X



真面目な話、チーズ牛丼ってうまいんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:21:14.77ID:69+sQ9mRa
そんなに魅力を感じないんやが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:51:55.09ID:IuCRHf460
そこまでこってりさせる必要はないかな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:53:06.65ID:sQwaFFJ5r
>>19
それは悲しい考え方やで
お前がお前の感覚を元にその結論を出すのはいいけど伝聞のみで全て判断して経験する機会を失うのは損や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:55:59.63ID:69+sQ9mRa
>>21
自分のこれまでの食い物の好みの感覚を基に、そんなにうまそうとは思えんけど評価高ければ一回くらいトライしてみようの精神やったんや
そもそも自分の経験だけに頼っていたとしたら機会を設けようともしてない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:56:47.66ID:pWP9gIRja
マジな話をするとチー牛自体は悪くは無いで
ただ個人的には同じ値段なら高菜明太マヨを取るし、腹減ってるからとにかく量がほしいって時はカレー頼むからチー牛はあんまり選択肢に入ってこんわ
すき家のカレー並盛でも量多いからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 03:00:39.33ID:69+sQ9mRa
>>23
こーゆー事なんよな
やっぱ知名度だけが異様に高い食いもんなんやなぁ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 03:07:09.82ID:9RVq/eGpd
チーズが余計よな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 03:10:04.88ID:Wgb6ezUg0
いまやってるニンニクの芽牛丼はうまい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 03:21:00.72ID:qEL8krwX0
韓国料理にチーズは辛さ抑える意味あるけど
甘い牛丼にかけてもな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 03:21:32.36ID:v1JqniY9a
アラサーには重い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況