X

巨人ファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:47:31.11ID:IzFIgfEL0
はい
2023/07/02(日) 17:48:06.34ID:FjoVZdh10
中田翔力みすぎや
調子いい時なら選べてたのにな
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:48:59.28ID:Ik4BNNVZ0
中田代打待機でいいわと思ってたけど改める
二軍調整しろ
丸も
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:49:17.59ID:j9gbksPh0
1番打者ブリンソン抜擢と緻密な継投策の采配でなんとか引き分けたけど…
打線が相変わらずだな
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:49:29.40ID:KR87UWiM0
大城バント長野勝負はガイジだろ
2023/07/02(日) 17:50:06.94ID:aFQ6HSgL0
まぁ7回の満塁で実質負けてた試合やし分けで良かったやろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:50:15.59ID:j9gbksPh0
>>5
頭悪そう
打順の巡り考えられないんか
2023/07/02(日) 17:50:17.53
ワッチョイも付けられない奴に限ってスレ立てたがる不思議
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:50:36.14ID:o5J1TFk0a
秋広のホームランハラデイ!
ついでに浅野の満塁ホームランも頼む
浅野はホームラン4本に今日で打率.245だから見れる数字になってきたな
2023/07/02(日) 17:51:02.13ID:aFQ6HSgL0
代打のベテラン枠ならチョニキよりナカジで良くね?
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:51:11.81ID:KR87UWiM0
この貧打で来週バンドか
2023/07/02(日) 17:51:57.30ID:60KBvPnpd
すまん原は長野に何を期待してるんだ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:51:58.69ID:o5J1TFk0a
貧打の流れで来週からバンドってキツすぎ
2023/07/02(日) 17:52:15.77ID:aFQ6HSgL0
浅野くんマジで良くなっててポジポジや
加藤廉も打ってるのちょっと嬉しい
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:19.50ID:lwSo/CRM0
【徹底討論】なぜ原はこんなに送りバントが好きなのか
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:21.35ID:KR87UWiM0
>>7
書き方が悪かったな長野に代打だしとけって意味や
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:49.50ID:XWV7qSzGd
ファーム1年目成績
秀喜.286 08 OPS.897 K%16.5%
坂本.268 05 OPS.703 K%14.2%
岡本.259 01 OPS.662 K%19.5%
大田.238 17 OPS.678 K%29.0%
中井.267 10 OPS.707 K%26.9%
橋本.238 03 OPS.648 K%17.3%
和田.200 01 OPS.467 K%24.6%
辻東.213 00 OPS.498 K%17.3%
山下.332 07 OPS.867 K%12.2%
菊田.199 01 OPS.499 K%20.8%
秋広.229 08 OPS.661 K%22.1%

浅野.245 04 OPS.691 K%20.6%
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:53.58ID:1j3nltLy0
浅野満塁ホームラン
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1675398670269943810/pu/vid/1278x720/IHH1llPQM-Yqn_X6.mp4
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:57.01ID:h7kKeu+j0
日替わり外野がこのまま続けば今年中に浅野一軍で見ることになりかねん
2023/07/02(日) 17:53:00.98ID:60KBvPnpd
つーか重信走らせるぐらいの勇気ないのか?
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:53:43.42ID:XK8NCxMP0
>>15「はあああらァァァがあああああっ!!!はらがっ!!!!

原がっ!ガハッ!原ガッ!ガッ憎くて憎くて仕方ないんごおおお ギィチョェェエ (╬՞ةڼ)ムカムカ… ギィェェエ何がなんでも原叩きたいっ!セオリーとか考えないっ!♪ ないっ!ないっ! ああああああ叩きたいんだあぁぁぁぁぼええええ」
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:53:55.49ID:jykvw4aD0
秋広と浅野でポジれ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:54:07.23ID:o5J1TFk0a
>>18
おほ^〜🥰
2023/07/02(日) 17:54:26.67ID:aFQ6HSgL0
今日G女子見に行ったけど6回で守乱起こしまくってて草生えたわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:54:33.59ID:j9gbksPh0
>>16
中田ウォーカー代打で出しても歩かされるだけだし
岸田より長野だったってだけのことかと
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:54:44.32ID:FjoVZdh10
大城とかいうイマイチ首脳陣に信頼されてない打てる捕手
かわいそうや
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:54:53.52ID:KR87UWiM0
内野は坂本戻るまでこれでいいな
たまに中山サード岡本ファーストレフト秋広とかで
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:55:04.73ID:MEf97Jdzd
チームで岡本秋広の次に打ってる大城に2回もバントさせるアホ
ふざけんじゃねー
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:55:20.32ID:puPiWd8g0
岡本の守備ミスなけりゃ延長せずに勝ってた試合やで
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:55:33.95ID:zKxHA4iip
ドラ1野手が2割5分の守備型セカンドになるってぶっちゃけ吉川って育成失敗じゃね?
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:10.59ID:j9gbksPh0
>>28
"打順"って分かるか?
"臨機応変"って分かるか?

