X



沖縄が九州に含まれて無い件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:32:26.27ID:mfIw7Zk30
なんでさぁ~
0002童貞チンポテンツ ◆nXY81GKH7M
垢版 |
2023/07/06(木) 14:32:54.29ID:qOAu+VzxM
沖縄は中国固有の領土。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:33:34.53ID:PtQGGcRJ6
その理論なら九州も本州に含まれててええんやないか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:34:29.83ID:Xqra4on8d
歴史とかもあるんだろうけど
単純に距離の問題なんじゃね
離れすぎて九州の一体感がないというか
0006童貞チンポテンツ ◆nXY81GKH7M
垢版 |
2023/07/06(木) 14:34:35.28ID:qOAu+VzxM
>>4
ほな撤回しましょか☝🏿
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:34:43.25ID:T/bejEOc0
沖縄は沖縄だろ
なんで九州に含めるんだ?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:36:05.72ID:Xqra4on8d
>>7
小学校の社会で沖縄は「九州地方」って習わんかったか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:36:46.40ID:mfIw7Zk30
>>5
正確には九州は日本列島を更正する一つの島の扱いだから沖縄は除外ってセンセーが言ってた
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:37:15.06ID:Zj5dE+ZF0
九州というにはあまりにも文化が違う
まず顔が違うやん
沖縄人は濃くてイケメン美女多いし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:37:49.86ID:mfIw7Zk30
>>8
あっ…
九州大会って九州地方大会の略だったのね
タメニナッタネェェコリャ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:38:44.23ID:T/bejEOc0
>>8
覚えてない
だいたい天気予報とかでも九州・沖縄って区切って言ってるから南の方はまとめて言ってるんだなって感覚
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:43:31.57ID:hJZxWEsCd
山口一緒くたにすることが多いな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:46:22.11ID:Xqra4on8d
地方の区分けと、一般的な感覚の剥離があって
おまえみたいのに「九州地方」とだけ言うと沖縄が含まれてんの?含まれてないの?みたいになるから「九州・沖縄地方」みたいな表記してるだけで別にあれが正しいわけじゃないぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:47:20.07ID:HilfOtN10
九州沖縄地方ていうもんな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:49:23.44ID:mfIw7Zk30
全然話変わるけど沖縄行ったとき飯不味かった特に魚
やっぱ違うんやなぁ~ってそんとき実感した
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:50:18.20ID:3eyuT3P10
沖縄が本体で九州はスタンドってばっちゃんが言ってたよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:50:19.01ID:Zj5dE+ZF0
いやいやエアプやろ
沖縄の魚とか日本一新鮮で美味い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:50:54.10ID:Xqra4on8d
沖縄でこれ食っとけみたいのに魚なんてないやろ
もっとジャンクでアメリカンなのばっかや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:52:54.96ID:mfIw7Zk30
>>22
いや、これはマジでない
あれが日本一とかお前の日本狭すぎだろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:53:52.49ID:CAqE39HXa
>>25
そうやってナイチャーは沖縄を差別するんやな
最低や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:54:37.88ID:0PRC2qgAp
>>24
なんかよく分からんけど応仁の乱と日比谷焼打事件はばっちゃんが鎮めたらしい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:54:38.64ID:CAqE39HXa
>>21
九州は沖縄の奴隷やったからね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:54:52.47ID:wof7fNsgd
なんなら山口まで含まれてるぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:55:00.68ID:Xqra4on8d
>>26
北海道行ってみ
田舎者でも食材チートの意味がわかるから
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:55:17.87ID:CAqE39HXa
>>30
いや沖縄が一番や
行かんでもわかる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:55:35.07ID:Zj5dE+ZF0
ナイチャーはゴミだよな
美味い魚を美味いと言えない
沖縄の魚を江戸の刺身だって言われて食ったら絶対に美味いって言うよ
結局情報を食ってるだけ
ほんと沖縄差別ナイチャーは消えろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:55:40.29ID:C+LJIlIg0
実際山口より関係薄いわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:55:42.10ID:CAqE39HXa
北海道は沖縄を見下してるから嫌いや
新参者のくせに
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:55:52.44ID:CAqE39HXa
答えろヤマトゥー!
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:56:03.60ID:mfIw7Zk30
>>26
ワイは沖縄でご当地もん食わないってだけ
これ差別か?
ミミガーとかポン酢の味しかせんやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:56:18.18ID:Zj5dE+ZF0
ちなみに沖縄のマグロは日本1と言われている
ナイチャーは隠したがるけどな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:56:22.53ID:kg1Ft+IYM
ヤギ汁湧いとるやんけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:56:45.64ID:BW1LcfUa0
九州・沖縄って言い方するから勝手に親近感持ってる人多いぞ
ただし侵略してきた薩摩は絶許の扱い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:57:16.13ID:6aXp8XAUa
>>36
ちゃんと毛を全部炙って水につけて処理されてないの食べたんやろ
ミミガーさいこぉさー
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:57:25.93ID:mfIw7Zk30
沖縄県民が発狂してて草
アンマー聞いとけ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:57:50.44ID:eWpUg3L30
言うほど沖縄に中国要素あるか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:58:01.07ID:3eyuT3P10
ミミガーってなんや
バルスの音バージョンか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:58:10.84ID:6aXp8XAUa
>>39
そもそも宮古島と八重山諸島を同じ沖縄人と思ってるやろナイチャーは
ワイら沖縄人は宮古人とかを沖縄人として認めてへんで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:58:18.85ID:6aXp8XAUa
答えろヤマトゥー!
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:58:22.77ID:GA+3+yqAd
一方で山口県はなぜか九州の首長会議に参加するんだよなぁ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:59:04.69ID:Xqra4on8d
近海マグロはあるやろな
冷凍しないから遠洋漁業のマグロより高級品扱いになるし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:59:34.88ID:Zj5dE+ZF0
内地のゴミみたいな濁った汚ねえ海で取れる魚が沖縄より美味いは草
ほんと沖縄来たことない腐れナイチャーが美食家気取りで笑う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 14:59:55.35ID:Xqra4on8d
>>42
どう考えてもアメリカ要素やな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:00:10.67ID:6aXp8XAUa
>>41
そうやって沖縄をバカにするんやな
ナイチャー最低や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:00:24.09ID:6aXp8XAUa
答えろヤマトゥー!
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:00:29.01ID:BW1LcfUa0
>>44
沖縄も離島とか八重山を差別したり搾取してたからな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:01:02.45ID:BicDU5dE6
>>22
魚は寒い方が美味くなるだろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:01:08.91ID:Xqra4on8d
こいつは沖縄県民じゃないと思うけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:01:15.13ID:6aXp8XAUa
>>53
そもそも別の国なんやから区別するのは当たり前や
ヤマトゥーも昔は本土で散々地域差別してきたやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:02:52.51ID:6aXp8XAUa
>>55
沖縄おいしいものいっぱいさ
メンソーレー
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:02:56.04ID:Zj5dE+ZF0
ペリー提督は内地のクソ料理より沖縄料理を評価してるけどな

