X



【悲報】イーロン・マスク「無課金は1日に600ツイートしか閲覧できなくするわw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 04:35:08.16ID:EOzP4ZEh0
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。

-認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています
-未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで
-新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで

https://i.imgur.com/BQzJw2M.jpg

※前スレ
【悲報】イーロン・マスク「無課金は1日に600ツイートしか閲覧できなくするわw」
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688236458/
2023/07/02(日) 05:07:50.86ID:HsZTkyq00
ライザのアニメ放映直後のRTした二百数十人とか逆に何者だよって感じ
392風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:07:51.38ID:3p2LQKSCd
いいけど閲覧するツイートは選ばせてくれるんか?
2023/07/02(日) 05:07:52.47ID:9+9VJz3T0
>>382
たしかにそうか
394風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:07:54.16ID:J0JVwsYBa
>>376
集合した結果デマ流されて混乱したとかあったし無くてもいいんやないか
395風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:07:57.69ID:suVYqQKHa
なんgもスクリプトに敗北したしもうネットでコミュニケーション取るのは終わりや
2023/07/02(日) 05:08:00.72ID:4fLkgIRia
政府もかなりTwitterで情報発信してたけどどうすんやろな
397風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:08:08.37ID:fgNIaiaF0
もしかしてコレ闇バイト対策なんじゃ
2023/07/02(日) 05:08:14.32ID:+bQr+W+40
逆にこれビジネスチャンスちゃうの?
399風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:08:17.53ID:ASB96qui0
>>384
ええんやで
400風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:08:38.26ID:tAGbQYMz0
お、なんか見るようになった
けど怖くてTLスクロールできねぇ
401風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:08:47.92ID:Nm204hjx0
今サンフランシスコが午後1時だから4~5時間以内に直らんかったら今日丸一日アウトかな
402風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:08:53.44ID:1YiTPDD0a
>>341
いや、イーロンのツイートの内容を勘違いしてる人たちがいっぱいいるから一応訂正しただけ

× 「今サーバー保全中なので〇〇時~〇〇時まで見れなくなりますよ~」
〇 「これからのTwitterは閲覧制限かけた仕様にするからよろしくな!」

大した話ではない
2023/07/02(日) 05:08:56.54ID:QLu5Z5s20
>>248
まさにそれ
デックが無事とかたまに見るけど一時的なもののためにわざわざ入れてまで見る気はない
一旦沈静化するかは分からないけどそこを見計らってガチでどこか移住予定
404風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:09:03.50ID:TwLrxWtQ0
deck死んどるやん!ぬか喜びさせよって
2023/07/02(日) 05:09:16.91ID:0/MncFxt0
イーロン自身が不要なものはどんどん切り捨てていくタイプやから一日中荒らしとかクソつぶやき垂れ流してるような暇人共はもう余計な事すんな
ツイッター買収した時もいらねえ人材バッサリきったしそういうタイプや
2023/07/02(日) 05:09:18.58ID:+Ua3EU1+0
ツイッター、何ができるんだよお前は?!
407風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:09:22.38ID:IqWVZhQ20
>>401
マスク政権下なら寝ないで改善しろ命令はあり得るんちゃうか
408風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:09:32.01ID:zNCNSfq+0
>>390
日本人て言うけど海外でも普通に有名人やら会社やら番組やらアニメの公式垢日本以上にあるから向こうも被害やばいやろ
409風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:09:33.93ID:S2x5Bed10
>>368
エロの件で言うとTwitterの規制って国によって違う?
日本だとマンコとか晒したら速攻で規制喰らってるみたいだけど、海外の女のアカウントでモロにマンコ晒してる奴いたりするけどそっちは全然規制されてなかったりする
410風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:09:43.91ID:2aIikODf0
Deck制限ないとか言われてるがワイは普通に制限食らったぞ
411風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:09:55.76ID:QmfOemRJd
制限されても他のユーザーのページ飛んだら呟きは見えるんやな
412風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:09:56.83ID:tAGbQYMz0
>>400
あ、だめだ
10ツイートくらい読んだらまた見れなくなった
2023/07/02(日) 05:09:57.46ID:nrIAWPyn0
>>396
ゼレンスキーのtwitter戦略も終わりやね
2023/07/02(日) 05:10:07.29ID:nxBSMoKOM
>>318
その上での検索クソ化でその辺の一般人にはかなりリーチしづらくなったから見に行けるかどうか…ってとこやな
>>327
他所から人を引っ張ってくるしかないんやない?
