X



【NHK】ウィンブルドン2023男子シングルス決勝「アルカラス×ジョコビッチ」【反省会】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:00.66ID:SeAGjL9A0
なんやええとこで終わったな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:04.17ID:ysye0D8C0
いいとこで終わったな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:08.39ID:h+SavQoK0
>>85
若手とは
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:08.66ID:FOiGQvPZ0
いい映像だ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:14.48ID:mkOvXBug0
タイミング完璧やな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:15.76ID:6cBzd0Ml0
ウィンブルドンってNHKのEDなかったっけ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:25.29ID:kRoEoHz30
>>77
大谷がテニス選んでたらみたいな存在のフルカチュくんを応援しろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:27.47ID:f2YyLZmJM
アルカラスも同世代にBIG4+その他いたら埋もれてただろうし
全盛期の錦織レベル
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:28.49ID:RfO0vA2J0
ええとこで終わった
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:39.08ID:xmgq5PFs0
>>61
年寄りになればなるほど背負ってる物の大きさが違うからな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:44.42ID:sebVK1tOd
一般人にテニスを惹き付けたのはフェデラーの功績が大きいけどプロの若手はどちらかというとナダルフォロワーが多いよな
男子1位のアルカラスも女子1位のイガちゃんが揃ってだし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:53.01ID:5RIUAA+I0
久しぶりにテニスでおもろい試合見たわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:55.81ID:LATVLE9C0
>>85
連覇するまでは若造呼ばわりとか田舎の消防団みたいな界隈やな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:56.53ID:DztHNmVd0
カラス一強時代に突入するんか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:01.23ID:osPxHfi5d
>>84
ツォンガレベルやろ
地球最強に入れたら良いねくらい
宇宙人3人には流石に入れん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:25.55ID:oI9MNG/10
>>61
誰の目にも衰えているのが明らかなのにプライドだけで時代の流れに抵抗してそして時々全盛期の煌めきを見せるから
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:30.78ID:14sHZwT70
ちなBIG3が今のアルカラス君と同じ20の時の成績
フェデラー
MS1勝
最高6位


