X



ワイ「今月は手取り20万や...」家賃(67000円)光熱費(12000円)通信費(8000円)食費(50000円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:25:50.62ID:QqPjRzYld
もう残り63000円や
貯金できるのは1-2万かな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:27:21.43ID:LO2AWyCw0
普通にええやん、食費そんなかかってんのに後は何に使うん、趣味なら文句ないはずだけど。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:27:23.02ID:bqkzyN+Md
ジュース飲めハゲ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:28:12.10ID:QqPjRzYld
>>2
いや外食するやろ
あと実家暮らしのゴミとかなら平気で10万くらい貯金するやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:28:27.87ID:QqPjRzYld
>>3
水道水しか飲まないで
徹底してるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:29:06.43ID:R1JsSi6Wa
奨学金ないとか甘えやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:29:08.07ID:a4iiZCuZM
まだ絞れそうやな
よし!増税だ!
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:29:18.68ID:YUUnzZH+0
ようやっとるわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:30:09.84ID:qkNjgTRy0
通信費は5000円で食費は30000で行けるやろ🤔
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:30:36.79ID:sLZxN2kTa
エアコン代9万
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:30:43.03ID:QqPjRzYld
>>8
ワイはさっさとサイドFIREしたいねん
毎日やりたくない苦痛な仕事やらされるの無理やわ
給料安くてもいいから博物館のスタッフとか気楽な仕事やりたい
苦痛苦痛苦痛
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:31:07.72ID:KJbPK0aOp
家賃半分にしろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:31:09.14ID:QqPjRzYld
>>9
ソフトバンク光が4000でahamoとかけ放題で4000な
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:31:25.16ID:Sa6cXqgN0
食いすぎやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:31:28.22ID:QqPjRzYld
>>12
東京23区に住んだことなさそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:31:41.88ID:LO2AWyCw0
>>11
なんの仕事なん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:32:01.62ID:QqPjRzYld
>>14
東京の物価知らなそう
最強どん兵衛280円卵350円やで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:32:31.42ID:Sa6cXqgN0
>>17
最強どん兵衛食っとる場合ちゃうやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:32:38.24ID:uEgEGpEs0
昼飯はジュースでおk
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:32:41.74ID:QqPjRzYld
>>16
独立系IT企業や
基本給は2年目で217000円や
来年は220000円予定
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:32:55.30ID:DoIOByeXr
マジな話節約より資本増やせよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:33:16.28ID:QqPjRzYld
>>19
ワイジュース嫌いなんよな
母親がジュースとか一切飲ませない家庭だったからジュース無理になった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:33:46.48ID:7bO3H4iwd
支出ギリ減らして副業してるけどキツイわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:33:55.27ID:QqPjRzYld
>>21
こういう奴に限って転職に失敗したら責任取らない
冬ボ額面32万まで耐久や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:34:08.06ID:uEgEGpEs0
んじゃ、カフェオレで腹膨らませとき
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:34:17.32ID:j84tnu5D0
給与は低いけどプライドは高い
貧すれば鈍するとはこのことだな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:34:26.31ID:B1loU3YF0
食費5万は多すぎやろ
せめて1万は減らせ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:35:19.84ID:QqPjRzYld
>>23
嫌だ
だって残業ってきついやん
ワイは一刻も早く人間関係と仕事のプレッシャーから逃げたい
なにより残業する人判定されたら仕事振られすぎて死ぬ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:35:28.89ID:pTSdKp5V0
地方だともっと手取り低いとかマイナスだったな
やっぱり違うな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:35:51.83ID:QqPjRzYld
>>28
外食もせんのか
鳥貴族で1回3000円以上飲むやろ1人で
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:36:48.17ID:zaSaFoV3M
毎月手取り変わんの
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:37:01.46ID:bkYV/BQ00
削るのってまずは固定部分
つまり家賃からなんよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:37:47.72ID:QqPjRzYld
>>33
大学時代に貯めた50万
母親から就職でもらった50万
貯金した70万

170万や
5年くらい仕事辞めても生活できるようになりたい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:38:12.03ID:lUUmvVc8M
その辺の道で暮せば6万7千円も浮くが😅
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:38:15.25ID:QqPjRzYld
>>34
引越し代の方が高くつくわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:40:50.49ID:jwYDlIzqM
食費込み月10万も何に使っとるんや?
ワイ外食のみ毎週5スロ打ってラーメン食ってスパ銭行ってるワイでも月8万程度やで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:41:48.88ID:9ZxhYdc4M
社宅やと2,3万で済むんちゃう?
多少不便でもかなり安くなるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:41:50.36ID:uEgEGpEs0
アマゾンとかで買ってるんちゃうか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:41:52.73ID:C+hvAGMFa
手取り20って上級国民やん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:42:25.11ID:QqPjRzYld
>>38
食費込み10万の意味がわからん
大丈夫か?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:43:32.01ID:IDIzVfcEM
>>31
それがアカンねんって
自炊くらいしろや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:44:28.62ID:jwYDlIzqM
>>42
月6.3万余るのに1〜2万しか貯金できないんやろ?
5万近く使ってるわけやん、食費5万とは別に
大丈夫か?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:45:20.14ID:9ZxhYdc4M
でもやっぱ東京なら食費5万くらいは覚悟しといた方がええんかね
ワイ初任給手取り19万くらいやからそっから家賃1.5食費5通信費1くらい取られるとして他に使う金はあるんやろうか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:45:57.86ID:QqPjRzYld
>>43
自炊もするで
毎日米も炊くし
でも鳥貴族美味しいやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:46:38.53ID:QqPjRzYld
>>45
社宅ある自慢きっしょ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:46:49.85ID:C+hvAGMFa
>>45
覚悟も何も普通 下手すると安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況