X



発達障害ワイジにおすすめの職業を教えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:04:10.37ID:pSIkF8g20
前職は上司に無能のレッテルを貼られて、心が壊れました
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:38:30.35ID:/mvtG561p
ミスが致命的にならないホワイトな職に就こうとすると何しかスキルは要るんよ
それ無しにいいところ選ぼうとすると高望みして婚期逃すおばちゃんみたいになるやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:58.72ID:Bochbsp+0
>>57
 見た目健常者の好青年やから。障害隠して面接受ける予定や。
 税金安くなるから、年末調整の時にサプライズ予定
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:55.48ID:mzc9N6RZd
>>60
確定申告で調整したほうがよくねら
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:58.79ID:/6ocs3b8d
ミスする部下を持つって出世争いにとって最悪だからなw
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:27.65ID:Bochbsp+0
>>57
 隠して面接受ける予定や。
 税金安くなるから年末調整時にカミングアウト予定や。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:42:30.89ID:Bochbsp+0
>>61
 そうなんか?知らんかった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:42:57.53ID:Bochbsp+0
>>65
 確かに😢
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:16.26ID:mzc9N6RZd
>>66
だからクローズならあとから確定申告したほうがええで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:54.63ID:Bochbsp+0
>>67
 はえー参考になります。
 
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:44:36.15ID:/6ocs3b8d
>>66
それやるなら2年置きに死ぬまで転職繰り返す覚悟しとけよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:45:16.66ID:Bochbsp+0
>>69
 働ける職場もあるみたいやし。。職場ガチャ回し続けるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:46:22.32ID:/mvtG561p
>>70
いまいくつなん?
それ30超えてからやるとマジで何かスキルないと詰むらしいからよく考えてやるんやで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:48:14.52ID:Bochbsp+0
>>71
 24です
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:48:48.25ID:qUQmh4aNa
>>57
高卒じゃ無理か?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:48:52.60ID:fx8QK7NBd
画家
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:49:21.16ID:Bochbsp+0
>>74
 現実的なプランでお願いします😢
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:54.43ID:/mvtG561p
>>72
高卒かよ
じゃあちょっとホワイトは諦めた方がいいかもよ
やっぱ年収ある程度欲しいだろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:26.61ID:Bochbsp+0
>>76
 いや大卒です。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:52:40.44ID:/mvtG561p
>>77
Fランで事務はほぼないで
あと事務作業ってadhdには向いてないからキツいんちゃうかな
土日でてもええならシステム管理とかやればええんちゃう?ITやないやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 13:02:32.69ID:/6ocs3b8d
>>77
ミスを繰り返すのが前提なんだから
タイムスパンが長くて修正の効く職業にするしかない

農業くらいしか無いんじゃね?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 13:03:32.83ID:EsX4EF7ba
人間関係やろ結局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況