もったいなくね?
さっさと始めたほうがいいぞ?
探検
積立nisaもイデコもやってない若者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:19:32.94ID:VUfLr/2zd2023/07/06(木) 12:20:06.89ID:8b7n0WiCF
ボーナスタイム逃したがな
3風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:20:23.91ID:hkoIepMZp 以下オデコが逝ってる若者
4風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:20:32.27ID:G5Ew8IDU0 1000万は手元に残しときたいからそこからやるよ
5風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:20:33.99ID:q5RDGzF4x 今始めろは性格悪すぎるだろ
6風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:20:34.80ID:lCIQZYrKd えっ、イッチiDeCoやってんの?😅
7風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:20:44.04ID:6gYOwstBM 仮想通貨で一攫千金目指してるんだが?
8風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:21:02.87ID:VUfLr/2zd 始めるタイミングとか考えるだけ無駄だし
早く始めた方が得だと思うんだよね
早く始めた方が得だと思うんだよね
9風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:21:12.65ID:TOuGbVPKa これ溜まったら売却すればええの?
10風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:21:16.41ID:2F3MmavFa >>5
理由も書かず不安を煽る奴はガイジか嘘つきだから信じてはいけない
理由も書かず不安を煽る奴はガイジか嘘つきだから信じてはいけない
11風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:21:26.06ID:bGS8QSGZ0 そんな金はない
12風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:21:30.48ID:hJtH/epi0 資産運用だよな?
資産形成でやるもんじゃねえ
若者はまず日本円ぜんつっぱでとにかく貯金しろと思う
ある程度たまったら数割り投資でいい
資産形成でやるもんじゃねえ
若者はまず日本円ぜんつっぱでとにかく貯金しろと思う
ある程度たまったら数割り投資でいい
13風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:22:02.78ID:ePW1eZz6H ちな実際始めるならいつ頃がいいん?
もう少し円高くなってから?
もう少し円高くなってから?
14風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:22:22.95ID:2uzOyaFU0 でもいっちやってないやん
15風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:22:43.46ID:/tiewUAZa 情報格差よな
16風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:22:46.02ID:yu3qxuZFd 将来マイナスになってるかもしれへん物に貯金するよりコツコツ自分で貯めて使うわ
17風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:22:49.48ID:lCIQZYrKd ていうか今更積立NISA始めても面倒なだけやろ
18風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:23:01.50ID:NiTcON950 iDeCoいる?
19風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:23:04.53ID:1PLyl2Zg0 確定拠出年金始めたで
20風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:23:25.10ID:Lq2ClbxB0 イデコはマジでいらん
トラップカード多すぎる
トラップカード多すぎる
22風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:23:36.78ID:VUfLr/2zd イデコとかほんまやったほうがええで
ただ税金払ってるだけとかアホらしいやろ?
ただ税金払ってるだけとかアホらしいやろ?
23風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:23:38.03ID:vcCzhC63a ワイ高卒入社初任給からつみたてNISAに3万入れてたからそこそこ増えた模様
24風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:23:52.65ID:I+SwkXfj0 煽った相手が一般ニーサ満額やってたらどうすんねん
25風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:23:54.56ID:bGS8QSGZ0 >>12
一生貯まらん
一生貯まらん
26風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:24:05.53ID:hJtH/epi027風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:24:31.51ID:olKDnAUvM 企業型確定拠出年金で55000円拠出してるからイデコ加入できない
一般NISAやってるから積立NISAも無理なんやが
一般NISAやってるから積立NISAも無理なんやが
28風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:11.84ID:ePW1eZz6H >>19
入社時に入れられたんやが4年目でもう転職したくて草
入社時に入れられたんやが4年目でもう転職したくて草
29風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:21.33ID:q+0WzHfgM そんなに老後に備えてどうするんや?
