X



なんのスキルもない大学生やが「クリエイター」として生きていく方法教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 00:38:53.64ID:TP8cfzgWd
何者かになりたい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 00:55:59.94ID:TP8cfzgWd
>>17
アーチストかあ 響きがええな🥴
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 00:57:08.23ID:TP8cfzgWd
>>19
575で初夏でもよもうかな🥴

暑いよね 夏はやっぱり 暑いよね

ワイには才能ないかもしれん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 00:57:45.07ID:TP8cfzgWd
>>20
ええな!短編って文字数でどれくらいなんや?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 00:58:40.80ID:JU4f7b/80
デザインやろな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 00:59:47.05ID:VDbTArJKd
>>24
ワイアニメとか興味ないんだよなー
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 00:59:48.74ID:O9qd5hIAM
>>23
ゆきのまち文芸賞は確か4000文字くらいやったかな
原稿用紙10枚以内くらいのイメージやな
この賞は必ず雪を題材にしたテーマで書くんやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:00:35.83ID:4zMizq3a0
赤ちゃんクリエイターなら
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:01:44.66ID:VDbTArJKd
>>26
4000!?ワイ大学のレポート2000字でもヘナヘナやのに、自信無くなってきたンゴ😞

起承転結それぞれ1000文字って考えてええんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:03:37.92ID:NpeeJuEt0
なんJでスレ立て
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:04:31.77ID:Mq62MEKE0
岡田斗司夫みたいにクリエイターと仲良くしまくったら
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:04:34.45ID:yUEJUxvv0
YouTuber
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:04:46.47ID:VDbTArJKd
>>29
それはアフィリエイターやんか😞
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:05:30.89ID:VDbTArJKd
>>30
岡田斗司夫って誰なん?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:05:50.72ID:O9qd5hIAM
>>28
芥川賞みたいな有名どころは8万〜10万文字くらいが基準やからな
4000文字くらいは正直大したことないで
起承転結考えるのは大事やけど1000文字ずつとか縛りにはとらわれない方がええ
短編を4000文字基準とすると案外書けることが少ないんや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:08:18.84ID:87yTTSBh0
スキルを付ける
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:09:01.61ID:VDbTArJKd
>>34
エグいて!w
ワイには無理かもしれんわ...😞
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:12:04.11ID:Pm7Oxwkp0
何ものかになりたいならクリエイターやなくてインフルエンサーの方がまだ楽で希望もある
tiktok投稿しろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:12:41.05ID:VDbTArJKd
>>37
インフルエンサーって一過性やろ?それが嫌やねん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:15:11.74ID:O9qd5hIAM
>>36
せやったら詩書きの方面で考えたらどうや
こっちは言葉遊びに近い部分もあるし短編小説よりは気軽にとっつけると思うで
とりあえず言葉を武器にしたいと思うんやったらたくさん本は読んどけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:21:27.28ID:Pm7Oxwkp0
>>38
クリエイターもものつくり続けなかったら一過性だよ
インフルエンサーとして飽きられても後々創作できるようになったら
「あのときの私が作りました!」で作品みてもらえる可能性も高くなるし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:21:57.86ID:DT8GBNG9a
テスト!
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:23:35.79ID:OteMj/g2p
作りたいやなくて作る人になりたいって時点でイッチは向いてとらんで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:25:16.85ID:Pm7Oxwkp0
>>42
正直これなんよな
だからインフルエンサー側の人だと思う
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:27:12.81ID:DACe57DE0
エクセル覚えてソシャゲ運営入ればええやん
世間的には立派なゲームクリエイターやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:27:48.00ID:O9qd5hIAM
まあ成果がわかりにくい上に上達まで時間がかかる事を始めるよりは
動画編集とか勉強してインフルエンサーとか目指す方がワンチャンありそうな気はするやで
そのワンチャンすらかなり細い可能性やと思うけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/16(日) 01:28:43.69ID:hoH3qCvo0
毎日朝から晩まで何か作ってたくて今もそういう生活してるくらいの人じゃないと仕事でやっていくのは厳しいかもしれん
というか、365日朝から晩までモノ作るの好きでやり続けてる人と戦わなくちゃいけないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況