探検
1990年代とかいう全てが良かった時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:14:56.70ID:/7xfFZl30 いや糞だろ騙されんな
2風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:15:49.28ID:oxYXYmxQ0 音楽もドラマもお笑いもよかったよな😞
3風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:16:12.63ID:qSvmQc5h0 よく氷河期弱者男性がZ世代馬鹿にしてるけど1番治安悪い時期は90年代なんだったんだよなぁ…
https://i.imgur.com/UGa6044.jpg
https://i.imgur.com/UGa6044.jpg
4風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:16:37.77ID:jYQjeXDU0 オウム真理教流行ってたよな🥺
5風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:17:10.466風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:20:34.31ID:qSvmQc5h07風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:27:32.22ID:UBbEHB9+0 90年代末期の閉塞感は凄まじかった
8風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:29:24.72ID:lMPJgxxV0 バブル崩壊の印象しかない
9風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:31:44.73ID:lrWBy7oR0 やけっぱちってのが一番しっくりくる
世紀末ということもありもうどうなってもいいや!と社会総出でバカ騒ぎしていた時代
もちろん地球が滅亡することはなかったからそのツケは大きく20年経った今も底が見えない
世紀末ということもありもうどうなってもいいや!と社会総出でバカ騒ぎしていた時代
もちろん地球が滅亡することはなかったからそのツケは大きく20年経った今も底が見えない
10風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:32:18.66ID:E8BJn3Tb0 阪神大震災、オウム、少年Aなど今じゃ信じられないレベルの大事件たくさん起きてたよな
11風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:33:23.79ID:UEwhg5a20 知らんわ
12風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:40:20.62ID:lrWBy7oR0 あれから20年経ってもまだ底が見えないんだからとんでもない無茶をやらかしていたってことだよな
13風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:46:12.38ID:HLk8IfmY0 世の中あれくらい大雑把でええねん
14風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:50:03.12ID:TU5lfIi30 国産車の外観や値段は90年代が一番ええわな
15風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:53:28.14ID:+l7Oo7hU0 こういうの見るたび思うんやけどリアルタイムに生まれるより今の時代で当時のコンテンツ楽しむ方がよくないか
リアルタイムだといちいち新しいの出るの待たないといけないやん
リアルタイムだといちいち新しいの出るの待たないといけないやん
16風吹けば名無し
2023/07/02(日) 06:54:17.78ID:NCKQcXNZ0 前半はまだバブルの雰囲気全然残ってた
震災とオウムあたりから世相が怪しくなったんかな
震災とオウムあたりから世相が怪しくなったんかな
17風吹けば名無し
2023/07/02(日) 07:03:38.13ID:lrWBy7oR0 >>16
無理にやきうにたとえれば世界チーム相手に20点くらいリードしてたようなもんやからな
そこから8失点してもまだ12点リードしてるから全然余裕ムード、そこから1点くらいしか取れずに10失点してまだ炎上止まる気配ないのが今か
無理にやきうにたとえれば世界チーム相手に20点くらいリードしてたようなもんやからな
そこから8失点してもまだ12点リードしてるから全然余裕ムード、そこから1点くらいしか取れずに10失点してまだ炎上止まる気配ないのが今か
18風吹けば名無し
2023/07/02(日) 07:04:48.29ID:+l7Oo7hU0 >>17
なるほど
なるほど
19風吹けば名無し
2023/07/02(日) 07:06:52.72ID:54In9eTr0 バブルが弾けた直後の不景気とは言われるけどなんだかんだ老いも若きもみんな今より金持ってた時代
20風吹けば名無し
2023/07/02(日) 07:08:36.75ID:+l7Oo7hU021風吹けば名無し
2023/07/02(日) 07:11:24.74ID:y4fm3X4b0 あの時代が底だと思ってたら、今はその何百倍も落ちていってる
22風吹けば名無し
2023/07/02(日) 07:13:12.73ID:y4fm3X4b0 この時代はデフレが悪いことのように刷り込まれてたわ
スタグフレーションという地獄が待ってることを知らずに
全てが安くて生きやすかったよな
スタグフレーションという地獄が待ってることを知らずに
全てが安くて生きやすかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【悲報】大阪万博0勝30敗(残日数154日) 開幕1ヶ月勝ちなし [616817505]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 大阪万博協会「入場者数300万人突破!」 産経新聞「261万人が会場を訪れました。想定に届かぬペース」⇐ 反日か😡 [485983549]
- 近所の公園に、毎日昼前から夕方までずっとベンチに座ってる奴いるんだけど、あれなに? [434776867]
- クルドさん、冗談抜きで犯罪者集団であることが統計調査により判明。。。 [181318991]