どうせお前ら結婚も子供もできないやん
どうせお前ら結婚も子供もできないやん
30風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:21.89ID:hJtH/epi0 たまになんjで煽りまくるけど業者かなとおもう
31風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:26.27ID:VUfLr/2zd 難しく考える必要ないで
貯金と思えばええねん
実際そんな考えても無駄やし
貯金と思えばええねん
実際そんな考えても無駄やし
32風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:38.44ID:vcCzhC63a 別に無理して入れる必要は無いけど月1万円位なら入れとけば良いのにってめっちゃ思う
33風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:40.82ID:olKDnAUvM34風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:44.54ID:UXv8Anboa コロナ前に始めて80万くらい利益出てるわ
始めた時期としては悪くなかったかもしれん
始めた時期としては悪くなかったかもしれん
35風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:25:47.51ID:diPY1gYg0 100%金が増えていくならやるよ
36風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:26:02.33ID:IVdMrz4oa 死んだらゴミ…!
37風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:26:09.37ID:XKjft7fRM イデコはやめたわ
ツミニーはずっとやってる
ツミニーはずっとやってる
38風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:26:47.44ID:Y1o1SrEgM 死ぬまでにはプラスになってるタイミングあるやろうからな
余裕やろ
余裕やろ
39風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:26:50.58ID:obejXlfId >>31
投信積立はともかくiDeCoは将来設計考えた上やないといかんでしょ
投信積立はともかくiDeCoは将来設計考えた上やないといかんでしょ
40風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:27:07.95ID:kkloYAWGd よく分からんからやってないけど手取り16万ワイでもやったら得するもんなんか?
41風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:27:28.02ID:PXvEiT840 貯金全額をつかっても
nisa全部つっぱできるの数%らしい
nisa全部つっぱできるの数%らしい
42風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:27:32.61ID:EJThG+FPd 長期で積立やって最終的にマイナスになってたらそれもう恐慌レベルだからどうせ貯金も意味ないやろ
43風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:27:35.82ID:fgXsGAAVM ペイペイのポイント運用で精一杯や
44風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:27:53.85ID:vFuo0Hybd こんな株価上がってると、にわか投資家に高値掴みさせたいだけに見えて萎えるんだけどどうなん。まあ男なら仮想通貨やるよな
45風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:27:57.97ID:RU7Od9EFr 何言っても無駄や
お金に対する考え方って収入が大きく変わらんと変わらんから
お金に対する考え方って収入が大きく変わらんと変わらんから
46風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:28:19.11ID:ZKilzWS1M >>40
やめとけ。地獄見るぞ
やめとけ。地獄見るぞ
47風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:28:53.29ID:Y1o1SrEgM 額面20万のこどおじやけど毎月10万入れてる
48風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:28:54.30ID:Lq2ClbxB0 イデコ「好きに解約できません。60になった時元本割れしてたら笑えません。特別法人税きたら終わりです。」
目に見える地雷
目に見える地雷
49風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:10.18ID:3IVl5CXma iDeCoは別に…
50風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:17.61ID:hJtH/epi0 >>44
ビットコイン高値で買い煽りして半値以下まで落ちたぞ
ビットコイン高値で買い煽りして半値以下まで落ちたぞ
51風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:21.86ID:3Bq/YrwNM 結局最後の方に始めたやつは株価上昇の恩恵は小さい
52風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:23.49ID:4xMgeln/M 29000円で印旛に入って陰鬱や
現物やからまあ…
現物やからまあ…
53風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:26.52ID:XKjft7fRM 母親にもニーサやらせてるわ
ワイの遺産を少しでも増やす
ワイの遺産を少しでも増やす
54風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:26.86ID:I+SwkXfj0 >>44
ようやく何十年前の価格に戻っただけってのを上がったといっていいのだろうかね😕
ようやく何十年前の価格に戻っただけってのを上がったといっていいのだろうかね😕
55風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:31.51ID:RU7Od9EFr56風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:29:37.17ID:9P0JuZSp0 儲かる話を他人に教える…