ナダル
GS2勝
MS7勝
最高2位


ジョコ
MS2勝
最高3位

アルカラス
GS2勝
MS4勝
最高1位
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:31.47ID:ieUQuWSs0
アルカラス年間グラスラ金メダルいけるかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:35.63ID:JIU5WNjS0
メドベやチチもうあかんの?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:44.25ID:Qpa+JGTg0
テニスってこの大会が1番優勝の難度高いとかあるん?
4大大会とか聞くけど差はないんか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:47.96ID:SxdDciXjp
アルカラスが勝つところを見たかった反面
ジョコ引退したらテニス追うのもやめる気がして寂しいわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:52.56ID:kRoEoHz30
>>110
これで手首やったのかと思った
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:58.79ID:LATVLE9C0
>>110
見てるか西岡、王者は一発でぶっ壊すんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:00.15ID:5PZdwpI5r
>>13
ウィンブルドンベスト8の壁越えてるのって錦織くらいちゃうっけ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:01.15ID:FAJiZvvh0
>>84
ベルディヒに勝てるかどうかってとこやろ
Bフェデナダ倒してジョコに負けるとか可哀想すぎる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:01.78ID:eW2xdAnF0
マレー理論ならアルカラスも早くライバル現れないとこの先成長出来んからな
ジョコが逝ったら成長も頭打ちになるかもしれんしルーネやシナーが覚醒しないとキツい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:01.80ID:9dv+cCKq0
ジョコに勝てたダニエル太郎って普通にすごいよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:07.91ID:ZJqfqMz00
ルーネやシナーにも活躍して欲しいわ
一強時代は盛り上がらない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:08.70ID:sgUi2h/i0
>>67
それ王者不在の群雄割拠を抜け出すのに23歳までかかったフェデラーにそのままぶっ刺さるからやめた方がいいよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:13.11ID:xmgq5PFs0
>>67
それは最近の全米で童卒してる奴に言うことでアルカラスは別格やろ
まだまだこれからやぞこいつ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:30:40.89ID:9bLWMlwOa
>>104
まあカラスはスペイン人ってのも大きいやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:31:20.34ID:6cBzd0Ml0
>>124
このままヒューイットやロディックと切磋琢磨してくんやろなあって思ったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:31:40.43ID:osPxHfi5d
>>108
今の時代地球最強レベルに落ちたジョコくらいしか接戦する相手おらんからな
宇宙人は存在しなくなってるし
ここからさらにジョコは落ちてくし
地球最強レベルがポロボロ出るの待つしかないな
出ないならもう地球最強一人であとゴミや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:31:41.46ID:yFB+uJml0
アルカラスはフェデラーの後継者と言われるだけあって、多彩な攻めでポイントとるのがええよな
これがシコシコ粘るテニスならここまて人気出てないと思う
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:31:42.29ID:8/a50RN90
マジで期待できるのな
1位アルカラス(20)
6位ルーネ(20)
8位シナー(21)
この辺やな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:31:54.17ID:9bLWMlwOa
>>115
難易度というかそれぞれの適性やから
あえて言うならこれまではナダルとかいうバケモンがいた全仏が一番難易度高かった
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:32:18.30ID:frRXHLA/0
プレースタイルは違えどカラスはナダルみ感じるしスペインは綺麗に世代交代できたな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:32:24.54ID:Pdah6COKd
ところで30から20代半ばの選手たちはどこ行ったんや?
世代交代するならまずはここからやろ🤔
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:32:27.98ID:k1YzY/G70
>>132
なんか全員神話に出てきそうやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:32:52.40ID:h+SavQoK0
>>136
BIG4が鍛えたはずなんやけどなぁ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:32:57.50ID:yODLBHMJd
>>104
アルカラスは同じスペイン人やしイガちゃんはプレイスタイルが一番近いからな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:32:59.23ID:p/D7nNm90
ロジャーおじさんも最初から完璧なわけじゃなかったしね。アルカラスくんもこれからもっと強くなるよね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:33:11.66ID:oI9MNG/10
ナダルは最高の後継者を得たし心置きなく引退しそう
と思いきや普通に来年の全仏で決勝まで行ってそう
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:33:29.15ID:ZT3sWhNy0
この時間に荒らす意味はなんなん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:33:36.78ID:7ZHUo/mQ0
アルカラスはドロップエグすぎやわ
普通のラリーの中で別にチャンスボール与えたわけでもないのにほいほい落とされたらたまったもんじゃねぇだろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:33:59.42ID:EogXdUHG0
>>141
来年迷惑ノーシードで初戦でカラスぶっ倒すナダルが見える
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:18.01ID:SxdDciXjp
334やし寝るで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:25.35ID:1u/9eWgq0
そういやGS2勝したのってビッグ4+ワウリンカ以来か?
とんでもなく空いたな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:35.13ID:xmgq5PFs0
>>132
言うてアルカラス>>>>>>>>>>ルーネ>シナーくらいやけどな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:42.11ID:sebVK1tOd
西岡のあかんところは首切りやろ
ラケ破はなんとか擁護に回れてもそこは無理やで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:50.35ID:yFB+uJml0
アルカラスがツォンガやベルディヒレベルって言ってるやつは、ジョコビッチはかつてないほど低レベル時代にGS稼いだだけになるんだけと大丈夫か?
アルカラスを下げるとジョコがもっと下がるぞ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:52.55ID:14sHZwT70
>>115
難易度は今までなら全仏がやばかった
差は賞金くらいやな
全米>ウィンブルドン>全仏>全豪や
大会の格としては
ウィンブルドン>全仏>全米≧全豪
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:59.25ID:kwoS5Z9I0
>>141
パリオリンピックでアルカラスとダブルスで金とるんや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:35:03.24ID:ke/GA+Ps0
>>136
メドべはようやっとるやろ
アルカラスに勝てんけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:35:04.91ID:p/D7nNm90
ドロップ嫌いなんだよなー
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:35:15.43ID:5RIUAA+I0
ナダルが全仏でノーシードとかいかんでしょ
過去最大級の迷惑度や
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:35:25.99ID:NpGfdiGo0
>>48
そらそうよ
全盛期のフェデラーのパッシングやダウンザラインは今日のアルカラスの比じゃないで
前に出る=死や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:35:51.58ID:sL6lgxwC0
>>104
アルカラスってフェデラーファンやなかったっけ?
プレースタイルならナダルのエッグボールとフェデラーのタッチセンスとジョコビッチの髪質のハイブリッドやし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:35:51.79ID:SeAGjL9A0
全仏ノーシードナダルマジ…?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:36:14.88ID:sebVK1tOd
>>139
イガちゃんに関しては逆まであるわ
好きすぎてプレイスタイル寄っちゃったんじゃないかと
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:36:38.19ID:yFB+uJml0
>>141
アルカラス本人がフェデラーの後継者を願ってるんだよね
国籍はスペインだけど、テニスはフェデラー
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:36:41.98ID:eW2xdAnF0
>>147
スタニスラス氏降臨した時はBIG4レベルになるワウリンカさん
なお結構な頻度でバブ川も降臨する模様
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:36:42.00ID:ZgKYFG/Ta
スライスもエグかったな
ジョコのエグい角度をすんなり返してたの驚いた
他の選手はあれでやられまくってたのに
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:36:47.57ID:EogXdUHG0
>>156
実際はいつ復帰するか分からんけど早めに復帰したらポイント稼いでシード取る可能性は一応あるね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:37:26.52ID:7ZHUo/mQ0
アルカラスはナダルの血とフェデラーの魂で両方引き継いでけ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:37:31.17ID:osPxHfi5d
宇宙人テニス→フェデラー、ナダル、ジョコの全盛期

