X



すまん、焼肉ってどうやって調理すればええんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:37:59.27ID:uG4XQao8d
自炊なんやが、ほんま何もわからん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:38:14.77ID:uG4XQao8d
どうやって作ればええの
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:38:24.80ID:uQU+3Wbp0
読んで字のごとく。肉を焼け
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:38:58.93ID:uG4XQao8d
>>3
焼いてる時に味付けする?それとも焼いた後?
そもそも味付け要る?
味付けになりを使えばいい?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:38:59.29ID:srEAy4AX0
色変わるまで焼けばええやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:39:07.64ID:uG4XQao8d
>>5
それは知ってる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:39:11.80ID:ge19H33j0
網焼きがええのー
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:39:25.90ID:/tiiUXPo0
生きるのつらそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:39:28.62ID:srEAy4AX0
塩コショウで味付けしてから焼けば?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:39:44.29ID:ge19H33j0
焼肉のタレ旨いで!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:40:11.36ID:HYEGR0Z/p
>>4
基本は適当にタレ買って来て焼いて食うなり
先にタレにつけて焼く食い方もありなり
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:40:12.70ID:dA9KF5Wm0
味付け肉買ってきてフライパンで焼くのが
一番簡単で失敗無いぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:40:50.39ID:uG4XQao8d
>>10
タレも多すぎて何使えばいいか分からん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:40:57.20ID:b+gDAAqTr
>>4
タレに漬け込んだ肉買ってもええし
そのままの肉焼いても焼き肉のタレがなんとかしてくれる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:41:14.32ID:uQU+3Wbp0
>>4
一人暮らしどころか生きるの向いてないよ。どうやって生きてきたの
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:41:40.79ID:ge19H33j0
>>13
焼肉のタレって書いてあるやつはどれも白飯にもあうから大丈夫や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:42:04.50ID:hA2VC57J0
焼いてタレつけて食うだけやろ😰
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:42:19.47ID:HMZXpaEXd
タレなんてエバラでも何でもええ
肉を色が変わるまで焼いてフライパンの中でタレと和える
そんで丼ご飯の上からぶっかけて焼肉丼の完成や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:42:54.50ID:ge19H33j0
>>20
旨いんやこれな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:43:04.81ID:7XDpelGR0
焼肉食ったことないのか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:03.99ID:uG4XQao8d
なるほどな
エバラでええんやな
有名やもんな
で、それを焼いた後にかければええんやな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:24.73ID:OA10L++k0
スタミナ源たれがあれば充分
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:33.28ID:uG4XQao8d
肉はどういう肉を使えばいいの?
牛肉ってのは知ってるけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:36.07ID:ge19H33j0
>>24
せやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:59.17ID:9rx0p98xM
タレは味研の生だれオススメやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:45:26.20ID:O2x+h5Dl0
>>27
豚とかやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:45:47.56ID:ge19H33j0
>>27
鶏とかやで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:45:49.78ID:x9M+mXyZ0
焼肉屋行ったことないの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:45:55.90ID:I04Y1ieJ0
>>27
手きりカルビ用ってのが売ってるからそれや
焼き肉用って書いてるのもあるで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:45:58.41ID:b+gDAAqTr
>>27
豚鶏もそれはそれでありやで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:46:18.50ID:uG4XQao8d
>>30
ファッ!?
そうやっけか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:46:42.58ID:ee/4VROS0
焼肉はもう調理してあるから食え
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:46:53.92ID:uG4XQao8d
>>32
行ったことないわ
機能不全家庭育ちやし、ASDで友達おらんから
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:47:07.61ID:wZXyWTnR0
ハッタショには「何でも」とか「自由に」みたいな曖昧な指示はアカンのやな
「牛肉を焼いた後にエバラのタレをかけて食え」って言ってやらないと
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:47:35.62ID:3EYeqqcw0
YouTubeで焼き肉の動画見ろや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:48:14.14ID:ge19H33j0
そんな動画あるんか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:48:15.98ID:uQU+3Wbp0
>>39
ワイリエゾンって漫画読んでから簡単にハッタショとか言えんくなったわ。彼らもいい所はあるしそういう個性に着目してやらんといかん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:48:20.14ID:uG4XQao8d
>>40
YouTubeの動画多すぎて分からん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 22:49:32.00ID:uQU+3Wbp0
肉を色が変わるまで焼いてエバラの中辛のタレにくぐらせて白米にワンバウンドさせてから食え。その後バウンドさせた白米も食え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況