X



宮崎駿の映画 ヤフー映画評価3.0で爆死 工作員が5.0付けて必死に上げる状況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:45:17.12ID:XLdpT9c8p?2BP(7000)
評価3.0
https://ul.h3z.jp/CULdYOTs.jpeg

評価1.0と5.0が並ぶ
https://ul.h3z.jp/oHOzaF7m.jpeg
2
https://ul.h3z.jp/cywzlLk7.jpeg

評価1.0感想
宮崎駿という80歳を超えた巨匠が、最後にやりたいこと、
今までの歴史を詰め込み、大叔父に自分の創作人生を積木に作品を比喩し、
次世代の作品創作者達にどう創作していくか問いかける作品に思えました。

ゲド戦記以下の作品を宮崎駿が作るとは…。 高級な素材を使って全てを台無しにしている。 その責任は監督にある。

映画が終わった瞬間、、みんな「え?これで終わり?本当?」って反応を隠せなかったです。

わかりたくて必死に観たけど、よくわからなかった。

はっきり言って何のストーリー性もないただのダラダラしたたいくつな映画

共感できなくて眠りそうだった

認知症の方の頭の中を見せられているようでした。

一度一線から退いた監督がわざわざ復帰してまで、公開までベールに包んでまで観衆に見せたかったのがこれなのか?

インコ怖い。インコ飼っている子供は、観ないほうが良いと思います。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/amp/k10014129661000.html
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:45:25.35ID:huBNuEFXp?2BP(7000)
ワラタw
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:45:42.47ID:LEVqOMkRp?2BP(7000)
> 認知症の方の頭の中を見せられているようでした。

分かりやすい例え
宣伝で何が言いたいのか分からない作品は駄作
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:45:47.88ID:erjRjvoBp?2BP(7000)
ぐぇ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:46:28.03ID:oun6R/rkp?2BP(7000)
大スクリーン上映にしたシネコン
失敗に咽び泣く
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:47:00.55ID:f3Z+8LODp?2BP(7000)
まあでも内容は原作の本と同じだね

世界は自分中心に回ってると思ってたガキが、ちゃんと周りの人たちの働きに気づき、感謝して成長する話

ババアの人数も地球を除いた惑星の数と一致するから、原作主人公コペルくんの名前の由来でもある、地動説から天動説へのいわゆるコペルニクス的転回が表現されてるんだよ

君たちももっとアニメを見たほうがいいよ
こういうことがわかるようになるから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:47:09.59ID:5drmz/c90
認知症の方のあたまのなかw
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:47:14.34ID:AUoJTi2t0
評価3ってどれくらい低いんや?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:47:54.66ID:DRBDURjk0
え?これで終わり?度ランキングで言ったら
ポニョがぶっちぎりの1位やろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:48:32.05ID:oGLN/7g6M
鈴木敏夫Pの口コミ作戦てまさかレビューサイトてこと?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:49:55.99ID:jZF2+CjQ0
バレバレなのにわざわざコロコロする必要あんの?これ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:51:06.19ID:GmUr9Oho0
最初からエンタメではないんだから面白いわけ無いやん
啓蒙活動に共感できる人のための映画やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:53:29.67ID:Ce+ITVBtp
宮崎駿「オレが積み上げたジブリに穢れが侵食してきて壊される」
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 15:56:47.15ID:hKZQxrrD0
工作してるわけないやん宣伝してないのに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:00:01.27ID:/GSpNHxxa
これパヤオは本当は普通に宣伝したかったんやろ?
パヤオも被害者やんけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:00:09.16ID:SpkFRegk0
いやすごい物を見たわ
映像作家宮崎駿の真髄を見た
シュルレアリスム的な技法を高度に取り入れ、1000年以上の鑑賞に耐えうる芸術作品に昇華された最高のジブリ映画や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:00:15.16ID:HuSXtuxN0
俺はめっちゃ好き
見終わった後フワフワして気持ちよかった
酷評するのも絶賛するのも自由やろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:02:23.06ID:5drmz/c90
日本一のアニメスタジオの姿か?これが・・・
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:02:36.18ID:vL5ZoGdYM
>>17
こんな感想ばっかな時点で察するべきよな
見たやつらはネタバレ禁止を利用して被害者を増やそうとするやつばっかや
ワイも見る前に気づけたら金ドブする羽目にはならんかったのに
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:04:38.68ID:HuSXtuxN0
>>19
だって映像綺麗でかっこよかったし
そーいう見方でワイは満足だったって言いたいだけや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:06:10.45ID:eXC6d6Fpa
結局売れそうなんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:06:42.94ID:WvpJwDNw0
結局あの小説のサジェスト汚染しただけの映画ってこと?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:07:43.17ID:AUoJTi2t0
映画.com 星3.3

これは低いんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 16:09:42.05ID:+Curj0Fta
まあ確実に言えるのは
宣伝しなかったのは失敗ってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況