早朝、琉球(沖縄本島)を望見。

中略。

「海上から見ると同島の海岸は美しく、極めて鮮やかな緑色の森や畑があって様々の色を呈していた。雨のためにその風景の色彩は輝きを増し、それは私の心に極めて豊かなイギリスの風景を思い出させた。」

「全体から見て、美食の点においては、日本人やシナ人よりも琉球人の方に、
私は決定的に軍配を挙げるのである。」

https://ameblo.jp/nzmh243/entry-12272471865.html
ペリーと琉球
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:03:35.18ID:ic5qlzmD0
スパムとミミガーとゴーヤとイラブーしかイメージないわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:04:19.98ID:mfIw7Zk30
魚:佐賀長崎優勢
肉:鹿児島優勢
米:内地圧勝
果物:宮崎優勝

何が勝ってるん?
熱帯魚みたいな魚料理か?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:04:52.83ID:6aXp8XAUa
>>61
全部沖縄の勝ちさ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:05:57.51ID:6aXp8XAUa
>>63
そうやって沖縄を馬鹿にするんやな
最低や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:06:02.82ID:6aXp8XAUa
答えろヤマトゥー!
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:06:12.01ID:Zj5dE+ZF0
>>61
魚 マグロ 沖縄ダントツ
肉 琉美豚 やんばる地鶏 沖縄ダントツ
米 そもそも食わん
果物 熱帯 沖縄圧勝

すまん、おまえエアプすぎるわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 15:06:26.81ID:Xqra4on8d
>>61
宮古のマンゴーはさすがに美味かったな
宮崎より上だと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況