妙だな…🤔
妙だな…🤔
57風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:30:04.72ID:meOViJJt0 イデコは60まで引き出せんしなあ
その年まで生きてるかもわからんし
その年まで生きてるかもわからんし
58風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:30:04.95ID:VUfLr/2zd59風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:30:33.99ID:RU7Od9EFr60風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:30:38.34ID:olKDnAUvM61風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:31:06.58ID:X7IFvVk+M62風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:31:11.11ID:arLSDspRM 老後資金と割り切るならイデコ
老後資金貯めんやつおるん
老後資金貯めんやつおるん
63風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:31:13.22ID:3WDZPdsy0 俺も楽天vti2019年くらいからやっとるけど利益80万だからほんと銀行に貯金しとるやつってバカだと思う
ただ毎月自動で3万3千アメリカ様の投信買う設定にしとけばどんどん伸びていく
今年で旧NISA終わるしここまで積み立てた褒美に8万だけ下ろして夏に旅行いくわ~
ただ毎月自動で3万3千アメリカ様の投信買う設定にしとけばどんどん伸びていく
今年で旧NISA終わるしここまで積み立てた褒美に8万だけ下ろして夏に旅行いくわ~
64風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:31:23.00ID:HQztt8Eg0 月千円だけ🤗
65風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:31:34.62ID:S2D+qv1h0 ジジイになって金沢山あってもなぁ
年金払ってるんなら貯金いらんだろ
年金払ってるんなら貯金いらんだろ
66風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:31:42.29ID:M1GubCwha イッチみたいな靴磨きが…
67風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:31:45.71ID:3Bq/YrwNM 2年で8%物価上がった
銀行に入れてる金の価値が8%減ってることに気づかないアホが日本人の大半という事実
銀行に入れてる金の価値が8%減ってることに気づかないアホが日本人の大半という事実
68風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:32:04.65ID:XKjft7fRM >>56
株価なんだからみんなが買ってみんながあげてくれな方がええやろ
株価なんだからみんなが買ってみんながあげてくれな方がええやろ
69風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:32:09.53ID:VUfLr/2zd 君らもっと将来のこと考えた方がええで?
ワイは君らのことを思って言ってるんや
ワイは君らのことを思って言ってるんや
70風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:32:29.69ID:KKBZEshLa イ・デホならやりたい
71風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:32:32.07ID:olKDnAUvM >>61
陰謀論者で草
陰謀論者で草
72風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:32:35.21ID:Lq2ClbxB073風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:32:36.72ID:RU7Od9EFr74風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:32:59.29ID:hJtH/epi0 でも今は円安になり日経も高値、貴金属も高値でほぼ全て高い
この状況から始めるのはなかなかハードル高いな
この状況から始めるのはなかなかハードル高いな
75風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:33:28.54ID:3Bq/YrwNM >>68
参加者が増えれば増えるほど最初に買ってた奴は儲かる
参加者が増えれば増えるほど最初に買ってた奴は儲かる
76風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:33:37.85ID:pQtJnsJxM >>69
将来のこと考えてる奴が平日昼間からなんJするわけねーだろばーーーーーかwwwwwww
将来のこと考えてる奴が平日昼間からなんJするわけねーだろばーーーーーかwwwwwww
77風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:33:43.85ID:3WDZPdsy0 >>73
月3万3千円だって書いとるやろ
月3万3千円だって書いとるやろ
78風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:34:04.14ID:VUfLr/2zd 始める時期なんて考えてたらいつまでも始められへんで?
その分がむしろもったいないねん
その分がむしろもったいないねん
80風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:34:07.79ID:hJVok2pba 何で他人に勧めるん
自分が安心したいため?
自分が安心したいため?
81風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:34:37.42ID:RU7Od9EFr >>77
いやー投資してないやつのことバカっていう割にしょっぱい額しか投資してへんのやな〜って思って
いやー投資してないやつのことバカっていう割にしょっぱい額しか投資してへんのやな〜って思って
82風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:34:49.87ID:CSeLrMZ30 イデコってどんくらい利益でるん?
月いくらやればええ?
月いくらやればええ?