まあこれだとリアル知り合いとほぼ変わんない話になるけど
415風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:08.23ID:4ZXZkzCZ0
ようわからんのやがイーロンが元の仕様に戻す可能性って何%くらいある?
416風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:18.91ID:fuJ4/UlA0
>>405
まとめ系は消えてほしいねぇ
セルフレスで過去記事何個か載せてインプ稼ぎ見え見えだしな
417風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:21.52ID:MVSwipMN0
>>404
旧バージョンにしてるか?
418風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:21.66ID:Bi22qyPjd
>>405
イーロンが1番不要なんですけどもね
419風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:32.64ID:iD/gPUJU0
お前らそんな依存してたんか
ネットやりすぎちゃう?
420風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:33.82ID:uLsrWjpv0
元に戻せってそもそもサーバーの契約切れたから物理的にこうせざるを得ないんやろ?
また契約して構築してとかしてたら1ヶ月とか要るんじゃないんか
421風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:39.56ID:MVSwipMN0
>>410
旧バージョンにしろって
422風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:40.28ID:WdZawoft0
関係ないけどなんG終わりすぎてて草
スレ一覧やべーわ
423風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:41.58ID:j0G19+pHM
Twitterに限らんけどユーザー減ったらSNSなんてやる価値なくなるやん
Twitterなんてそれこそサービスがゴミになり続けてユーザー数が多いこと以外なんの強みもなかったのに
424風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:10:50.97ID:gjOJ3lt3r
>>415
イーロンが云々じゃなくサーバーの問題だから0%
425風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:15.26ID:xnXhRHZ1p
例え数日でも元に戻してもマスクとTwitterに不信感感じまくって課金や広告は相当減るやろ
2023/07/02(日) 05:11:17.26ID:qXi3NDAr0
いうて前任者もユーザーの為に赤字垂れ流しで運営した結果手放す形になったから、Twitterで利益出すのは難しいんだろうな
多事業してるイーロンが買収して放ったらかしにするのかと思いきや熱入ってるし
427風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:18.14ID:h658Agvgd
SNSがあるおかげでサルが人並みの知能持ててるのになくなってもオッケーとか言うやつの気が知れないわ
428風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:23.94ID:fuJ4/UlA0
>>422
20レスくらいでスクリプトくるようやしな
429風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:30.38ID:lND+HZl30
>>410
新バージョンだからちゃう?
430風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:34.39ID:IqWVZhQ20
>>419
朝5時に5chくる奴がんなこと言ってもな
431風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:34.41ID:jrHTkbc0M
ワイ将、マストドンに侵攻開始
432風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:34.43ID:sg8vEXXl0
そらまあこのままTwitter運営し続けて赤字垂れ流し続けるよりもChatGTPへの嫌がらせやAI開発に使ったほうがマシなのかもしれへんけどさぁ…
単なるサーバー負荷の問題であってほしいわ
433風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:35.93ID:5dYZiTTa0
>>422
スクリプターに年中荒らされてるからなあっち
なお5ch運営はスルー
434風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:36.40ID:iOQcjFh40
公式HPをきっちり作って皆で見に行く時代に戻るだけや
もしそうなら興味を持った人以外には全く見られない時代に戻るから色々大変やな
435風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:36.56ID:suVYqQKHa
>>409
国内海外問わず乳首とマンは一髪アウトやと思うけどな検閲のタイミングの問題ちゃうか
授乳とかモデルが乳首透けてる服着るのはセーフみたいやけど
2023/07/02(日) 05:11:38.51ID:9+9VJz3T0
>>402
なるほ、じゃあ再度アナウンスある迄このままという解釈で間違いはない?この調子だとどっかのタイミングで予告なしに急になおりそうやけども。
437風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:43.79ID:/YCEh6RFM
Telegram、Weibo「やったぜ。」
438風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:51.99ID:1YiTPDD0a
>>412
200ツイート分、緩和されたからな
まあ一瞬で溶けるわな
439風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:54.13ID:V2Z1SEQXa
misskeyの人数3倍くらい跳ね上がってるやん
440風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:11:57.53ID:u8PdqFqF0
AV嬢のツイート覗いてたら制限喰らった
2023/07/02(日) 05:12:04.18ID:0/MncFxt0
ほんまに一日中、おきた、メシ食った、うんこしたとかずっと一言メッセージ1日中垂れ流してる暇人ガイジおるからなw
そら鯖負荷も半端ないやろ
そんなかねにもならん乞食はどんどん切り捨てていって正解
442風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:12:09.05ID:TwLrxWtQ0
あー見れなくても呟くことはできるんかこれ
じゃあサブ垢で覗きつつ本アカでエアリプ壁打ちすればコミュニケーションはとれるな!
