X



【悲報】リタイアの為に20,30代を棒に振り5000万円貯めた40代男さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:03.40ID:6FwTih/o0
「今後は、週2~3日のアルバイトと株の配当金だけで生活し、貯金が5000万円を切ることのないように生きていきます」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:23.63ID:mv43reWha
あいつらは貯金が趣味みたいなもんやからな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:35.98ID:QukWI1Ce0
趣味やぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:49.14ID:OkV+vbrr0
悲報なのか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:20.82ID:oJCqQzUp0
これになりそう
お金がかかる人間関係を避けるのが癖になってる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:40.33ID:vRQL6M9i0
何のために生きてるか分からんやつね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:44.97ID:0LyqQxp90
こいつらが死んだら金はどうなるんやろな
身内もおらんやろし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:32:02.34ID:8/edLFsi0
5000万の資産じゃ食ってはいけないんやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:32:03.79ID:RsL6PcjW0
>>7
国庫
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:32:19.30ID:UiyEU0IK0
>>7
兄弟はおるやろうし甥っ子姪っ子に渡るやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:32:33.08ID:9XLF4ldA0
これで今急死したら結局こいつの人生クソつまらんな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:33:17.04ID:FxR+2ntE0
円コイン全ツッパか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:33:27.83ID:6B9139tF0
ワイもこれ目指しとるで
社会人になって人と交流する才能がないのがはっきりしたからな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:34:33.70ID:hvqvepwe0
なんのための人生だったのか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:34:45.84ID:XWaFgLK4d
生活保護貰って生きるより偉いやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:35:53.25ID:gW24TBkX0
ワイの理想やわ
働かんでええ状態で趣味程度に働くねん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:36:04.84ID:/MiHUm+Ya
一番楽しくて充実してるであろう時期の思い出がなんもないのはキツすぎる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:36:05.46ID:zbTfRc5l0
>>17
目標に向かって努力するのは楽しいんちゃう?
最近you tubeやってるけど
わりと楽しいし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:36:31.57ID:Tevmp2VQ0
これじゃあ原資が違うだけで生活保護と生活レベル変わらんやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:36:50.20ID:KwegvYc00
なんJ民に毎日貯金マウント取れると考えるとちょっと楽しそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:09.99ID:l6gVlrG+0
ドキュメント72時間の格安弁当の回でこういう人いたな
その人はもう少し年配でめちゃくちゃ金あるけどもうそんなに使うこともないって
なんか寂しそうだった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:20.21ID:o4mKhWrYa
なんJ嫉妬勢
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:44.77ID:085vA0eY0
>>22
そんな人生でええんか……
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:37.41ID:gW24TBkX0
何のために生きてるとかワイは普通に働いてても分からんよ
庶民なんて上級の奴隷になるためちゃうか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:48.17ID:RNzwy5oB0
ワイ二十代で六千万あるわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:54.02ID:kYnZ3n/Qd
ワイ25歳だけど貯金1300万あるよ
スレタイの人みたいになるのが目標や!
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:39:28.18ID:4+ZzxtOGa
嫁子供がいればいいけどいなけりゃ生きる屍だろこれ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:39:52.82ID:ilsdVdRt0
>>26
3000万円株に突っ込むだけでも年100万は配当ある
それに週2−3のバイトで十分暮らせる
どうせ節約節約とみすぼらしい生活してるんだろうし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:40:07.65ID:hKvcy9pp0
羨ましい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:40:15.14ID:qS0bMH/r0
>>19
は?おれ40代は若い頃の思い出なんて一切なんもないのに金もないぞふざけたことぬかすなよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:41:26.05ID:Tevmp2VQ0
>>31
いうほど180万で十分暮らしていけるか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:41:30.19ID:SsyPU45A0
ソースなし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:42:02.76ID:DjqLTek70
原資取り崩さないなら年収300万ぐらいの生活やな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:42:08.13ID:kqkoQX2vd
こんな人生死んでるのと同義やろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:42:34.41ID:Wl0//6pr0
> 週2~3日のアルバイト
う~ん無理です!
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:42:40.77ID:T5WZHKEU0
>>34
月15万とか充分すぎるやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:42:44.82ID:a7iFYsPLM
子供が成人する頃にわいもリタイヤ予定
ちな20年後、ちな今1000万くらいしかない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:43:05.81ID:ZvHJVM6S0
桐谷さん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:43:14.49ID:oTvVWrQxM
生きていて楽しいのかな?🤔
🙋‍♀
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設すると
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁

キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細

https://i.imgur.com/smTWv8h.jpg



iPhone→画像保存してカメラロールで開いてQR長押し
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:44:25.22ID:gwuvrUAT0
田舎に住めば家賃も安いか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:44:27.39ID:lF1re8FAa
>>34
生活は普通にできるだろ
交遊関係とか一切ないんだろうからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:45:02.97ID:LVW7i18B0
5000万あったら投資で何とかならんのけ?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:45:08.52ID:6gRM1cIm0
貯金は2000万のラインを超えた分を遊びに使うってすれば相当贅沢できる
大きい買い物した後はまたライン超えるまで節約モード
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:45:45.76ID:Tevmp2VQ0
>>41
それで充分ならもう生活保護でええやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:45:55.24ID:x5elt95i0
どうやったらそんなに貯金できるんだよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:45:56.75ID:KRfzQp750
まあお気楽な仕事はええけどビビり過ぎのつまらん生き方
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:46:31.74ID:zI0T2rQsa
憧れるわ貯金できたらゆっくりでええからやりたい事を見つけたい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:46:45.50ID:4GMJoKfx0
せめて20代は遊んだ方がよくねぇか
俺は100万かけてゲーミング環境組んだで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:04.33ID:QFvEgL+kM
平均寿命どんどん上がるらしいが大丈夫かな?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:13.02ID:j3h5l8qfM
そんなに貯められないやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:20.72ID:F5YIb0MA0
なんのためにリタイアするんやろ
やりたいことがあるならともかく、ただ無になっていきててもおもんないやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:11.93ID:6rVGcedY0
ずっとジリ貧で趣味も経験もないってつらくないか🤔
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:17.48ID:QFvEgL+kM
何をすれば安泰かっていろいろ考えてもやっぱ頭良くしとかんとアカンなって結論やわ
金持ってても大丈夫と言い切れんし働ける身体でずっといれるか確証はないし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:47.59ID:QFvEgL+kM
けっきょくアタマを鍛えておくのが一番大事やなってのがワイの結論や
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:57.94ID:j3h5l8qfM
独身ならなんのために金貯めるのかもわからんな
誰に残すねん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:49:52.31ID:4NqR6pVl0
>>22
心は貧しいね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:50:49.59ID:6gRM1cIm0
結局は仕事が楽しくないと金あっても人生はつまらん
リタイアすりよりリタイアした後の生活を夢見て死ぬまで働き続けられる方が幸せだよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:51:04.15ID:NxhT+7IM0
でも今もこういうアーリーリタイアのために頑張ってる奴いるけどまさか物価がどんどん上昇するとは思わなかっただろうな
今までの頑張りが目減りするわけだから
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:51:10.07ID:SPlKNo/hp
>>8
そら無理やろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:23.09ID:a7iFYsPLM
>>60
下半身も
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:37.36ID:hzWLAhZa0
>>13
人付き合いは才能じゃなくて経験だけどね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:45.73ID:yPoTQZ5Ir
ようやっとる
年250万円貯めるとか絶対無理や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:02.97ID:s6VeHF+20
金を貯めて数字を眺めるのが楽しくてしょうがない奴でなけりゃこんな暮らしできんし
使うでなく維持するやし
本人からしたら一番幸せな生き方やろきっと
こいつは絶対普通に生きてお金を使ってきても幸せになれない奴や
誰から愛される事もなく誰かを愛する事もない人生や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:06.76ID:rfi2eK3xa
アーリーリタイアって日本がずっとデフレだった数年前は持て囃されたけど、インフレし始めた今となってはどうなん?資産どんどん減ってくし無理くさくないか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:12.33ID:QFvEgL+kM
>>67
セックスわりと重要なんよな健康のためには
自慰でもよし
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:44.04ID:WipLeikOa
そんなんならナマポ貰ったほうがええやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:53.42ID:QFvEgL+kM
>>69
これな
意外と陽キャ陰キャなんてもんはあとからどうにでも変わる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:54:34.51ID:zFUlCMW/0
3000万超えたあたりから日々の資産増減の幅がワイの月収を越えるようになって働くの虚しくなってきた
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:54:37.65ID:aSBPpnjC0
>>74
貯金ならそうやけど株に変えてたらインフレに合わせて増えてくし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:54:49.12ID:4f/IQbovr
心は貧しい💢つまらない💢