バントが有効な場面で回ってきちゃったなら仕方ないやろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:37.60ID:SP9xuwqg0
>>17
5月以降で一気に三振率が改善されとるからシーズン終わる頃には10%台になってるやろな
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:45.66ID:bjevODnx0
ただでさえ点取れねーのに頼みの岡本が阪神戦だと全く打てないからな
寧ろ良くこのカード1‐1‐1で済んだわ
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:47.38ID:NM/mX28X0
原のベテラン優遇野球で点取れない
データや結果も完全無視して過去の実績だけの衰えた選手使っては失敗してる

大城に2回もバントさせて長野で感動狙いってどうかしてるわ
若手が打ったならいいけどベテランだぞもうええつの
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:53.59ID:lwSo/CRM0
>>31
どこが有効な場面なん?
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:54.13ID:Q6NTiNXp0
今日は野手がブリンソン秋広とギリ大城以外が無能すぎたな
岡本は守備のせいで実質引き分けたようなもんだし、逆に門脇は守備良いけど打てなさすぎる
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:57:29.24ID:SP9xuwqg0
こうなると増田陸がシナシナになってるのが痛すぎるんよ
去年の調子なら中田が悪くなってきた時に入れるのに
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:57:39.00ID:MEf97Jdzd
>>17
めちゃくちゃ有望やん
浅野より明確に数字上回ってるの秀喜坂本山下だけ
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:57:45.51ID:FjoVZdh10
巨人打線ってほんまにホームランでしか点取れないよな
デーブなんとかしてくれよ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:57:51.01ID:HLlGY4kka
浅野が打ったのでセーフ
2023/07/02(日) 17:58:11.88ID:aFQ6HSgL0
>>17
割りと早く見れそうだしマジでポジポジや
頑張れ浅野くん
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:58:12.57ID:IRx6r/OV0
先発陣がふんばっても点取れな過ぎる
坂本抜きとはいえ限度があるやろ
2023/07/02(日) 17:59:04.28ID:aFQ6HSgL0
>>37
最近の陸は調子上がり気味な感じするわ
2023/07/02(日) 17:59:04.68ID:Ugyqc+1y0
打線の死臭がヤバいから下から起爆剤に元気と調子のいいやつ上げろ
岡田でも萩尾でも増田でもいいから
何で長野梶谷やねん
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:59:09.22ID:i/xhhfzf0
もう中田二軍でいいだろ チャンスで力んでいいのは若手だけだわ
丸とついでに長野と一緒に二軍行ってくれ そこらの控えより期待できない
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:59:19.10ID:SP9xuwqg0
申し訳ない言い方だけど佐藤抹消で近本不調、3番ノイジーに5番以降グロ打線組んでる今の阪神にはホームなら勝ち越さんとあかんかったやろ
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 17:59:44.02ID:MEf97Jdzd
>>30
ドラ1全体から見たら成功の部類だよ
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:01.26ID:Q6NTiNXp0
ほんも打線は丸次第なんやなって思うわ
つかこいつ1ヶ月もチャージしといて1週間しか放出しないの何なん
不調期これで今年3回目やろいい加減ふざけてるやろ
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:13.72ID:puPiWd8g0
誰を置こうとここまで点取れない打線だと
守備だけは信頼できる門脇がありになってしまうから何とも言えない気持ちになるわ
今日の働きだけみたら岡本なんてマイナスやからな
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:23.14ID:lwSo/CRM0
簡単に追い込んで死球出したメンデスもアホすぎたな
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:33.08ID:j9gbksPh0
>>35
試合展開も読めないなら話にならん

特に最終回とかどういう場面か考えられんのか
脊髄反射のバント叩き
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:43.77ID:SP9xuwqg0
浅野は本人の自己分析よりスラッガー寄りやと思うんよな
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:48.40ID:HLlGY4kka
大江ノーコンすぎて絶対真ん中いかないから無敵や
2023/07/02(日) 18:00:49.73ID:C6nAG1Iu0
大城より年齢上の野手全員引退させれんかな
もちろん坂本勇人は除く
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:01:05.57ID:jxUCUBcDM
長野が代打で無駄にチャンス無駄にした数やばいやろ
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:01:14.97ID:i/xhhfzf0
いつもだったらバントは糞って言いたいけどこんな期待できない打線ならバントもさせたくなるわ
悔しかったら打てよ
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:01:26.54ID:SP9xuwqg0
>>48
不調というよりは劣化やろもう
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:01:33.73ID:KR87UWiM0
中日で龍空がスタメンの理由が分かったよ
守備って大事だわ
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:02:01.81ID:MEf97Jdzd
浅野本人は5年目までに1軍に定着したいって控えめな目標立ててたが
丸梶谷の衰えを考えたら再来年くらいには定着してそうよな
成長速度すごいわ
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:02:25.14ID:XWV7qSzGd
交流戦後の相手先発投手の球数など
7回106球 3失点 四球0
7回103球 0失点 四球0
5回78球 2失点 四球0
6回75球 0失点 四球0
7回95球 1失点 四球1
7回99球 0失点 四球2
5回67球 2失点 四球1

一方巨人先発
4回67球 2失点 四球1
3.1回60球 3失点 四球1
5.2回78球 3失点 四球0
6回104球 6失点 四球1
8回143球 1失点 四球3
7回110球 1失点 四球2
6.1回107球 2失点 四球4

