkHvd
【特撮編】
今回は『王様戦隊キングオージャー』の大きなみどころでもある巨大戦、“特撮”のメイキングについて触れたいと思います。今回も、長年スーパー戦隊シリーズを支えてくださっている佛田特撮監督のもと、様々な手法を凝らした特撮に挑みました。ここで紹介しているのは、そのホンの一部に過ぎないことを最初にお伝えしておきます。

『キングオージャー』の巨大戦の表現方法には大きくわけて4つ。「ミニチュア撮影」「ライブ合成」「LEDウォール」「CG」です。こと『キングオージャー』に関しては、本隊の撮影技術も特撮に近付いたと言っていいかもしれません。スーパー戦隊の特撮は、本隊に先駆けてLEDウォールでの撮影を取り入れていたからです。

1.ミニチュア撮影
『キングオージャー』の撮影として最初にクランクインしたのが、特撮のロケ撮影でした。ロケーションに特撮用のミニチュアセットを建て込み、リアルなロボのアクションを撮影していきます。もちろんスーパー戦隊では長年培われてきた技術。ただし、今回登場する5カ国があまりにユニークで、建造物自体も今までのシリーズには無かったため、新たに作るものも多かったといいます。既にあるコンセプトアートやアセットの建造物を参考にしながら、アセット背景とカットバックしても違和感のないミニチュアが用意されていました。
小人目線で撮ると臨場感がすごい!

特に爆発などの特殊効果を利用する撮影は、ロケーションにミニチュアを組んだリアルな手法でないと撮影が難しいため、仕掛けが多く時間のかかる特撮部分を撮影していきます。
ミニチュアといえば、ギミックを仕込んだ可動性のマシンを作品のために制作するのもスーパー戦隊シリーズならではかもしれません。今回はゴッドクワガタのミニチュアを制作し、その機械的な動きとアクションに臨場感を生みだしています。
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:33.35ID:0CHJg2ba0
>>705
まーた湧いてきたよ
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:35.73ID:RLOxzHTf0
>>709
毎週観てるよ
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:36.13ID:bUpVYGoi0
戦隊は少子化の波をモロに受けてる😢
消滅しつつある女児アニメよりはマシやが…
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:42.49ID:jKmz0n2m0
>>682
まぁ今日のシナリオはなんか無理矢理なの感じたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況