X



ワイ30歳公務員マッチングアプリで全敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:09.77ID:aj8L4sAtd
やっぱチビには人権ないんやなって
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:35.23ID:aj8L4sAtd
独身のまま死んでいく未来が見える
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:41.21ID:ig0/7EbOM
何センチなん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:45.37ID:KOyWPsPCd
>>1
いつものナルシスかまって迷惑クソガキ日記乱立定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:55.73ID:aj8L4sAtd
>>3
160cmや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:09:17.46ID:aj8L4sAtd
>>4
160でナルシストとかもうモンスターやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:09:58.30ID:ig0/7EbOM
>>5
おぉ…同じくらいやったか😇
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:09:59.81ID:6E74wDIS0
なんでや
男女共に安定志向やのになぁ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:10:02.14ID:+8FI48Ol0
結婚相談所にしとけ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:10:25.63ID:aj8L4sAtd
>>7
仲間か…既婚者け?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:10:31.07ID:q/dNHoUvp
公務員ならモテモテちゃうんかい...
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:10:54.61ID:J+lo8DQa0
ワイ165センチはもう諦めたで
平屋を建てて犬でも飼うわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:10:59.44ID:qHELHMT0M
職業とかどうでもええからな
それ以外のものや、身長がないなら趣味や顔で勝負や

てか公務員ってわざわざ書かんでもええのになんで書いたんや?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:11:05.47ID:Rpr8+MOq0
年上狙え
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:11:09.21ID:ig0/7EbOM
>>10
独身やで~w😚
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:11:28.45ID:aj8L4sAtd
>>8
共働きが当たり前のご時世
女性も当たり前のように稼いでるからかあんまり公務員に魅力が無いみたいやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:12:09.77ID:mPa42+620
>>9
公務員ならこっちで無双しそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:12:24.33ID:aj8L4sAtd
>>9
結婚相談所はあかんわ
ほんまにアラフォー無職(アルバイト)のおばさんからしかオファーこんやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:13:01.88ID:ig0/7EbOM
>>18
そうなんか?😰
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:13:36.91ID:Ngeq7PpH0
>>18
その辺がお似合いってことなんよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:13:42.35ID:GecHLscDd
165のワイが論外って言われるんやから160のイッチはもう無理やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:13:44.33ID:aj8L4sAtd
>>11
それ幻想やな(高身長ならモテモテやろけど

>>12
ワイより5cm高いやんけ!わけろ!

>>13
公務員くらいしかプラスステータスが無かったんや
160cmでも公務員ならワンチャンって思うやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:13:49.58ID:aocoMq8T0
職業だけで決まるわけ無いだろ

誇るものが職業しかないのは不味いな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:14:16.20ID:h2U8/rZZ0
趣味は?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:14:27.09ID:aj8L4sAtd
>>14
子供欲しいンゴね
1〜3上なら許容範囲なんやけどそれ以上は…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:14:31.96ID:GPAqNQtf0
やったぜ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:14:38.57ID:EISjVJhQ0
公務員ってそんな年収あったっけ?どう強いんや?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:14:52.46ID:Rpr8+MOq0
イッチの狙ってる女のスペック教えて
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:15:07.12ID:aj8L4sAtd
>>15
仲間やんけ!
独身は身軽でええのが唯一のメリットよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:15:47.25ID:aocoMq8T0
金と職業しか見てないと思ってるやつが多すぎ
とりあえず趣味でも作れ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:15:53.62ID:OM/04jZJ0
公務員も種類によるやな
教師 あたりは結構避けられることが多いやで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:15:57.01ID:fudIi/4K0
結局女は外見でしか男を判断できない馬鹿ばっかりなんやな
イッチは何も悪くないで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:16:07.77ID:GTHwQ4KM0
風俗でええやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:16:18.65ID:aj8L4sAtd
>>19
>>20
まぁそう言うことやろな
ワイは相談所は諦めて即退会したやで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:17:02.91ID:OM/04jZJ0
>>35
相談所って年収要件 あると思ったけど無職でも入れるんか…
マジで価値ないやんけ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:17:11.76ID:4c4oNFmt0
180センチあるけど
105キロだわ
公務員っていうかニート適性が高くて仕事のストレスがパナイわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:17:14.83ID:aj8L4sAtd
>>21
論外は草枯れるわ
世の中チビとハゲとデブには厳しいわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:17:32.54ID:+wJGnHX2M
仕事や年収で女釣れるんは700万以上からやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:18:59.14ID:aocoMq8T0
仕事と年収はまあ一つの要因で

