探検
リース会社←これ必要ある???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:50:48.04ID:hepBaagBd メーカーがそのまま対応すればよくないか?
2風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:51:08.17ID:hepBaagBd どうなん?
3風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:51:21.02ID:B2+ZqAin0 しないから必要なんやろ
4風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:51:27.93ID:0OG/XD/10 高いし保管場所を取るスペースもないんや
5風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:51:58.16ID:hepBaagBd >>3
怠慢やん
怠慢やん
6風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:52:00.88ID:RwRtA/Bz0 保有したら税金とかあるし
使いたいときだけ使いたいし
使いたいときだけ使いたいし
7風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:52:36.29ID:hepBaagBd >>4
リース会社に保管しとけるってこと?
リース会社に保管しとけるってこと?
8風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:52:46.06ID:B2+ZqAin09風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:53:11.65ID:Hm2EHmxMp メーカーに大してメリットなくない?
ユーザー的には買うには高くて数日しか使わない物なんて買いたくないしリース会社がいればみんな幸せやん
ユーザー的には買うには高くて数日しか使わない物なんて買いたくないしリース会社がいればみんな幸せやん
10風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:53:38.58ID:pXEQf0aG0 小売の方が要らない
何も作らず手数料取って横流しする仕事や
何も作らず手数料取って横流しする仕事や
11風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:53:41.84ID:hepBaagBd >>6
結局、税金以上のリース料取られるやん
結局、税金以上のリース料取られるやん
12風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:55:07.04ID:tpsPE+c60 オリックスの事か
13風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:56:27.26ID:dbnolaQe0 借り手側からしたら購入すると資産になるからめんどいんや
でもリースだとその物品の利用料を払う形なので資産扱いにならず管理が楽なんや
でもリースだとその物品の利用料を払う形なので資産扱いにならず管理が楽なんや
14風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:56:50.43ID:Ujy0Ry1Ia 沖縄、北海道とか僻地の旅行の時レンタカー使わないの?
15風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:57:21.66ID:z5/wgrXMp 経理触れると感じるけど部門に対しては買わずに借りろやって思う
16風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:58:08.67ID:hepBaagBd いやリースの機能自体は必要やと思っとるが
メーカーがやればええんちゃうのって話やったんや
メーカーがやればええんちゃうのって話やったんや
17風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:58:26.49ID:z7BI7HR+a >>15
資産の扱いってめんどくさいんか?
資産の扱いってめんどくさいんか?
18風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:59:27.70ID:dbnolaQe019風吹けば名無し
2023/07/05(水) 18:59:51.98ID:hepBaagBd20風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:00:51.13ID:Npa39sY5p >>17
毎年棚卸してそこにちゃんと物があるかとか見なきゃいけないやん
いつもの勤め先にあるならぱっと見でわかるけど物によっては遠隔地にあったり建屋の中でも普段入れないところにあったりするやん
あとは減価償却の計算とかが単純にめんどいやん
毎年棚卸してそこにちゃんと物があるかとか見なきゃいけないやん
いつもの勤め先にあるならぱっと見でわかるけど物によっては遠隔地にあったり建屋の中でも普段入れないところにあったりするやん
あとは減価償却の計算とかが単純にめんどいやん
21風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:01:24.88ID:B2+ZqAin0 >>20
あと発見できなかったりな
あと発見できなかったりな
22風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:01:40.30ID:hepBaagBd >>18
なるほどそこを突いてきたんやな
なるほどそこを突いてきたんやな
23風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:01:47.05ID:RwRtA/Bz0 >>11
保有したらメンテ要員とか雇わなあかんし
保有したらメンテ要員とか雇わなあかんし
24風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:02:23.32ID:Npa39sY5p25風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:03:05.17ID:dbnolaQe0 >>23
保守費用込みのリース料だからそこも意外とでかいよな
保守費用込みのリース料だからそこも意外とでかいよな
26風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:03:11.46ID:mqOrYdmd0 いらん
27風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:04:17.17ID:AbtzI4k+a ワイ経営者
リースは固定費で全額損金扱い
あとはリース業社から袖の下貰えるウマウマ
経費チューチューや
リースは固定費で全額損金扱い
あとはリース業社から袖の下貰えるウマウマ
経費チューチューや
28風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:04:33.53ID:cHNMDiopa 素人疑問なんやが
メーカー直々に賃貸業務やらんまでも
グループ化しとるような大手だったらリース会社もグループ内に設立したりできんのか?
メーカー直々に賃貸業務やらんまでも
グループ化しとるような大手だったらリース会社もグループ内に設立したりできんのか?
29風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:05:29.13ID:RwRtA/Bz0 企業は使いたい時に使える機材と人員が欲しいわけよ
30風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:06:06.74ID:RwRtA/Bz0 >>28
トヨタレンタリース!
トヨタレンタリース!
31風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:06:35.74ID:tTeSQyI20 商社←メーカーが売りに行けば良くね?
広告←自分の広告自分で作れば良くね?
広告←自分の広告自分で作れば良くね?
33風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:09:41.51ID:pXEQf0aG0 かつてはマツダレンタカーなんてものもあった
34風吹けば名無し
2023/07/05(水) 19:12:44.13ID:H+R7pMye0 レンタカーもメーカーがしてるとこ減ったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 石破首相「おでも反日分子。日本人を増税で苦しめるのが好き」 [805596214]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- おやすみなさい🏡