X



3歳の娘が「ぴぴたー」「お父さんぴぴたんだよー」と良く言うんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 15:40:34.96ID:QeLLP2Tq0
どういう意味なのか分かる人いる?
本人に聞いても、ググッても分からない。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 15:58:56.20ID:RKMt5D8Dp0707
パパママ呼びさせるのが普通なんかね
お父さんお母さんやったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 15:59:17.92ID:JovkViYO00707
その年頃は妖精さんが見えるからな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 15:59:47.77ID:2bD2l0ID00707
うちの子も2歳くらいのとき「アピ!アピ!」とか言ってたから(アンパンマンのことだったみたい?)
気にしなくてもええんちゃう
4歳くらいになったら達者に喋るようになるよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:02:17.28ID:cLqp8UJY00707
ぴぴたかぁ
子供の頃は見えてたな なつかしい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:03:13.34ID:JovkViYO00707
>>57
佐藤裕也やん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:03:21.77ID:usY0KtFGd0707
>>57
あんたが育ててるの小島よしおの隠し子だろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:03:49.73ID:ddrNihIs00707
姪っ子も同い年だけどバナナが言えなくてナババつってるわ
一文字つつ言わせるといけるんだけどバナナって続けるとなババになる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:04:35.34ID:LA3TO1GKM0707
3歳ならよくある
発達連呼民は自分が発達障害だからそう思っちゃってるんやろな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:04:46.01ID:3hFCvpV900707
3歳ならよくある
発達連呼民は自分が発達障害だからそう思っちゃってるんやろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:04:52.00ID:NNJScXk9M0707
うちにも3歳娘いてたまにわかんないこと言うから何それ?って聞いても同じこと言いながら最後はキレられる
そして泣かれる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:05:49.33ID:MJdW27PId0707
ウチの3歳は逆に喋りが達者でウソつくようになってきたんだがこれは直るんか?
保育園で行ったことないディズニーランドに行ったとか、食べたことないマシュマロ食べたとか言ってるみたいなんやが
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:06:31.83ID:zv79M1Ita0707
そのくらいの年齢だと喋りやすくて本人の気持ち良い音を言うよな
一緒にぴぴたーって言って遊んでやれよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:06:34.54ID:RKMt5D8Dp0707
>>68
それは怒った方がええんやないのか‥?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:07:00.25ID:540rC72Zd0707
うちの双子は二人ともバイキンマン推しで心配だわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:07:35.18ID:9mvcqpUJ00707
保育士ワイから言わせるとだいたい個性で片付く
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:07:55.46ID:ddrNihIs00707
その歳くらいだと『ここでうんちするぞ!』って言うとめちゃくちゃビビり散らすよな
だんだん歳上がってくるとするわけないのわかってくるから「やってみろよ」みたいな感じになる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:08:23.22ID:GFXSCWJZd0707
叱り方は気を付けろよ
犬猫のトイレも叱り方ミスるとバレないように気を付けてトイレするようになるからな

今回の件だと、お前の知らん事を知ったらバレないように気を付けるようになる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:08:29.76ID:NNJScXk9M0707
てか3歳程度で病気疑うとか早すぎるだろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:09:04.86ID:sG13U+M3d0707
うちはシルバニアのことうまく言えなくてシモニニって言う
どこもそうだよ頑張れ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:10:03.80ID:PMDvnXno00707
こういうのを親がいちいち気にして矯正しようとすると逆に歪むんよな子供って
誰にも迷惑かけてないならほっといたらええ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:10:31.60ID:2+rUd1fP00707
なんでお前ら架空の子どものことで議論してるんだ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:10:31.65ID:zv79M1Ita0707
怒ると叱るは違うって気をつけてな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:10:36.72ID:RKMt5D8Dp0707
スーパーでお菓子欲しくてビックリ!マンチョコ!ってイントネーションになって怒られたワイより大丈夫や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:11:04.99ID:NNJScXk9M0707
>>78
本当これ
別に悪いことしてないのに怒られるとかむしろ親がネグレクト気質あるだろって思う
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:12:27.64ID:wHsN1QGA00707
イマジナリーフレンドやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:14:40.41ID:4cqhczDz00707
こういうのは殴って躾ないと取り返しつかないことになるぞ
まずは殴って矯正しなかったら1週間メシ抜き
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:17:12.43ID:G/3CKBpu00707
マジレスしてええか?
多分よくないものが取り憑いてるでそれ 早くお祓いしてもらえ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:18:25.25ID:JtG0Fzpw00707
夜間保育ヤッてるときにくる!くる!て3人ぐらいが合唱し始めたときはションベン漏らしかけたわね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:20:02.30ID:SH0AYxoir0707
>>10
かわよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:23:39.03ID:OfX8VixZM0707
発達が発達語ってて草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 16:26:58.94ID:jtSmOV3d00707
普通にビンタしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況