83風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:35:01.84ID:I+SwkXfj0 >>80
貧乏人が増えると割を食って困るのがワイらだからや
貧乏人が増えると割を食って困るのがワイらだからや
84風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:35:52.59ID:3WDZPdsy0 >>81
ん?積み立てたNISAなんて貧乏人がやるもんなのにどうしたん?月3万3千円×12でつみたてNISAのほぼMAXのはずやがこれ以上どうしろと?(笑)
ん?積み立てたNISAなんて貧乏人がやるもんなのにどうしたん?月3万3千円×12でつみたてNISAのほぼMAXのはずやがこれ以上どうしろと?(笑)
85風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:35:53.80ID:XKjft7fRM ニーサやってて一番楽しいのはどの銘柄買うか悩んでる時
86風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:35:58.21ID:f3ljBN2FH87風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:36:09.04ID:G5ys7wAa0 脳死で月5万設定しておくだけで将来的に天と地との差がつくんよ
88風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:36:14.04ID:hJtH/epi089風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:36:29.88ID:olKDnAUvM90風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:36:46.31ID:RU7Od9EFr >>84
なんでnisaの枠に囚われとるんや?理解できん
なんでnisaの枠に囚われとるんや?理解できん
91風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:37:23.17ID:YzNr/OP60 ポケカで年利300%とか経験すると株とかバカらしくてやってられんわ
92風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:37:45.53ID:Z1ZX0iuGd 俺は、ベトナム投信買ってるわ
ニーサ使えねえけどデメリットあるし、まあええわ
円安だから株価上がってねえのに基準価格上げとるわ
ニーサ使えねえけどデメリットあるし、まあええわ
円安だから株価上がってねえのに基準価格上げとるわ
93風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:37:50.99ID:RU7Od9EFr >>89
ガイジかな?ほぼ同じ指数に投資しとるんやから利率なんて同じに決まっとるやん
ガイジかな?ほぼ同じ指数に投資しとるんやから利率なんて同じに決まっとるやん
94風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:37:51.08ID:hJtH/epi0 >>91
昔のビットコインは一万倍な
昔のビットコインは一万倍な
95風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:38:00.23ID:bWJVAmJcr >>28
転職しても継続されるんやぞ
転職しても継続されるんやぞ
96風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:38:01.32ID:pQtJnsJxM >>86
結局自分に能力も何もなくて不安だからなんJで騒ぎ立ててるだけ
結局自分に能力も何もなくて不安だからなんJで騒ぎ立ててるだけ
97風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:38:22.87ID:pPVAPlqu0 >>82
会社員なら月12千とかそんなもん税金の優遇がでかいから多分損することはなさそーだが60まで降ろせんからよく考えろ
会社員なら月12千とかそんなもん税金の優遇がでかいから多分損することはなさそーだが60まで降ろせんからよく考えろ
98風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:38:26.92ID:3WDZPdsy0 >>90
スレタイが積み立てたNISAと書いてあるから積み立てたNISAで利益が出とることを書いとるんやが?理解できんのは可哀相やな
君こそ金ある自慢したそうやけど積み立てNISAなんて貧乏人のための制度に興味でもある?
ほんとは貧乏なんか?(笑)
スレタイが積み立てたNISAと書いてあるから積み立てたNISAで利益が出とることを書いとるんやが?理解できんのは可哀相やな
君こそ金ある自慢したそうやけど積み立てNISAなんて貧乏人のための制度に興味でもある?
ほんとは貧乏なんか?(笑)
99風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:38:47.12ID:olKDnAUvM100風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:39:00.48ID:2qSWwrZF0 2000万くらい持ってるのならしたい
101風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:39:31.05ID:RU7Od9EFr >>98
君の言っとること何一つ賛成できんから話すだけ無駄やね、無視してクレメンス
君の言っとること何一つ賛成できんから話すだけ無駄やね、無視してクレメンス
102風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:39:37.82ID:RukgNxde0103風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:39:41.18ID:MVkimkEwM 月5万1年半積み立ててるけど少ないか?