443風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:12:12.54ID:cFvMSZMO0
なんGのほうのスレずっとスクリプトに荒らされとるな
444風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:12:16.97ID:suVYqQKHa
これフォロー1000人ぐらいしてたら更新だけでほぼアウトやからな
2023/07/02(日) 05:12:28.45ID:gvs7UqRH0
Twitter転載スレ立てアフィも終わりやね
446風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:12:32.25ID:/DMy5qm90
イーロンマスクのTwitterだけは制限なく見れるぞ
謎の芝生リツイート見れるだけやけど
447風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:12:39.99ID:chOon4vE0
グラブルも終わりか
448風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:06.39ID:pNsG7ofSM
5年くらい一切ログインしてないアカウントあるんだけど今ってそういうの消されるんだっけ?
449風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:13.67ID:wMF5vfAPa
イーロン・マスクとかって言うやつゲェジか?
450風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:14.35ID:One4IWwd0
>>447
あれはとっくにツイッターとの連携切れてるやろ
451風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:16.36ID:TtuuF6p50
>>390
いかんのか?
452風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:18.17ID:IqWVZhQ20
>>441
んな奴らなんて屁でもない負荷やで
人間がいくら頑張ろうとオートスクレイピングの負荷に勝てるわけない
453風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:34.26ID:SMpCoys00
【悲報】ネトウヨ、Twitter工作が出来なくなり発狂wwwwwwwww
454風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:38.19ID:Afs33TMHp
制限がついたSNSなんてほぼ終わりやろ
同業他社は今がチャンスやろ新しいsnsを発表すれば客を奪える
455風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:13:45.67ID:Jcq5IZgKd
企業とかの垢は課金すると制限外になっていくらでも見れるとかやってきそうやな
456風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:14:18.20ID:6jiKm2ood
>>449
ガチガイジだぞ
457風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:14:18.38ID:l5P/LnkB0
>>441
そんな手動のツイートはたいして負荷にならん
BOTとかで同じつぶやきを同時に何百も垂れ流す奴が一番の問題
自民ネットサポーターズとかそういう奴ら
458風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:14:26.84ID:Afs33TMHp
>>446
見れんぞ
459風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:14:28.38ID:yQi/teTP0
でどこに移動すんの
移動するとこないやん
5ちゃん復権か?