0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:54:54.69ID:abtHc5B1a
>>74
そりゃ馬鹿みたいに日本円で貯金してたらヤバいけどこのレベルの人ならある程度資産運用の知識も持ってるでしょ😅
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:55:00.92ID:rfi2eK3xa
>>70
しゃーないやろ30年近くずっとデフレやったんやし
ここになって日本が成長し始めるとか予想できんやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:55:33.41ID:wgmRGy/t0
>>74
支出も多い都会から離れて自給自足の田舎暮らしだったら余裕
第二の人生ってこれのイメージ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:56:02.18ID:vJ/6dKKx0
イデコと新ニーサ満額やってたらとりあえず老後安泰か?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:57:36.98ID:ZT4B1xW7d
>>78
資産同じくらいだけど、これわかるわ
上がっても下がっても働いて金稼ぐのがアホらしくなる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:57:38.96ID:JUeWFRQ60
>>10
兄弟仲悪いかもしれんやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:58:30.34ID:EB7tnWfG0
5000万なんてワイの年収以下やんか
こいつらの20年ってワイの1年以下の価値ってこと?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:58:31.45ID:S4yrpd4bd
リバ800でFXやって欲しいわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:59:29.80ID:wgmRGy/t0
>>78
債券やれば開放されるぞ
満期まで持てば額変わらんし決まった配当
気にするのは為替だけや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:59:30.50ID:+93uRtXE0
バイトで見下されながら仕事するよりは
40代で責任ある立場でバリバリ働くほうが精神的にも楽そうな気もする
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:59:37.35ID:abtHc5B1a
というか配当金で生活って書いてたわ😓
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:00:08.57ID:SPlKNo/hp
>>74
株とかに分散するやろ
誰が全部現金で持ってんねん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:00:26.61ID:xpFeAvvn0
失った 時間 は帰ってこないのに…
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:01:15.55ID:3O5CdQagM
ぶっちゃけな話これやるんやったらナマポでよくね感がある
貯めた貯金は実家とかに埋蔵金として金の延べ棒にしたらええねん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:01:21.61ID:flg6EQSX0
なんJやってる時間よりはマシなのでは🤔?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:01:28.24ID:1XKTnZpyd
リスクを恐れて相場に手を出さずに現金を貯めてるだけのやつもいる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:01:49.34ID:7/RfSb6sd
>>30
お前まさか嫁子供がいれば人生その後の幸せは確約されてるとでも思ってるんか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:02:27.52ID:3O5CdQagM
ノーリスクで何千マンかけた分の配当金レベルを得られるって相当な特権やな今考えたら
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:03:45.91ID:2pJQs4ff0
これをバカにしたくて仕方ない底辺
年収300万の手取りで生活費も考慮したら30年はかかると理解出来なさそう
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:04:24.60ID:Yl0yUe9N0
リタイア?FIREじゃなくて?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 09:04:41.51ID:ZT4B1xW7d
>>86
怨みでもあってわざわざ遺書で相続させないようにでもしなければ
自動的に相続されるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況