105風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:39:58.98ID:hJtH/epi0 結局は投資なんて金に余裕あるやつがやればいい
毎月の大事なお金を費やす意味がない
毎月の大事なお金を費やす意味がない
106風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:40:09.98ID:3WDZPdsy0107風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:40:10.15ID:RU7Od9EFr >>99
わいがレスした相手に対してやけど、話の流れわからんなら黙っててくれるか?
わいがレスした相手に対してやけど、話の流れわからんなら黙っててくれるか?
108風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:40:15.20ID:HmauSjKVa 靴ピッカピカやぞ
👞✨
👞✨
109風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:41:00.19ID:1BiwcWcaM 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
111風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:41:07.94ID:7X28EmGPd 脳死で積立だけしてるワイですら30万儲かっとるで
資金作れるならやって損ないやろ
資金作れるならやって損ないやろ
112風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:41:10.84ID:XKjft7fRM イデコって60から受け取りやっけ65やっけ?
113風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:41:21.24ID:vcCzhC63a 個別株で増やすのは難しいけどインデックス長期なら誰でも儲かるぞ
115風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:41:34.75ID:RU7Od9EFr >>109
昼休みにスマホもいじれない会社に勤めとる底辺とはちゃうんや
昼休みにスマホもいじれない会社に勤めとる底辺とはちゃうんや
116風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:41:38.72ID:hJtH/epi0117風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:41:42.56ID:m+8EiH/rd 良くて4、5パー程度しか増えんもよう
リーマンショックとかのリスク考えたらやっとれんわ
リーマンショックとかのリスク考えたらやっとれんわ
119風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:42:06.41ID:ZeCeIfDQa120風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:42:27.38ID:uZpkrJuLr121風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:42:42.90ID:Rsmta0y/0 nisaだけやってる
iDeCoは会社申請不要になったらするか
iDeCoは会社申請不要になったらするか
122風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:42:59.72ID:BEEtJkFTM こういうスレって銀行職員が建ててるんか?
123風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:43:08.63ID:Lq2ClbxB0124風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:43:10.04ID:olKDnAUvM >>107
ガイジは君やで
積立NISAで買える金融商品は複数あるのに比率同じってどういう理屈や?
仮に全く同じ商品で比較したとしても始めた時期によってトータルリターンも変わる
というか元本次第なんだから円で語っても何の意味もないわ
ガイジは君やで
積立NISAで買える金融商品は複数あるのに比率同じってどういう理屈や?
仮に全く同じ商品で比較したとしても始めた時期によってトータルリターンも変わる
というか元本次第なんだから円で語っても何の意味もないわ
125風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:43:46.49ID:QVsYspZ5a 投資する金すらない定期
126風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:44:14.20ID:jcqL+WH/0 投資じゃなくて消費税無くせ😡
127風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:44:14.78ID:DPKF1Ilqa 確定拠出年金でここ2年半ずっと上がってる
128風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:44:39.32ID:1BiwcWcaM お客さんだらけで草
Twitter死んで増えてるんかね
Twitter死んで増えてるんかね
129風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:44:50.33ID:EiaM9GJop イデコとか岸田文雄の退職金課税で終わりw
130風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:44:57.10ID:1BiwcWcaM >>123
マジで草
マジで草
131風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:45:04.63ID:UhoVlPKRa 積立NISAとかで元手がどうこう言ってるヤツってなんなの?ただ貯金してるだけだったらNISAにでも入れて何十年後には結構増えてるって話なのに
時間がかかるからさっさとやれって言ってるんやで
時間がかかるからさっさとやれって言ってるんやで
132風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:45:42.78ID:2PV/Wa340 増えた頃に税金取りますね~って改悪
あると思います
あると思います
133風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:46:03.07ID:JoaDnuIk0 確定拠出年金とNISAはやってる
Idecoもできるようになったらしいけど、DCとの兼ね合いもあるんだっけ
これ面倒でIdecoだけやってないわ
Idecoもできるようになったらしいけど、DCとの兼ね合いもあるんだっけ
これ面倒でIdecoだけやってないわ
134風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:46:14.77ID:avzQnUyU0 余剰資金がない人だっている
135風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:46:40.43ID:hJtH/epi0136風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:46:42.68ID:rT72ClaH0 雀の涙ほどの利益しか出ないもんにいちいち手出したくない
137風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:47:07.94ID:Y70X3fjR0 金を増やすことに興味ない
138風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:47:15.26ID:rKfqwrAyM 儲かるんならお前が勝手にやってればよくね?
