キツイ部門どこだと思う?正直どこもしんどいけど
農産 野菜
畜産 肉
水産 魚
レジ
惣菜
ベーカリー
食品日配 加工食品とか日配食品
生活関連
衣料品
スーパーの正社員なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:21:06.60ID:+e1vv/b202風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:21:41.08ID:tMwr03qQd 足が速い魚
3風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:22:07.45ID:MgZ5swIP0 ぶっちぎりで鮮魚
4風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:22:47.21ID:rhdMcJ9B0 惣菜
5風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:22:54.76ID:+e1vv/b20 やっぱ魚はみんな嫌かー
なんで?やっぱ汚いから?
なんで?やっぱ汚いから?
6風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:23:05.74ID:/Ep4UVw8M 全部きついやろ
年収的な意味で
年収的な意味で
2023/07/03(月) 19:23:07.58ID:lcM0x3120
レジは今楽だよな
8風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:23:28.98ID:MgZ5swIP0 鮮魚は朝がはやい
9風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:23:34.78ID:pQy+h5gUM レジやろ
10風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:23:56.28ID:tMwr03qQd >>6
イオンとか給料良さそうやけど
イオンとか給料良さそうやけど
11風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:24:09.61ID:+e1vv/b20 農産
基本的には野菜をひたすら陳列
めっちゃ重い箱をひたすら持って往復
バックヤードではカットしたりパッキングとかもしてるらしい
基本的には野菜をひたすら陳列
めっちゃ重い箱をひたすら持って往復
バックヤードではカットしたりパッキングとかもしてるらしい
12風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:24:17.94ID:BiRaoLR90 キッズ用品売場楽そう
13風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:24:21.87ID:vbur1Y/a0 衣料品楽そう匂いつかないし
14風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:24:46.68ID:+e1vv/b20 まあ給料は良くないと思う、大卒1年目で350とかじゃないかな
15風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:25:52.99ID:+e1vv/b20 畜産は調理場でスライサーっていう機械で肉をスライスしてパッキングして値付けして陳列、値引き作業とかもある
16風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:26:14.78ID:+e1vv/b20 衣料品楽なイメージあるよね。綺麗な仕事やし
17風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:26:21.55ID:iqiFIQ5Xp 鮮魚→畜産→惣菜→青果→その他
18風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:27:35.56ID:FLTF0alo0 精肉でバイトしてたことあるけど楽やったわ
まな板とか包丁とか洗うのに熱湯じゃないと脂溶けないのが辛かった
あとは排水の掃除が臭かったな
まな板とか包丁とか洗うのに熱湯じゃないと脂溶けないのが辛かった
あとは排水の掃除が臭かったな
19風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:28:30.85ID:+e1vv/b20 水産、朝早い早ければ6時半、基本的には7〜8時が多い。
調理場で入ってきた魚をひたすら捌いて、寿司を作ったりもする。お客さんの要望を聞いて捌くこともある。結構臭いし、普通に危ない。
調理場で入ってきた魚をひたすら捌いて、寿司を作ったりもする。お客さんの要望を聞いて捌くこともある。結構臭いし、普通に危ない。
20風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:28:31.22ID:LD74CHmC0 ワイ地元スーパーのバイヤーやっとるけど
鮮魚、グローサリー、精肉はキツいキツい言われとる
自分が農産だったからかもしれんけど
農産が一番楽だと思うわ
鮮魚、グローサリー、精肉はキツいキツい言われとる
自分が農産だったからかもしれんけど
農産が一番楽だと思うわ
21風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:29:17.85ID:+e1vv/b20 農産か〜楽なんかなあ
22風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:29:36.07ID:+e1vv/b20 肉の油は水じゃ取れんよね
23風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:29:57.30ID:+e1vv/b20 あと水産は冬めっちゃ寒いらしい。
24風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:29:57.53ID:bgQGGgUW0 水産と畜産は絶対嫌やな
臭いもん
臭いもん
25風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:30:33.20ID:XTw4d9oTM 生鮮食品以外は楽そう
26風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:30:56.41ID:2nZwxdB60 水産 魚かな
魚捌くのに氷水に手を入れたりするし魚の匂いきつそう
魚捌くのに氷水に手を入れたりするし魚の匂いきつそう
27風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:30:58.41ID:+e1vv/b20 惣菜も朝早いし、油臭くなったり、あとめっちゃ暑いらしい。カレンダーマーケットもあるから、イベントの日とかは相当大変らしい
28風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:31:13.34ID:aOaoyTr4a 魚やりたいから雇ってくれ
29風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:31:19.88ID:+e1vv/b20 俺実は水産の1年目なんよ
30風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:31:27.75ID:2nZwxdB60 まあ、きつい部門はそのお給料良くないとな
31風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:31:43.53ID:iqiFIQ5Xp >>29
指落とさないようにな
指落とさないようにな
32風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:32:20.14ID:Bv+VppCbd 農産は肉体労働やな
33風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:32:22.33ID:+e1vv/b20 ベーカリーも朝早い。調理場はいい匂い。他は特になし
34風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:32:33.33ID:+214ynWX0 農産なんて言うか?