試合見てると
粘られて守りが苦しんでることが多いよね
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:02:47.06ID:SP9xuwqg0
>>50
あの場面チェンジアップではあかんかったんかな
右打者へのスライダーは死球のリスク高い
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:03:02.33ID:IRx6r/OV0
ウォーカーも左投手のストレートとチェンジアップでチンチンやしもう誰も打てる気がしない
よく2点取れたなっていう感想しかないわ
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:03:04.34ID:/ziMwznS0
本当は門脇も2軍に漬けたい
2023/07/02(日) 18:03:08.63ID:qh8L83rv0
なんでいつもバントしてアウトプレゼントしてるの?しかも残数少なくなってから
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:03:52.74ID:SP9xuwqg0
もう中田と丸は戻らんと思った方がええやろ
特に中田は怪我由来なんやから
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:43.36ID:lwSo/CRM0
>>51
1アウト2塁にするとなにが良くなるん?
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:44.55ID:Q6NTiNXp0
得点筋が事故みたいなソロしかない
得点圏弱いのばかり言われるけど、そもそもフリースインガーばかりで出塁率が低いんよ
そこ頼みの丸がポンコツなのが悪いわ
2023/07/02(日) 18:04:44.92ID:LfX4rxBn0
萩尾試そうよ
我慢すれば.260ぐらいやりそうじゃね?
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:05:04.52ID:MEf97Jdzd
坂本勇人って
・他の選手が打てない投手を打つ
・合ってなくてダメそうな打席で打つ

他の選手より有意にこの傾向が強いと思うわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:05:10.77ID:jxUCUBcDM
>>64
最後の最後で頑張って見せ場全力で作り上げますってのな
なら最初からポップフライあげてねえでやれやって話よな
2023/07/02(日) 18:05:19.24ID:aFQ6HSgL0
秋広20本くらい打たんかな
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:05:40.89ID:SP9xuwqg0
>>68
萩尾よりファーム成績良い森下が通用してないから厳しいやろなあ
まあでも今の丸出すくらいなら試した方がいい
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:06:06.53
>>55
そいつも中田も最近の調子見たら忖度で使っとるだけだから詰まらんな
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:06:24.19ID:i/xhhfzf0
丸とか中田とか、もっと言えば吉川大城も今後頭ぎっしりなバッティングすることはないからな
吉川大城はともかく前者は見切りつけて若手使った方がいい
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:06:46.68ID:SP9xuwqg0
秋広が真っ直ぐ引っ張ってホームランにしたのは好材料
一昨日は西純矢のインロー153を右中間二塁打にしとるし成長しとる
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:06:57.99ID:VY8dSNXK0
キャッチャーの阻止率とか重信の今シーズンの成功率見たら最終回は盗塁行けたやろ
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:07:05.86ID:jxUCUBcDM
>>63
門脇は代打入れたあとの守備駒やろ
それくらいしか使い所ねえよ
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:07:15.93ID:puPiWd8g0
秋広のファースト駄目だわ
同じように岡本のサードも駄目
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:07:20.35ID:MEf97Jdzd
秋広浅野岡本で将来の中軸は揃う
岡本メジャー行かなければ
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:07:58.31ID:SP9xuwqg0
マジで今年のドラ1上田にしようや
フリースインガーばっかなんやからああいうのが必要やわ
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:00.10ID:j9gbksPh0
>>66
最終回の話で言えば

ヒット1本で勝ち
ゲッツーが、打率の低い長野を歩かせない限り、無くなる

で、バントしない策はこれ以上のメリットあんの?ないね
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:25.36ID:7GmnqPFkp
>>66
幼稚園児か?
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:29.82
>>76
増田大輝とか言うオワコン代走じゃないから勝負してほしかったわね。
走塁は無駄に先の塁に拘る癖に何で盗塁は消極的なんや
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:49.67ID:v2yNI7OL0
この貧打でバンテリンドームとか目眩するわ
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:52.78ID:Q6NTiNXp0
萩尾もフリースインガーやからな
安定的に出塁してくれる奴が必要なんや
中田はあまりに打席内容死んでるからもうどうでもいいが、丸を復調させるしかない
ただの劣化ならもう終わり
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:57.60ID:qh8L83rv0
>>70
たしかにバントが点取るための最善策と考えるなら早い回からバンバンやってるはずやね
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:57.81ID:egF7doD/p
>>64
なんでなんや?なんでなんや?
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:59.36ID:KR87UWiM0
坂本サヨナラスリーランからここまで落ちるとか予想出んわ
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:00.12ID:NM/mX28X0
大城より長野のが点取れると思ってるのは原だけだわ
しかもバントは点にならないのに盲目的にバントをしては点取れてない
執念の采配とか言われたいだけ
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:11.86ID:rAnrWaZn0
捕手 大城
一塁 秋広
二塁 吉川
三塁 岡本
遊撃 門脇
左翼 ウォ
中堅 ブリ
右翼 萩尾
代打 重信、長野、中島


