X



32歳無職ワイ、就職出来ず絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 13:59:28.20ID:NUb4fSGWd
なんやこれ
もう疲れたわ
人で不足とか嘘やん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:12:29.84ID:eU0RqYiWa
こういうのは運も絡んでくると思うで☺あんま気負わずになるようになる精神でいこうぜ🥺
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:12:47.39ID:NUb4fSGWd
>>36
普通にやるわ
他の条件次第やけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:13:31.95ID:NUb4fSGWd
>>37
田舎やからハロワクソみたいな求人しかないわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:14:24.38ID:NUb4fSGWd
>>38
お前が上手くいったからって他のやつが上手くいくかは別問題やん
失敗して責任とってくれる訳でもないんやろ?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:15:20.07ID:KkoQ6Vy80
>>42
クソ田舎はキツイやろなぁ
それこそ街で生活したほうがええんちゃうか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:15:32.12ID:NUb4fSGWd
>>41
これを仕事は選ばなければあるって言うやつほんまカス
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:16:16.79ID:NUb4fSGWd
>>44
ちょい前から地方都市も選択肢入れたわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:17:46.87ID:8RJAgPJmp
6年後のワイかな?
ワイ高卒26歳無職
辞め癖で人生詰む
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:17:50.19ID:4vU3Od/C0
工場行けよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:18:26.71ID:a9u2GL3M0
>>40
ところがこの条件で今年入った社員が12人連続で10以内くらいに辞めてるんだよその内5人は50代半ば まあ都会の話だけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:18:42.28ID:8RJAgPJmp
>>37 バスよりトラックの方が稼げるやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:19:29.30ID:phGEvu96p
一回レールから外れたらなかなか厳しいよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:19:31.43ID:a9u2GL3M0
ゴメン10日ね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:20:28.05ID:z0kAULaup
ワイ、30後半でアルバイトから正社員になれたでー
職歴アルバイトしかなかったけどなんとかなる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:20:46.12ID:KkoQ6Vy80
>>50
金はどうでもええねん
楽したいねん
今度の会社は市役所からの委託やから市役所依存やねん
つまり完全週休2日制やねん
なお給料はめっちゃ安
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:22:24.25ID:aqqSf3yr0
更衣室おっさんくさいのなんとかしてほしい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:22:36.82ID:8RJAgPJmp
>>54 楽したいよなほんま。でも楽な求人って高齢者向けが多いからなぁマンション管理人とか施設警備とか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:24:15.63ID:3Eb6cpEz0
>>19
運転免許ぐらいしか資格ないのに何を努力したの?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:24:48.43ID:ihx7lBkQd
正社員でも選ばなきゃあるやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:25:01.33ID:KkoQ6Vy80
>>56
コロナでバス会社やめさせられて路頭に迷った挙げ句介護逝ったけどほんまにヤバい
介護はガチで人間がやる職業とちゃう
お前らも絶対に介護だけは行かんほうがええぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:25:06.99ID:uCfzgO94H
ゴミはamazon配達員でもしてろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:27:13.81ID:YdDd9zHNd
>>43
そらそうや
小さく始めればいい
いきなり借金とかじゃなくて
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:27:52.17ID:qOErYgBe0
最近のバイト覚えること多すぎやろ、最賃近いのに
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:38:27.75ID:RzzeHm/za
選り好みしとるだけやろ
世の中には誰でも就ける仕事いくらでもあるわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:38:58.73ID:Z2aaT5JXM
ワイ30で職歴もないけどそろそろ就活したろかと思ってたんやが
いっち有能そうなのにこれってことはわいじゃ絶対ムリやな
諦めたほうがええかな?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:40:12.90ID:eU0RqYiWa
>>64
ワイ鬱オープンで探して職見つかったで
なるようになるってことよ👍🏻
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:40:36.86ID:a9u2GL3M0
>>62
これを言う人凄く多いんだよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:41:27.34ID:Z2aaT5JXM
職歴あってもうまくいかねーもんなんやなあ
ワイなんて職歴ないからね
どこも雇ってくれなそう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:42:11.35ID:JNNZWjdd0
>>63
話聞いてた?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:42:41.51ID:RzzeHm/za
イッチより年食ってるし刑務所あがりだったけど 土方で年収600万までは行けたわ
世間体とか気にしない方が楽やで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:43:11.19ID:a9u2GL3M0
田舎の事はわからないけど意外と雇ってくれるから応募しまくればいいんだよ 問題は採用された後だよね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:44:03.21ID:jOtvufMFa
まともに就職できないってお前自身に問題ありそう
面接ヤバいなら録音して見直せ
まともな職歴経験なくても何とかなると思うぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:44:03.35ID:RzzeHm/za
>>68
気持ちは分かるけど 自分がつける仕事の中からつきたい仕事を選ぶしかないやろ
これといって転職でアピール出来る職歴ないならなりふり構わず取りあえず働いてみたらええと思うよ
プライド捨てる所からはじめたらええかと
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 14:53:31.07ID:RzzeHm/za
>>67
気休めでも何でもなく高望みしなけりゃどうにでもなるで
一番の問題は職歴なしやうつ病をうまくいかない理由にして 行動を起こさない事や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況