X



ゴキブリ「刺しません。毒ないです。キレイ好きです。」←いくらなんでも嫌われ過ぎちゃうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:16:20.70ID:1GibskYR0
ダニやノミとかの他の実害ある虫よりよほどいいと思うんやが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:34:59.20ID:wKx1+aT60
>>46
いやいや降りてくるなよ😅
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:34:59.61ID:FoyXznIN0
>>44
天敵だらけやぞ
油まみれで美味しいから山のおやつや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:35:01.47ID:TBgEeaFTa
>>44
ゴキブリの卵に寄生する虫がいたはず
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:35:04.06ID:jS46LfrB0
キモいからね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:35:21.46ID:JuxuJ/5l0
猫飼い始めたらマジで見かけんくなった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:39:55.70ID:p/1aKfBzd
沖縄のゴキブリは靴と同じ位の大きさって聞いたが
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:40:43.11ID:EPPB8Tne0
アイツらの人間に見つかった時の身の隠し方が中に人でも入ってるんじゃないかってくらい合理的で素早くてキモイ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:41:24.13ID:OvZbIlDq0
沖縄生まれやけどでかいやつが飛んで襲ってくるぞ
飛んでる姿は腹が重すぎて垂れてるんやけどそれがまためっちゃキモい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:43:34.63ID:ObhlyHsQ0
寝てるとき口から水分補給してくるの絶許
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:43:35.75ID:e3mveAHNd
夏の沖縄で雨上がりにゾワッと一斉に沸いてくるのほんと怖い
巨大なフナムシの群れが道におる感覚
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:43:58.50ID:D1ZDziI00
>>58
半開きのドアの下に隠れて健気で感心したわ殺したけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:44:51.40ID:STjKzZKR0
家に出る虫の中ではデカすぎる
アシダカグモもでかすぎるから嫌い
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:45:00.38ID:D1ZDziI00
>>59
ワモンゴキブリか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:46:31.69ID:1dF7S1Bz0
>>48
ワオの実家だと夜にピンポン鳴りっぱなしになるからそれはそれで困る
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:46:46.38ID:X0EkTHvy0
見た目と動きキモいし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:47:09.41ID:NcUaIze3d
うちの家に出たゴキブリデケェうえに交尾してやがったから殺虫剤かけてやったわ
リア充は4ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況