来週はこれでええやろ
中田、丸とかいう使えん奴等は2軍でミスターに治療してもらえ
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:14.65ID:i/xhhfzf0
>>80
成績見ると期待できそう
守備が良くないって聞くけど
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:16.50ID:lwSo/CRM0
>>61
いやどっちでもいい
投げきれないメンデスが100%悪い
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:21.67ID:hE5KDiKp0
大城にバントさせるさせないとか、そんなんが負けの原因にはならんやろ
あそこはどっちでもええと思うわ
ゲッツーリスク残したまま大城が長打一発狙うか、ウォーカー中田のワンヒットサヨナラを狙うか、これはほんまにどっちでもありえる
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:34.78ID:SP9xuwqg0
初回の丸の暴走はマジであかんぞ
・左中間破れてない
・ノイジーの肩
これでなぜ行けると思ったのか
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:52.58ID:lFY8+3Nr0
五分ならまあええやん
これが中日相手やときついけど
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:10:01.31ID:VBQw7Wuo0
丸中田長野北村全員二軍いけ
変わりは萩尾以外知らん
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:10:12.06ID:rAnrWaZn0
>>89
丸、中田、門脇、吉川よりも長野の方が内容ある打席だったよね?
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:10:18.54ID:NM/mX28X0
しかもデータ無視だから近況の成績とか得点圏もガン無視して打席に送ってる
そしてことごとく打てない
99風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:18.36ID:lwSo/CRM0
>>81
大城ヒットか死四球ならノーアウトで得点圏いけるやん
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:19.47ID:rAnrWaZn0
今日はもうこれでシコシコしよう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1675398670269943810/pu/vid/638x360/jmrUS0dOREszR85x.mp4
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:26.16ID:puPiWd8g0
ホームで勝ち越せない、事故HR以外ではロクに点取れない様では話にならんよ
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:46.47ID:Q6NTiNXp0
最終回はバントでもいいがな
貴重なランナーなんやしウォーカー中田という一応豪華なメンツが控えてたんやし博打する必要はなかった
その前のワンナウトから岡本送らせたのは謎
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:47.11ID:IRx6r/OV0
まあ代打オコエよりは代打長野のほうが打ちそうな気がするのはガチ
ただ外野の守備要員が代走兼任の重信しかいないから守備固め出しづらいのがきつい
結論として長野より守備走塁要員優先したほうが良さそう
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:56.33ID:KR87UWiM0
なんでこんなに長野溺愛してるくせにプロテクト外したんだよ
105風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:59.88ID:K9KfjcZXa
高梨死球多すぎ
インコース構えた時基本嫌な予感するもん
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:12:19.58
>>94
そら中山も広島戦で無駄にプレッシャー掛けられたぐらいやし
積極的に走るように言われとるんやろ
107風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:13:06.58ID:Ik4BNNVZ0
>>9
秋広ホームラン
https://twitter.com/omame44kyojin/status/1675386024548237313?s=20

浅野グラスラ
https://twitter.com/YGiantsNews/status/1675399589841743872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:13:16.53ID:VBQw7Wuo0
>>100
確信が貫禄あるわ
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:13:36.68ID:IRx6r/OV0
>>100
ポール当たってねえじゃねえか
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:14:18.84ID:jxUCUBcDM
>>86
点差の中でのバントなりはよくやるけどさ
先制とかでのやつはやらねえよな
最終で頑張ればやれることをやらねえ
ホームランor各駅でポップフライ貧打やってんなら
そっちのほうが点はいる可能性高えだろって
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:14:41.49ID:Q6NTiNXp0
>>105
まあ近本を歩かせて満塁はアリやなと思ったし実際そうなったからね
近本もあれで調子もっと落とせばラッキーよ
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:15:00.21ID:AYtY5M980
データより役割
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:15:12.69ID:rAnrWaZn0
正直新外人は投手よりも二遊間の野手連れてきたほうがよかったやろ
投手は一難去って整備された感あるし
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:15:28.92ID:x5ELMmm8d
中田って打たなきゃただの反社野郎だな
まじいらねえ
115風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:15:53.33ID:tYNt95fW0
謎バントはほぼ左対左で起きてるから左右病が判断基準の8割くらい占めてると思うで
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:02.36ID:x5ELMmm8d
なんでこのチーム12球団でダントツのホームラン数なのに
小技で勝負しようとするの?
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:07.90ID:Ik4BNNVZ0
一 岡本
二 吉川
遊 門脇
三 中山
左 秋広
中 ブリンソン

ここはもうこれで行っていいと思うんだけど
丸と中田はどっちかはスタメンに入れないといけないのか?
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:09.87ID:j9gbksPh0
>>99
その確率何パーだよ
そんな低い確率のものしかバントしないメリットないんやな

勝負あったようやね
2023/07/02(日) 18:16:26.84ID:Ugyqc+1y0
バント自体はまあええんやけどその後ろが長野なのがダメや
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:35.17ID:j9gbksPh0
3年後

8 浅野 右の吉田正尚
9 萩尾 鈴木誠也二世
7 秋広 打者大谷
5 岡本 2年連続二冠王 史上最年少3割30本100打点
3 佐麟 パワー!
D 坂本 生きるレジェンド
2 大城 ベストナイン捕手
6 宗山 競合ドラ1ショート
4 尚輝 シーズン安打記録保持者秋山が垂涎した打撃センスと名手菊池を凌ぐ忍者守備

