X

腕立てを毎日10回って、何かしらの効果はあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:27:52.61ID:kzBI3awo0
無意味ならやめるが
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:28:29.56ID:RwRtA/Bz0
無いことはないで
2023/07/05(水) 21:28:35.70ID:sj1Sq6wL0
>>1
少なすぎ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:28:42.82ID:91dd6Q0m0
あるに決まってんだろ
2023/07/05(水) 21:29:26.02ID:CHHEnUHd0
背中に重いの背負ってすれば効果大きくなるよ
2023/07/05(水) 21:29:30.44ID:wUtRV5Z40
毎日正拳突きしてれば音を置き去りにできるんやで
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:29:47.81ID:kzBI3awo0
あまり長いと疲れるし飽きる
10回なら毎日やれそう
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:30:11.25ID:QhXmazOzp
10回ってどう10回や
ちょっと肘曲げてすぐ上げてを10回やるんか
ゆーーーーーーーっくり肘曲げて床に顎つけてゆーーーーーーーーっくり上げるのを10回やるんか
全然違うで?
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:30:29.49ID:RwRtA/Bz0
>>7
拳立てがええで
背中に刺激入りやすいから
肩こり解消になる
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:31:32.89ID:QQqXzD7P0
椅子に足あげてやるとええぞさらに鍛えられる
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:32:05.98ID:To1rj5QK0
10回でも効果のある方法じゃなくて10回程度の軽い負荷に効果があるのかどうか聞いてると思うんですけど
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:33:01.76ID:ee+I4ND80
もう無理!って追い込んだとこからが筋肉が本気出すとこや
一桁足りない
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 21:33:24.24ID:QQqXzD7P0
慣れてきたらあんま意味ないぞ
だから負荷を上げる必要がある
2023/07/05(水) 21:34:24.13ID:CHHEnUHd0
>>6
1日16時間と感謝の念もないと
2023/07/05(水) 21:34:26.55ID:anCDa0Z7a
慣れてきたら意味は薄まるけど
やらないよりはまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況