野菜果物は全国一律で青果やで?
野菜果物は全国一律で青果やで?
35風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:32:46.48ID:LD74CHmC0 新入社員だったころ鮮魚だけ同期が1年で全滅したわ
朝は早いし、技術重視だし、先輩もヤクザみたいな厳しい人ばっかりで配属されなくてよかった~ってずっと思ってるわ
朝は早いし、技術重視だし、先輩もヤクザみたいな厳しい人ばっかりで配属されなくてよかった~ってずっと思ってるわ
36風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:33:12.48ID:+e1vv/b20 うん、でも何回か手袋削ぎ落とした時あるよ。少しずれてたらサクッといってた
37風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:33:33.23ID:Bv+VppCbd >>34
青果やけどイッチに合わせて農産って書いた
青果やけどイッチに合わせて農産って書いた
38風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:33:40.07ID:Uh4wuE3S0 ワイは某スーパーの青果と最大手スーパーの惣菜のバイトやってたことあるで
39風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:34:13.05ID:+e1vv/b20 青果か農産かな?
水産も鮮魚っていうとこもあるし、畜産も精肉?っていう場合もあるし
水産も鮮魚っていうとこもあるし、畜産も精肉?っていう場合もあるし
40風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:34:46.92ID:gBeBk/kl0 衣料品絶対楽だよな
41風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:35:25.84ID:iqiFIQ5Xp バックヤード裏でやってる作業はどれもキツいと思うやで
品出しとか衣料品なら楽ではないけどキツイって程でもないイメージやな
品出しとか衣料品なら楽ではないけどキツイって程でもないイメージやな
42風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:35:46.95ID:W6zg1fap0 ワイは社員じゃないけど惣菜の社員朝6:30から夜までおるで
43風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:36:17.45ID:+e1vv/b20 衣料品は楽な気がする。ダサい長靴とか帽子とか被らんでええし、好きな靴で綺麗なシャツにネクタイ締めて仕事できるしね笑
服畳んだり、陳列したり、マネキン着せ替えたりしてるらしい
服畳んだり、陳列したり、マネキン着せ替えたりしてるらしい
44風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:37:01.29ID:+e1vv/b20 6時半出勤とかキツすぎる。1時間かかるとかやったら5時前には起きなあかん
45風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:37:05.45ID:ZTv9ul950 ババアの相手するところ
46風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:37:49.94ID:iqiFIQ5Xp >>43
作業だけならやけど接客は訳わからんやつとかたまにおるからなー‥‥
作業だけならやけど接客は訳わからんやつとかたまにおるからなー‥‥
47風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:38:15.53ID:+e1vv/b20 生活関連はグロサリーから加工食品を除いた雑貨特化の部門だね。洗剤とかトイレットペーパーとか、あれも綺麗だし楽そうではある
48風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:38:47.45ID:cHhZ3IqN0 ワイはハイパー正社員やが
49風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:39:52.28ID:+e1vv/b20 レジは嫌だなー俺。基本的にはレジ入ったりサービスカウンターでなんかしてたり、クレーム対応、店のお金の管理とかしてるらしい。女性ばっかだしあんな狭いレジの中でずっとおって、混んでたりしたら相当ストレスな気がする
50風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:40:42.12ID:+e1vv/b20 まあ、今のレジは基本的にはスキャンするだけだから昔に比べたら楽だね
51風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:41:42.74ID:+e1vv/b20 最後が食品日配ってとこなんやけど
加工食品と日配食品がくっついてるんよ。大体グロサリーと日配に分かれるんやけど、俺のとこは違うんよね。
加工食品と日配食品がくっついてるんよ。大体グロサリーと日配に分かれるんやけど、俺のとこは違うんよね。
52風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:42:56.44ID:mCl2+erN0 惣菜やけど7時出勤なのに9時からしか給料発生せんし18時上がりなのに閉店が21時やから普通に残らされるで
53風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:43:25.42ID:+e1vv/b20 でもやっぱ魚と肉が嫌な人多いんやな、朝早いし匂いきついし。
54風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:43:57.57ID:+e1vv/b20 サビ残、サビ早出やん、ひどいわそれは
55風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:46:47.15ID:5vLlYgkqa 将来チーフになるんだな?後輩には優しくしてくれ
56風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:47:03.34ID:iqiFIQ5Xp バイトしてたスーパーの惣菜で時給618円?(当時の最低時給)で夏休み期間だけ13万貰えた事あったわ
朝から晩までずっとおった
朝から晩までずっとおった
57風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:47:44.42ID:kJMax5Zcp 青果は加工をパートに任せたら楽になる
品出し発注荷受けは頑張れ
品出し発注荷受けは頑張れ
58風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:49:02.58ID:XDaQ6HdL0 畜産や水産以外実際肉体使うのパートのおばちゃんばっかやし楽やで
ただ残業せんと給料は安い
ただ残業せんと給料は安い
59風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:49:31.42ID:9yAeFKUS0 若い女の子って既婚者なの?