控え
山瀬 元日本代表捕手小林二世
門脇 ショートを守れる吉田正尚
中山 ショートを守れる福留
増田 外野を守る浅村
三塚 柳田二世
菊田 和製バレンティン
保科 30本打てる糸井
丸丸 2年連続MVPのベテラン

例え穴ができてもそこには外国人が入る
物凄いことになるぞ
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:39.72ID:SP9xuwqg0
そういや田村が下で153出した
この原石を巨人の投手育成が145のノーコンに仕上げると思うと恐ろしい
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:04.25ID:NM/mX28X0
中田もウォーカーもまったく打ってねえよ
ベテランしか信じない野球の末路だわ
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:18.37ID:FjoVZdh10
>>100
一軍で見たいなコレ
124風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:23.23ID:SP9xuwqg0
>>113
エスコバーやガルビスみたいなのしか来ないやろ
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:31.30ID:j9gbksPh0
最終回の采配で議論が別れるとしたら
長野に岸田を代打で出すべきだったかどうか、くらいやろ
他は議論の余地も無し
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:44.10ID:Nz2pcR3Dd
東京ドーム本拠地でシーズンの半分戦って
12球団でダントツのホームランの破壊力があるのに
なんで地上戦をしようとするの?
相手のピッチャーは怖くねえんだよそれじゃ
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:45.96ID:j9gbksPh0
田村は千賀の素材
128風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:18:07.61ID:NM/mX28X0
何の議論だよ
そこまでして原のロートル野球を擁護したいのかよ
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:18:09.77ID:Q6NTiNXp0
中田が打てないなら打てないで坂本がおればサード門脇、ファースト岡本の布陣ができるのにな
坂本がおらんために打てない守れないファースト、打てないショート、守れないサードにしなきゃいけないという地獄
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:18:17.49ID:czRkzB1kd
>>120
坂本より中田の方が年下なのにいねえのかよ
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:18:22.49ID:i/xhhfzf0
長野は変なタイミングで上がってきたけど打線のテコ入れで出てくるのが2割強は打てそうな控えのオコエとこいつ入れ替えることかよって思わざるを得ない
どうせ今年で辞める選手に気遣う必要ないのに
2023/07/02(日) 18:18:36.75ID:Ugyqc+1y0
>>113
そんなんいいの来るわけないやろ
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:18:46.76ID:VXp/CbR+p
首位に1勝1敗1分

坂本、大勢という主力抜きでこれならいうほど怒らんでもええやろ
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:19:20.25ID:SP9xuwqg0
>>133
今の相手打線考えるとね
今のうちが勝てるチャンスなのに
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:19:22.48ID:czRkzB1kd
普段ホームラン要員の奴らが冷えたら
途端に得点すら入らなくなるのゴミすぎる
控えも守備走塁はともかくホームランだけは打つって奴で揃えろよ
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:19:28.38ID:j9gbksPh0
>>130
坂本は通算記録塗り替えるためにスタメンじゃないとやーやーなの🥺
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:19:31.13ID:REHFwtiL0
多分そろそろ石川上がってる気がする
138風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:19:40.06ID:Ik4BNNVZ0
戸郷 8回1失点
菅野 7回2失点
メン 6.1回2失点

さあ先発は何勝した?
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:19:51.87ID:lwSo/CRM0
>>118
1アウト2塁からヒットを打つ確率はどのくらいあるん?
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:07.62ID:bhvg6bZMd
>>133
こんなこと言ってて普通に味噌カスに負け越したりしそうだからなあ
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:44.99ID:i/xhhfzf0
石川期待できないってのはそうだけど今スタメンにのうのうと居座ってる奴らより一ミリくらいは打てると思う
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:58.78ID:SP9xuwqg0
>>140
あたるの柳と高橋宏やからな
普通にしんどいぞ
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:21:31.80ID:VXp/CbR+p
>>134
まあ、サトテルおらんのはホンマに謎やったな
2023/07/02(日) 18:21:50.58ID:aFQ6HSgL0
>>120
小林2世は蔑称やろ
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:21:53.84ID:NM/mX28X0
育成を放棄して投手を使い潰してこれだぜ勝敗じゃねえんだよ
ベテラン集めして地獄のような試合してるだけだわ
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:00.70ID:Q6NTiNXp0
>>141
打てるなら干されてねぇよ
出てない選手の評価上げるのやめろ
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:00.98ID:j9gbksPh0
>>139
打率調べてこいよw
そのままだから

ほんでどっちの方がメリット大きいか、まだ理解追いついてないの?
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:01.92ID:rjPgzVAw0
今日日テレで門脇持ち上げられてたけど坂本戻るまで固定はやめろよ
色々試しながら結果半分くらい門脇が出てるのなら諦めもつくし一々ヘイト溜めないから
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:19.02ID:jxUCUBcDM
ダントツのホームラン数って😅