なんで他人を巻き込むの?
なんで他人を巻き込むの?
139風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:47:15.65ID:j5eiXrwId つみにーって非課税上限超えてでも金積んだ方がええんか?
141風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:48:12.93ID:rKfqwrAyM nisaは国が勧めてるから怪しいわ
バカで情弱なウチの母親が勧めてきたから絶対にやらないことにした
バカで情弱なウチの母親が勧めてきたから絶対にやらないことにした
142風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:48:31.94ID:J5vGV5wM0 https://i.imgur.com/JlDJpZK.jpg
PayPayポイント運用しか勝たん🥺👊
PayPayポイント運用しか勝たん🥺👊
143風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:49:10.98ID:NeP/izuE0 今の初心者用投資テンプレートどうなってるんや?
更新されたか?
更新されたか?
144風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:49:52.07ID:JcJdtcr1a145風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:50:10.35ID:avzQnUyU0146風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:50:28.77ID:Lq2ClbxB0 >>130
客だとしてなんでなんGやなくてなんJに辿り着いたのかが謎やわ
客だとしてなんでなんGやなくてなんJに辿り着いたのかが謎やわ
148風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:52:10.84ID:rKfqwrAyM >>147
うるせんんだよカス
うるせんんだよカス
149風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:52:24.92ID:pzBTaZe30 若者は金持ってないから
投資するより金使って生産性上げて所得を増やした方が良い
投資するより金使って生産性上げて所得を増やした方が良い
150風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:52:55.82ID:rKfqwrAyM151風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:52:58.59ID:PXvEiT840 >>149
一理ある
一理ある
152風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:53:07.23ID:s6CPCRu1a 貯金「年0.001%くらいしか増えないけど減りません。」
積立NISA「年5~10%くらい増えます。減るかもしれません。」
貯金よりは増えるやろの精神で積みニー上限まで入れとるわ
積立NISA「年5~10%くらい増えます。減るかもしれません。」
貯金よりは増えるやろの精神で積みニー上限まで入れとるわ
153風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:53:29.80ID:QDwjKVSIa >>109
この古のコピペ2ちゃん民なら誰でも知ってそうなんやが
この古のコピペ2ちゃん民なら誰でも知ってそうなんやが
154風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:53:47.86ID:cDQRT6fP0155風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:54:40.72ID:W5NrSWAKM 我社の若者は闇金から金借りてるっぽい
156風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:54:45.53ID:RztUVvPD0 ギャンブル草
157風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:55:05.41ID:eMTz7nysa 賭け事はやらない主義なんやが
それでもやるべきなんか?
それでもやるべきなんか?
158風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:55:19.25ID:f3ljBN2FH >>109
お客さんワラワラで草
お客さんワラワラで草
159風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:56:07.01ID:RA8ASBKmr 特別法人税を聞いたことない奴がiDeCoやってる恐怖
160風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:58:08.64ID:RU7Od9EFr 余剰資金ないとか、金増やすことに興味ないとか、リスク取りたくないって奴らは別にええけど
積ニーだけやってます!みたいななんも理解してないくせにやってないやつを見下す低脳が目障りすぎるわ
積ニーだけやってます!みたいななんも理解してないくせにやってないやつを見下す低脳が目障りすぎるわ
161風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:58:23.29ID:2WcWVcEap 1000万あるけどなんもしてない
162風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:58:47.00ID:lr/OZ0Egd 積みニー始めようと思ってるんやが楽天とsbiどっち使えばええんや?将来的には株にも手を出そうと思っとる
163風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:58:54.76ID:BHSK/6Dd0 24卒やが来年から新ニーサやるつもり
とりま120万✖︎10でええか?