共働きが当たり前の時代にそれだけで決めるやつはいない
ネットでのマウントバトルで根付いてしまった変なプライドが邪魔してるんだろうな

とりあえず趣味作って自分を磨けよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:19:43.35ID:aj8L4sAtd
>>23
他に誇れるところは頑丈な体しかないわ
チビって自己肯定感低くなりがちで卑屈になるんやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:20:28.01ID:aj8L4sAtd
>>24
釣りとスポーツやな
インドアはゲームかアマプラで映画徘徊
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:20:52.45ID:f3b31U+x0
なんか最近は外見重視がトレンドらしい
昔は収入あればどうとでもなったけど女の意識がなんか変化してる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:21:11.46ID:aj8L4sAtd
>>27
年収は低いけど安定感は抜群って言われてたんやで
年収は低いけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:21:48.83ID:Ijk0e+58M
公務員ってどんな雰囲気や?競争が無い分人間関係とかウェットやったりするか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:22:31.15ID:aj8L4sAtd
>>28
27〜32
身長はワイ以下で
ちゃんと働いてる人がええよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:22:48.01ID:aj8L4sAtd
>>29
選びたい放題やんけ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:22:58.85ID:mPa42+620
福利厚生も充実やろ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:23:34.59ID:aj8L4sAtd
>>31
女ウケする趣味ってなんなんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:24:02.25ID:+8FI48Ol0
>>36
マンさんには家事手伝いって便利な肩書きがあるからな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:24:15.63ID:1nzFKkKq0
イッチスペックは?
年収
体重

趣味
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:24:35.86ID:mPa42+620
>>36
>>50
でも入会するための資金ってか親は太いってことやろ?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:24:41.12ID:Rpr8+MOq0
>>46
真面目やん
おっぱいは?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:24:47.31ID:aj8L4sAtd
>>32
教師は教師同士の結婚多くて草生えるわ
ワイは普通の役所職員やで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:25:45.83ID:aj8L4sAtd
>>33
外見が大切やし第一印象は外見であることも重々理解しとるやけどフィルターで外されるのほんま悲しい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:26:14.29ID:aj8L4sAtd
>>34
どうていですまんな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:26:44.05ID:+8FI48Ol0
>>52
マンさん有職者は医者と看護師と介護師と公務員が多い
家事手伝いは正直ほぼおらん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:26:51.43ID:aj8L4sAtd
>>37
フィジカルエリートやんけ!
磨けば超輝くで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:26:55.76ID:aocoMq8T0
>>41
自己肯定感あげろ
小さくても女できてるやつなんてごまんといる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:27:33.99ID:OM/04jZJ0
>>54
役所職員でも捨てたもんやないで
自治体やポジション次第では全然いい女狙える
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:27:43.61ID:aj8L4sAtd
>>39
700万とか30代でなれるのエリートすぎやろ
別世界やな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:27:54.79ID:NCotsSyWM
>>43
ルッキズムやな
やから最近モテない男どもが年収!年収!とかいうてなんとか自信保とうとしとる

顔面見せへんとこでイキがるからなあ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:28:31.17ID:OM/04jZJ0
>>52
男にとって相手の親が強大であることは
必ずしも いい影響はないかもしれんな
まして相手の女が傀儡ならなおさらや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:28:38.98ID:1IHFQ712d
おめでとう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:28:53.11ID:GPAqNQtf0
>>61
んなわけねえだろ大手なら一本超えるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:28:56.50ID:NCotsSyWM
>>61
せやで
そのくらいでないと金では女釣られへん

大体子供持ったら年収600万でも女を専業主婦にするならかつかつや、2人産んだら貯金できひんしな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:29:16.63ID:aj8L4sAtd
>>40
すまん
自分磨けってのは理解できるけど前半がよくわからん!
趣味は増やすよう努力してみるわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:29:34.41ID:/BDO5o2up
公務員のいいところってローン組みやすいところだけだわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:30:12.75ID:YnR6BiCxp
ワイのネット友達が160センチの男なんだけど、本音言いづらいわ
160でモテるって金か何か他のものがないとベリーハードやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:30:13.46ID:7/bLlUDe0
わいの従兄弟が公務員やけど50辺りでも独身だわ
収入も福利厚生も良くて安定してるのに
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 22:31:01.53ID:aj8L4sAtd
>>45
仕事できるやつが3人分働いて
仕事しないやつは存在感を消す
人間関係は一般企業とあんまし変わらんやで
2〜3年に異動するし割と希薄やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況