嵌まればサクッと追いついたり逆転したりすっけど
今の状況でそんなのやっても今日みたいな典型的ソロホで落とす試合とかあるからな
相手投手にプレッシャーも球数も使わずわけじゃねえんだから相手からしたらやりやすいやろ
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:35.92ID:K9KfjcZXa
とりあえず下で率残してるやつはどんどん上げていいと思うんだよね
2023/07/02(日) 18:22:46.75ID:4vlXtbJjr
>>17
今年から見始めたにわかだから教えてほしいんだけどこの山下てやつ控えめに言ってバケモンやん今はどこおるんや?
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:14.11ID:SP9xuwqg0
去年と比べてチームIsoDがめちゃくちゃ落ちてるからな
デーブのせいやろこれは
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:14.68ID:VXp/CbR+p
>>140
中日も横浜に1勝1敗1分だからいうほど状態悪くなさそうなんよな
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:34.55ID:rAnrWaZn0
坂本が帰ってくるまでは5割以上キープして3位でOKやろ
本番は坂本復帰後
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:42.61ID:LNYSgGR+M
>>128
この頭のおかしい原信毎回暴れてるよな
巨専で相手されなくなったからこっち来たのかもしれんが
NGしたいからコテつけてほしいわ
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:49.75ID:rjPgzVAw0
>>97
長野は良かったけど今日の吉川は長打性の当たり二つあったから叩くほどでもない
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:59.72ID:bhvg6bZMd
>>149
試合数よりも多いホームラン数だぞ
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:24:13.79ID:lwSo/CRM0
>>147
マジで理解してない
1アウト2塁の場面作ろうが1ヒットは必要な作戦やん
1アウト3塁の場面作るためのバンドじゃなきゃワイは一生理解せんわ
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:24:37.22ID:rAnrWaZn0
>>148
門脇 .281 10

これくらい打つなら文句ないよね?
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:24:42.96ID:K9KfjcZXa
エンゼルスもホームラン多いぞ
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:24:52.36ID:SP9xuwqg0
なかなか打てん中で久しぶりに出たヒットをアホ走塁で無駄にするあたりいよいよやな
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:25:44.38ID:puPiWd8g0
坂本帰って来るのなんていつになるんよ
何より戻ってきても本調子になるのは更に先になるやろ
下手すりゃショート自体無理になっとるかもしれん
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:25:45.10ID:MEf97Jdzd
2005年以降の高卒ドラ1の2軍OPSランキング(200打席以上)
清宮幸太郎 .930
森  友哉 .901
村上 宗隆 .879
筒香 嘉智 .835
中田  翔 .804
石川 昂弥 .754
陽  仲壽 .745
太田  椋 .743
安田 尚憲 .742
渡邉  諒 .716
江川 智晃 .703
坂本 勇人 .702
浅野 翔吾 .691 ←暫定
高橋 周平 .690
大田 泰示 .678
山田 哲人 .662
岡本 和真 .661
平沢 大河 .652

高卒ドラ1 + 1年目OPS.650以上はかなり大成率高い
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:25:54.20ID:Q6NTiNXp0
坂本が離脱してからショート組は19打席立って1出塁しかしてないからな
ゴミ虫すぎる
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:26:32.26ID:YnfW10sDd
岡本ホンマ阪神戦では打たんな
試合前時点の対阪神成績が10試合で打率.211で3打点OPS.566ですってひどいわね
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:26:45.17
>>162
近年もよう故障しとるしショートで出続ける事は計算できひんよな
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:26:49.24ID:piQ4b6Kj0
まあこんなもんだよな巨人の強さ
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:27:01.36ID:jxUCUBcDM
>>158
ランナーによる
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:27:42.43ID:SP9xuwqg0
岡本は2020年からずっと阪神苦手やぞ
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:27:52.07ID:rAnrWaZn0
>>164
やっぱ宗山を指名するしかないな
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:27:55.38ID:UMpCV3hh0
お前らゴキブリ虚カスってどこからこうワラワラ湧いてくんの?
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:28:02.54ID:lwSo/CRM0
>>168
ランナーに何の関係があんの?ランナーが足速かったら1アウト現状して2塁に進めるのが効果的なん?
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:28:19.53ID:crN/FsnMa
梶谷→長野の老老介護草生える
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:28:25.73ID:j9gbksPh0
>>158
理解する気がないなら議論にはならんよ

それにな
野球ってのは人間がやるもんなんだよ
押せ押せムードでゲッツーなってランナー消えたら士気ダダ下がりでもう終わりなんだよ
確率通りのゲームやってる訳じゃない
生身の人間がやってるってこと 君みたいな人は忘れがちだろうけど覚えといてな
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:29:02.17ID:jxUCUBcDM
>>165
>>169
そっから負け越してんだから巨人の選手どいつもこいつも切り抜きゃそうなるんじゃね?
176風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:29:26.55ID:puPiWd8g0
打線が35歳のショート頼りなんてなさけないと思わんのか
普通他のチームのショートなんてほぼ打を捨ててるもんやし何より35歳やぞ
いつまで坂本頼りに甘えるんや
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:29:47.72ID:lwSo/CRM0
>>174
例えば今日みたいにバントした後四球で1.2塁になったやん?そしたら併殺の可能性はまた復活するわけやけど何でそれは無視するん?
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:29:58.19ID:TJUHsLev0
浅野グラスラ
秋広ソロでポジれ
秋広が才木キラーじゃなければ負けてたで
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:30:18.62ID:rAnrWaZn0
>>176
甘えたくなるくらい攻守で貢献してるバケモノが悪い
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:30:30.95ID:SP9xuwqg0
>>176
なかなかドラフトで野手獲らんかったのもある
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:30:38.26ID:jxUCUBcDM
>>172
センター返しシングルヒットでも点入るからな
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:30:39.25ID:V4xxyuM4d
ショートは若様でええやん
こないだ守ったときになかなかええ動きしててお前ら謝ってたやんけ
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:30:46.41ID:K9KfjcZXa
1番ブリンソンなんてハマるわけないし応急処置でよく引き分けたな
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:04.31ID:j9gbksPh0
>>177
読めよ>>81