460風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:14:35.38ID:kluH/0rU0
イーロンマスクが買収してからろくなことねぇな
461風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:14:44.06ID:NtCCLQA7d
制限が嫌なら課金しろって意味合いなのか知らんがこれ課金しても6,000件なんよな
非常時とか6,000件すぐ制限かかりそうやけど
462風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:14:52.80ID:fe5502FQd
お前らどんだけTwitterに依存してんだよ
2023/07/02(日) 05:14:54.21ID:vjV4itDg0
見れないSNSに価値ないし消したわ
464風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:15:05.16ID:lND+HZl30
>>446
あれはイーロンのtouch glass again(もう一度現実に戻れ)ってツイートに反応してるだけや
2023/07/02(日) 05:15:08.19ID:+Ua3EU1+0
>>455
無課金者には広告しか表示されんTLができあがるんか
2023/07/02(日) 05:15:15.90ID:0/MncFxt0
>>457
いやそれなりになるやろ
何千万、何億とつぶやきしてんねんで
F5連打みんなでして鯖に負荷かけるだけで鯖なんてすぐ重くなるし
2023/07/02(日) 05:15:16.46ID:9+9VJz3T0
政治豚さんはツイでもjでも元気があって大変よろしいね。
2023/07/02(日) 05:15:24.18ID:qXi3NDAr0
ブログ文化がまた流行るのかな
469風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:15:25.49ID:S2x5Bed10
>>435
そうなんか
目視で検閲してたら確実に時間かかるからな
470風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:15:46.21ID:4syVOn3U0
災害情報や🇷🇺🇺🇦なんかも影響でかそうやね
471風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:15:53.72ID:suVYqQKHa
そんな金欲しいなら月額500円とかのサブスク制にしろやそれでもユーザーの2.3割は残るやろ
観閲に制限つけるやり方はマジで悪手やろサーバーが狂ってるのか知らんけど
2023/07/02(日) 05:16:05.11ID:9+9VJz3T0
>>468
個人的にはブログ文化再興してほしいんだよな。あっちのほうが面白い
2023/07/02(日) 05:16:05.75ID:VQuZx6LNa
>>454
黒字化できないなら誰も参入しないやろ
474風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:16:09.72ID:l5P/LnkB0
>>466
ならんならんw手動でF5連打してもたかが知れてるw
475風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:16:27.73ID:Wx2+npZw0
>>466
snsって普通にそんなもんだろ
476風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:16:28.40ID:uLsrWjpv0
600が実際は本当に一瞬というか数ツイート見えたら終わりみたいなレベルやから
そんなんで10倍になるって言われても課金するやつおらんやろな
2023/07/02(日) 05:16:47.49ID:+swPuLWFa
マイナースポーツの現地からの実況ツイートとか海外サッカーの移籍情報のスピード感とかは5ちゃんでは代わりにもならんからマジで困るわ
478風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:16:48.57ID:/Ch+vVV+0
Twitterほどワイみたいな陰キャにとって使いやすいSNSなかったんやけど残念やわ
479風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:16:49.76ID:tz+WLx2g0
課金しないと見れないじゃなくて課金してる奴のツイートは無制限で見れるとかでええんやないか それなら企業もノーダメやん
480風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:13.92ID:3PxXyxTH0
でもどうせやっぱり元に戻しますってするんやろ
わかってるで
481風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:14.70ID:1YiTPDD0a
>>436
そうやな
まあ、ユーザーの反発が凄すぎて速攻で緩和してるし、そのうち直りそうっていうのはその通りだと思う
直らなかったら今以上に企業も広告出さなくなるだろうしTwitter自体が急速にオワコン化するやろな
482風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:15.29ID:scuEcbWK0
お前らサンガツ
とりあえずインスタデビューしたで
何からやればエエんか皆目検討もつかないが
483風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:18.86ID:f+UfCaXv0
>>472
まとめブログ「しゃーない復活するわ」
484風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:19.15ID:feGXrWhpM
陽キャ気取ってインスタで良いとか言う奴おるけどインスタエアプさん
インスタの検索機能とか絶望的なゴミなんやが
485風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:26.40ID:HZqgVtfO0
blog復権へ
486風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:34.61ID:WnNIKO330
あんだけ大批判くらっても撤回する気なさげなのすごいよな
良くも悪くも常軌を逸してる
このままならTwitterマジで死ぬで
487風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:38.66ID:T5oJ80jL0
>>468
仲間内だけが見ればええってコミュニティはディスコがあるから
ああいう文化は既にそっちに吸収されつつあるで
488風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:45.98ID:7onvn2z/d
>>466
さんざんスクリプトに荒らされとるなんJにいててなんでそんな原始人みたいな知識やねん
2023/07/02(日) 05:17:47.21ID:8zIvcvTQ0
なんGが嫌になって匿名やめてやっとツイに慣れて交流も楽しかったのに
またここの煽り合いみることになるのかあ
490風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:53.96ID:One4IWwd0
ブログサービスなんてほとんどサ終してんのに今更流行るわけねえだろジジイども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況