60風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:49:36.13ID:kJMax5Zcp >>47 夏場のバックヤードは死ねる
61風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:50:08.39ID:5vLlYgkqa 肉体ってエロいな
62風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:53:25.90ID:XTw4d9oTM ドラッグストアでバイトしてたときも訳わかんねーババアとかフロアで漏らすジジイ居たから業務とは別にストレス溜まりそう
63風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:54:00.06ID:z0QQ8dJx0 水産だわ
64風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:54:55.00ID:PAN4Qr0P0 水産はどの部門よりも朝早いしキツイ
しかも売り上げの要だからプレッシャーもある
しかも売り上げの要だからプレッシャーもある
65風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:55:45.78ID:z0QQ8dJx0 年末はどの部門の社員も店に泊まり込みでデリカの手伝いするよな、サビ残で
上がるの翌日の1時過ぎとかだし
上がるの翌日の1時過ぎとかだし
66風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:56:27.99ID:+e1vv/b20 そんな話は俺聞いたことないなあ。地方のスーパーじゃなくて最大手?のとこだから
67風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:57:06.65ID:SWceAhr4p クリスマスひたすらローストチキンって地獄もあるやで
68風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:57:24.57ID:GD/3zmBk0 水産だと思う
69風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:57:41.01ID:GD/3zmBk0 あと、いつもありがとう
70風吹けば名無し
2023/07/03(月) 19:59:44.40ID:O2k0qNuH0 スーパー正社員って年収どれくらいなん?
71風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:01:25.99ID:0v4ruxj10 スーパー店員スレ最近たちすぎやろ
72風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:02:12.00ID:uNssgt+EM 給料少ないけどボーナス多目で平社員だと300~400万
コストコとかなら500万は超えると思う
コストコとかなら500万は超えると思う
73風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:02:20.88ID:+e1vv/b20 1年目で350くらい?
74風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:03:02.29ID:SWceAhr4p 北海道で畜産のスライサーかなんかで手首から上なくなった高校生マジでかわいそうやと思ったわ
75風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:03:12.36ID:nypHaMOF0 社員の仕事ってパートとなにが違うの?
76風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:03:56.92ID:5vLlYgkqa 給料
77風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:06:07.36ID:+e1vv/b20 社員は人を使う側だからねー。といっても普通に作業もするよ
78風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:07:49.69ID:uNssgt+EM 商品の売れ行きを予想して発注、足りない時は近隣店舗から自車で借りに行く、毎日張り替えるポップ制作、季節と本部の指示と店に依る売り場のレイアウト変更、サビ残、毎月行われる本社での会議
79風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:09:57.45ID:uNssgt+EM ぶっちゃけ店で社員やるより、少し出世して工場の業務受け持った方がええで
80風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:11:59.75ID:Xkeb/aqMa 年休どんくらい?
81風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:12:48.54ID:Cmqy9Bg80 正社員やと転勤あるよな
客層いいところにずっといたいやろうに
客層いいところにずっといたいやろうに
82風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:14:04.20ID:+e1vv/b20 有給なし115くらい
83風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:14:14.10ID:HuGZYwAP0 丑の日でひたすら鰻焼く作業
84風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:14:17.13ID:+e1vv/b20 早ければ半年とかで転勤になるね
85風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:14:29.70ID:uNssgt+EM 年休は70くらいかな
パートが足りなくて休日出勤のサビ残はザラにあるから下手すりゃ50以下
パートが足りなくて休日出勤のサビ残はザラにあるから下手すりゃ50以下
86風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:15:42.05ID:HuGZYwAP0 バイヤーのおっさんクソ楽そう
87風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:16:35.59ID:Cmqy9Bg80 わいはガチャガチャ補充しに来るおっさんになりたかった
88風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:20:00.87ID:X8jTwl9a0 水産は殿堂入りとして次点は惣菜やな
作業場クソ暑いしよほどでかい店舗じゃないと社員一人やしクソ忙しいし催事の度に偉い人にごちゃごちゃ言われる
作業場クソ暑いしよほどでかい店舗じゃないと社員一人やしクソ忙しいし催事の度に偉い人にごちゃごちゃ言われる
89風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:21:22.28ID:K8MrJBp9r ガラガラのアウトレットで誰も来ずにポケ〜っと立ってる店員(社員?)って暇すぎて時間経つの遅いやろ
程々忙しいぐらいがちょうどいいわ
程々忙しいぐらいがちょうどいいわ
90風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:21:40.75ID:hPaBa57y0 何でスーパーの社員になりたいの?
別の仕事でも良くない?
別の仕事でも良くない?
91風吹けば名無し
2023/07/03(月) 20:21:54.17ID:qAaPD3Hy0 スーパーの社員って何のスキルも積めなさそうだし転職できなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 外国人「日本人は2050年に生きている」 [452836546]
- 手が痺れるんだけど詰んだかな
- この時間起きてるやつ何なの?? [244219136]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]