地球人最強テニス→マレー、ジョコ(弱体化)、アルカラス

こうやからな
アルカラスが宇宙人テニスになるにはそのレベルの存在がいないと成長出来ないしアルカラスは地球人最強テニスのままこのままやと終わると思うわ
いきなりバケモノでも現れない限りアルカラスは成長難しい
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:37:51.18ID:TmTOBedY0
>>157
若手は前に出ろ発言ほんますこ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:38:27.78ID:ACQk3GX5H
2014〜18ぐらいはジョコもグルテンフリーでテニスのレベル高かったんやからそこで稼げてる時点で特に下げられんやろ
そっから先は頑張ったボーナスゲームや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:38:33.16ID:5RIUAA+I0
フェデラー1強時代にナダルが現れたみたいにアルカラス1強を止める新星が現れるかもしれん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:39:17.88ID:ieUQuWSs0
最多優勝者がノーシードとか迷惑すぎる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:39:19.82ID:9bLWMlwOa
>>169
つってもカラスがその新星枠だからなぁ
さらにしたの新星だとしたら何年後だよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:39:34.95ID:pLTvtqWD0
二度と現れんかもしれんけど片手バックハンドでクソ強いやつまた出てきてほしいわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:39:43.59ID:UnyyQAnWM
>>167
前に出てきたね。はい,殺します
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:39:59.50ID:yFB+uJml0
アルカラス←フェデ信者
シナー←フェデ信者
ムゼッティ←フェデ信者
シャポバロフ←フェデ信者

若手にフェデラー信者多すぎやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:40:09.92ID:FAJiZvvh0
>>157
若手は前に出ろ→パッシング
前に出ない→じゃあワイが出るわ
何やこいつ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:40:35.14ID:etaUDpFGH
テニス見始めたのが10年近く前でずっとジョコビッチが最強だったから負けを目にする機会がどんどん増えるの嫌すぎるわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:40:40.92ID:SeAGjL9A0
>>174
ジョコナダルも割りとフェデ信やからな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:40:43.85ID:7ZHUo/mQ0
フェデラーの晩年とか速攻勝負でひたすらコートから出ない覚悟で前でライジングラリーしてくるしあれ地味に特殊戦法過ぎて若手潰してたんじゃないかと思うわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:40:56.77ID:14sHZwT70
アルカラス君がフェデラーを受け継ぐって言うけどさ
ちょっと前にベビーフェデラーって言われてた選手がいたはずなんですがそっちの方が先やろ🤔
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:03.90ID:xmgq5PFs0
にしても今日のジョコのスーパーショットとクソミスを交互に繰り返す様は錦織みたいで悲しくなったわ あんなにカモにしてたのに
それでもアルカラス相手に紙一重まで持ってけるのは凄かったけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:09.13ID:ACQk3GX5H
>>174
つかフェデラー嫌ってたのキリオスぐらいじゃね
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:09.92ID:HeBJUrNf0
ビッグ4以外でアルカラスのポテンシャルと比較できる最近の選手ってデルポくらいじゃね
門番クラスは流石に超えてるわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:33.40ID:FAJiZvvh0
>>180
あいつは片手バックなだけでプレースタイルは似て無かったから……
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:37.00ID:p/D7nNm90
>>172
モーレスモ?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:51.20ID:yFB+uJml0
>>168
ジョコビッチのグルテン関連の話は、フェデナダにボコられて勝てなかった時期を誤魔化すための嘘なんやけどな
有名な話や
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:53.83ID:5RIUAA+I0
>>171
4,5年後ぐらい…?遠いっすね…
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:42:12.80ID:/2OTfRTfd
>>183
BIG4以外で一番強いのって覚醒したスタニスラス氏やろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:42:16.35ID:NpGfdiGo0
老害言われちゃうけどテニスが1番面白かったのはビッグ4と愉快な仲間たちの頃やったね
みんな個性豊かで楽しかった
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:42:33.09ID:osPxHfi5d
フェデラーはテニスの究極系だからな
まじで全ての動きに無駄がない
水のように動いてる
筋肉に緊張感を感じない
あんな美しいテニスするのフェデラーしか見たことないし
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:42:37.06ID:NpGfdiGo0
>>188
覚醒したワウリンカはビッグ4超えちゃうんよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 03:42:38.16ID:sgUi2h/i0
アルカラスがフェデラー枠だとするとルーネシナーはヒューイットロディックポジションやろなあって気がなんとなくする
ナダル枠の年下が出てくるまで数年かかるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況