実家暮らしだから10万くらいは問題ないと思う
とりま120万✖︎10でええか?
実家暮らしだから10万くらいは問題ないと思う
165風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:59:38.36ID:arLSDspRM 既に積立NISAやってるやつは
来年から投資枠が大幅に増えるから
その投資枠をどう埋めるかを考えている
投資経験者はやったほうがいいと分かってるからやる気まんまん
来年から投資枠が大幅に増えるから
その投資枠をどう埋めるかを考えている
投資経験者はやったほうがいいと分かってるからやる気まんまん
166風吹けば名無し
2023/07/06(木) 12:59:48.78ID:avzQnUyU0 >>157
10年使う予定のない金が貯金としてあるならやるといい
ほっといてもインフレすれば資産が減ってるのと同じ
ギャンブルしないなら先進国で手数料の安い投資信託をひたすら寝かせろ
個別やレバレッジ、ショートなんかに手を出さずに堅実にな
10年使う予定のない金が貯金としてあるならやるといい
ほっといてもインフレすれば資産が減ってるのと同じ
ギャンブルしないなら先進国で手数料の安い投資信託をひたすら寝かせろ
個別やレバレッジ、ショートなんかに手を出さずに堅実にな
168風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:02:17.12ID:5mMAeP+9a iDeCoいらねーよアホ
169風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:03:57.30ID:4IOeZQdHM >>168
イデコは一回はじめたらもう自己正当化するしかないからな
イデコは一回はじめたらもう自己正当化するしかないからな
170風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:05:57.50ID:5mMAeP+9a171風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:07:19.38ID:RztUVvPD0 年利7%だとしたら1800万が30年後くらいで8倍程度ってことだろ?
くだらね
くだらね
172風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:07:36.93ID:GhLxOo9I0 積立NISAなんてそう言えばそんなのやっとったなくらいの覚えてるかどうか曖昧なくらいの感覚でちょうどええんやで
173風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:09:43.18ID:5mMAeP+9a >>172
最近バク上がりで毎日気になってみてしまうわ
最近バク上がりで毎日気になってみてしまうわ
174風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:11:32.51ID:YkTNL2Ds0 下がるリスクガーって言うけど
その都度買い足して行けばええんちゃうの
それができるのが積み立て投資だしそれを自動でやってくれるのが積み立てNISAなんとちゃうんか
その都度買い足して行けばええんちゃうの
それができるのが積み立て投資だしそれを自動でやってくれるのが積み立てNISAなんとちゃうんか
175風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:12:26.52ID:I+SwkXfj0176風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:15:02.95ID:pr1alERSp ありがたい制度なんやがありがたすぎてなんか問題が起きた時がちょっと怖い
サブプライムローンみたいに一個の制度でイケイケドンドンだと不安になるわ
やり特だからやってるけど
サブプライムローンみたいに一個の制度でイケイケドンドンだと不安になるわ
やり特だからやってるけど
178風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:16:47.48ID:0LRrKKjlM 全部使い切るから無理やで
179風吹けば名無し
2023/07/06(木) 13:19:08.78ID:G1vqo4ZJr もはや情弱しかやらんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【新潟】ボツリヌス食中毒が発生 50代女性が入院、全身に麻痺症状 昨年買ったお惣菜を今年食べたという [シャチ★]
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ [蚤の市★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★3
- 【画像あり】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安の実質79%オフ¥412 (税込) セールは本日23:59限りで終了。お前ら急げ [305513585]
- 【画像】万博で披露する空飛ぶヘリコプターが初公開される [834922174]
- 財務省職員、酔っ払って密輸入容疑者187人分の住所・氏名が入った文書をうっかり紛失 [481941988]
- 【🏡悲報】大代真白引退😢 ★2