鶏頭か?
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:25.91ID:VXp/CbR+p
>>176
ただの35歳のショートじゃなくてNPB史に名を残すレジェンドショートやからな
簡単に代わりになるやつが現れないなんて当然の話

問題は代わりのショートが11球団のショートの平均レベルにすら達していないこと
2023/07/02(日) 18:31:29.47ID:PQLDAVFI0
このチームの右打者って左腕ってだけで打てんよな
左右病でスタメンが決まってんのに悉く打てんのやからここら辺が成績が伸びない原因やろ
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:32.44ID:SP9xuwqg0
丸は有利カウントから平気でミスショットしてるのがやばい
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:32:20.00ID:SP9xuwqg0
巨人が打てる左って東くらいじゃね
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:32:52.32ID:lwSo/CRM0
>>181
ヒットがどこかで出る前提の話ならバントじゃなくヒットで1.2塁or1.3塁作れるやん?1.2塁ならそこからバントで1アウト3塁作れば内野前進するからもっと点入りやすくなるやん
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:33:10.34ID:rAnrWaZn0
>>182
元木黙っとけボケが
北村とかいうカスを原に薦めて惑わすな
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:33:46.07ID:rAnrWaZn0
>>188
ベイスのキモロン毛も燃やしてるやろ
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:03.25ID:crN/FsnMa
>>181
一塁の走者を二塁に送るだけのバントは得点期待値のみならず得点確率をも下げるんやでお爺ちゃん
勉強になったな
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:06.64ID:VXp/CbR+p
>>177
こういう確率でしか野球観れないやつって実際にプレーしたことあるんかな?
長打出れば本塁いかれる可能性ある二塁にランナーいれば心理的プレッシャーも違うし、投球内容にも制限が出てくるのに
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:16.81ID:TJUHsLev0
坂本いない今
ショート門脇で文句ないけど?
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:19.03ID:tYNt95fW0
>>188
今年はウナガッツも打ってる
2023/07/02(日) 18:34:34.97ID:41ltf8HRd
今日は勝たないとダメだったな
今日の先発の出来からしたらもっと打たないといけない
ホームランだけでは結局勝てないわ
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:47.77ID:g1xuRzHe0
このタイミングでも上がってこない石川ってもう見限られてるんやろな
上がったところで大して打たないのは誰もが分かってることなんやけど
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:35:04.52ID:lwSo/CRM0
>>184
誰もミスせず最善を尽くしたけど負けたってことか
ならしゃーないねもうこのチームに上がり目ないわ
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:35:25.31ID:ppto2zYXa
>>163
なんで200打席立ってない浅野いれてんの?
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:36:04.44ID:VBQw7Wuo0
>>194
まあショートなんて打てないポジションだしな
岡本丸中田の三馬鹿が悪い
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:36:05.26ID:lwSo/CRM0
>>193
実際プレーしたことないよ
でも足が速い重信が1塁いてどこがで走るかもって心理的プレッシャーはないの?投球に制限はかからんの?
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:36:05.64ID:Q6NTiNXp0
ショートどもがマジで小林すぎる
数字悪いだけならまだしも、基本3球以内に中身のない凡打、球数放らせられたときは三振、ランナーがいれば併殺
わざとかってのよ
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:37:09.46ID:SP9xuwqg0
得点圏は能力指標としては無価値やけど貢献度を測るものとしては使えるからな
岡本は数字ほど貢献出来てないのは事実
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:37:24.94ID:rAnrWaZn0
>>200
岡本じゃなくて吉川とかいうポップフライマシーンやろ
岡本はようやっとる
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:37:51.69ID:zhYYOx14d
丸はもう駄目や
あのピッチャーが投げた時にバットを竹刀で素振りするみたいに一旦落としてタイミング取るあのバッティングフォームは若いときだけ通用するもんやわ
歳取って筋力も動体視力も落ちた今じゃタイミング取っても視線がブレブレでミートする時にバットの下過ぎたり上過ぎたりでゴロになったりフライになったりで終わりよ
歳取ったらあんな動きのあるフォームやなくてどっしり構えてボールが来るのを待ってしっかりバットでミートするほうがええに決まっとるわ
球団関係者おるなら丸に言っとけよ
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:38:33.78ID:crN/FsnMa
>>202
「ショートと捕手の打撃のせいで負けた!」言われとるチームって本来打てる打者がおるはずのファーストサード外野がゴミなだけってパターンが大半やで
もっと言えば比較的打てる捕手である大城がおってこれやからな
そんな大城にバントさせるガイジがおるってのも笑うところやけど
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:38:36.60ID:rAnrWaZn0
また楽天から誰かトレードで融通してもらうしかないな
打てる二遊間がベスト
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:38:38.95ID:SP9xuwqg0
>>205
一回ヒッチやめた時期あったけど上向かなかったぞ
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:39:12.40ID:puPiWd8g0
他球団
・ショート打てません
・キャッチャー打てません
それでも点取って勝っています

ショートとキャッチャーなんて打てないのが普通やぞ
なんで巨人は長らく打線に打てるショートと打てるキャッチャー持っていてこのザマなんや
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:39:33.17ID:j9gbksPh0
>>198
小学生みたいな不貞腐れ方やね
ミス無く最善尽くせば必ず勝てると?
どんなに強いチームでも勝率7割には届かないのがプロ野球だよ

とことん頭の悪い書き込みばかりするんやな
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:39:41.01ID:crN/FsnMa
>>207
何とかあのガイジGM騙して黒川獲れんかな
212風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:39:41.21ID:VBQw7Wuo0
>>204
シンプルに存在忘れてたわ
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:40:00.49ID:7RQdaPtA0
丸中田は二軍下げろ
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:40:05.18ID:SP9xuwqg0
ここから数年はドラフト上位は野手で良いよ
215風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:40:42.32ID:NM/mX28X0
丸以外のベテラン達もみんなダメだよ
坂本も菅野もしょっちゅう離脱してるのにフルで考えてるし
今年もベテラン取ってその選手達が2軍のスタメンに2人並んでるこれをフロントが全面バックアップして原を褒めてるのがもうね
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:41:07.94ID:7RQdaPtA0
>>210
言い過ぎやでお前笑

ロジハラや
217風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:41:13.56ID:jxUCUBcDM
>>189
>>192
一番最悪なのはゲッツーやろ
で、次がフライとか進塁打できなかった1out1塁
ランナーと打順の組み合わせやけど
ライトフライやゴロ進塁打、シングル1点ならバントで歩かせてる場面もあるやろ
理解できねえってなんだよ野球見るのはじめてか?
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:41:54.52ID:SP9xuwqg0
244打席立ってもこれならもう復調しないと見た方がええやろ
219風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:42:12.12ID:7RQdaPtA0
>>192
お前の負けや
220風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:42:45.25ID:j9gbksPh0
>>193
ほんまそれな
221風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:42:56.03ID:jxUCUBcDM
1.2塁の話に対してなるやん言われてもそもそも否定なんかしてねえし1塁でなんですんやガイジのために言ってるだけなんやが
222風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:43:11.47ID:rAnrWaZn0
>>209
ショートが打てんいうても限度があるぞ
ドングリーズみたいに1割やら2割前半じゃ話にもならん
223岡本 ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2023/07/02(日) 18:43:30.16ID:j9gbksPh0
また勝ってもうた

レスバ無敗
ワイの名前は岡本ガイジや 覚えときやo(`・ω・´)o
224風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:43:55.72ID:VXp/CbR+p
>>201
鈴木尚広レベルのランナーなら一塁おってもプレッシャーきついけど、重信レベルならいうほどやろ
225風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:44:07.17ID:Q6NTiNXp0
>>206
まあ門脇は若いしちゃんと守備だけでも貢献はしてるから我慢しとるで
打撃小林で守備の悪い中山や若くもない北村や問題は
226風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:44:16.07ID:jxUCUBcDM
ゲッツーのリスク管理が頭にねえやつとかも野球見てるんやな
227風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:44:21.57ID:Rbq4KaFY0
負け越さなかっただけ良かったやん
228風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:44:59.42ID:TJUHsLev0
12回裏のバントはありだぞ
代走出してるし
抜ければサヨナラや


9回裏は意味不明
229風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:46:12.94ID:TtZpOffG0
正味才気相手に引き分けはまぁありだろ
ワイ試合観てないけどさ
230風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:46:21.73ID:Q6NTiNXp0
まあ大城は岩崎は打てん、足遅い、バントはほぼ確実に決められる、後ろにウォーカー中田もいる
そこはそら送るやろ
231風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:46:23.35ID:lUPsnERUd
怪我なく順調に育っていってたら

「丸が衰えたか……だが安心しろ!既に山下航汰がいる!秋広も出てきて巨人の未来は明るい!」

って言えてたんだよなあ
現実はうまくいかんもんやな
232風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:01.96ID:EDQaHVzx0
>>226
あれやろな
川相のバントに対するデータみてえなスレに感化されちまったやつなんやろ
233風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:04.09ID:crN/FsnMa
>>226
ゲッツーを回避することが目的化しとるって白状しとるの草
選手監督も痴呆ジジイだらけなら信者もジジイとかほんま終わっとる
234風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:11.23ID:SP9xuwqg0
>>229
今日の才木は調子悪かっただけになあ
フォークが浮いてたわ
235風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:47.00ID:j9gbksPh0
>>232
定型文での会話が好きな脳の一部が死んでるガイジにありがちやね
236風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:59.53ID:tYNt95fW0
初回に1点しか取れなかった時点で負けたなとは思った
投手が頑張ってくれたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況