X



大学の時に情報科だったのにプログラミング書けなかったワイがIT企業に入った末路www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:12:10.77ID:lhZ434xX0
・研修の開発で詰みかける(出来な過ぎて試用期間で切られた奴がいたが、ワイは陽キャに頭下げまくって答え教えてもらってた、やらなきゃワイも首になってた)

・配属後に開発をやらされるも出来な過ぎてチームから外される

・顧客折衷やテスト中心の業務に移されたが、テストは人並みにできるが顧客折衷が絶望的すぎてテストしかやってない

・部署の残業時間が平均50hくらいあるせいで定時帰り(残業15hくらい)したいワイは人間扱いされてない、上司からも嫌味が3回ほど

・基本的に毎日消えたいと思ってる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:13:30.39ID:zCRKRxqQ0
うわあ
辛そう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:13:32.32ID:lhZ434xX0
大学の時にコバンザメスキルが高すぎたのが原因やな
研究室で詰んだらいけないと思って、一つだけコード書かなくて済む研究室があったけど
人気だったから希望するだけじゃなくて、直接教授に連絡とって資料持っていってワイが研究室入りたい理由熱弁してたわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:14:38.09ID:1K/AYGBLp
ワイSES初めて2週間民、震える
今は必死にクラスとメソッドの概念理解するために勉強中や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:15:04.01ID:lhZ434xX0
ワイの過ちは3つ

・高校の時に情報のテストのビリなのに情報科に入ったこと
・本来なら中退するレベルなのにコバンザメしすぎて生き残ってしまったこと
・IT業界にすべきじゃなかったのに就活を適当にやってしまったこと
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:16:03.16ID:lhZ434xX0
>>4
SESの方が楽やで
残業も少ないところが多いし、守られてるからな
自社社員の方が100倍きつい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:16:49.61ID:lhZ434xX0
>>6
就活で別の業界受けようとしたけど、学業と結びつける以外に志望動機が思いつかなかったんや
面接ではバリバリシステム開発できますって言ってた
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:17:27.53ID:7jzH1UMla
>>4
SESってそんなレベルで務まるの?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:17:41.67ID:lhZ434xX0
>>8
4月から12月の給料が交通費抜きで232万とかやな
このときは残業もあんまりなかったけどな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:17:46.37ID:q48e9EeWa
わい1個の変数名に2時間の会議時間必要な会社だったから仕事辞めた
ほか重要な事がどうでもいいのに、しょうも無い事でも引っかかったら何時間でも
意味不明だった上司
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:17:48.31ID:ywikq+E90
お前を採用した人事が悪いんだから気にするな
そのまま鬱、休職まで行けば毎日定時帰りや
金が足りない分は副業でカバーや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:17:50.16ID:uUS1wO530
立派なコバンザメやん真面目に そのスキルあればどこでもやっていけそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:18:51.71ID:NuXxUIcD0
なんで面接通ったん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:19:31.86ID:y9d4X2uh0
>>9
たんなるアホやんけ
これから必死に努力するかすぐ辞めるかのどちらかだぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:19:36.72ID:ts6r/MmIM
大学の偏差値は?
Fランなら普通やで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:19:52.59ID:lhZ434xX0
>>15
ASDとADHDの気質があって誰にも好かれないくせに第一印象だけは抜群にいいんやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:20:09.37ID:lhZ434xX0
>>17
東京電機大学やで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:20:56.45ID:LRyZ8ATs0
絶対今のまましがみついたほうがええと思うわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:20:57.99ID:lhZ434xX0
>>16
コーディングは才能がないのが分かりきってるし、努力して出来るようになっても
業務を押し付けられて病むだけだから寿命は長くないよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:05.70ID:ts6r/MmIM
>>19
できないまま卒業するやつ山ほどいそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:07.11ID:cQQ/Dli/0
まあやっていくしかないで
転職は早めにな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:20.10ID:k3hgNEKrp
生き抜く能力Sやん
ただの有能自慢
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:41.60ID:lhZ434xX0
>>20
簿記3級持ってるから経理アシスタント考えてるわ
給料安いからしがみつく動機がないんや
コードも書けない顧客折衷もしたくないって言うならこの業界では生き残れん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:46.33ID:3VorKc8CM
コバンザメスキルで能力身につけるしか無い
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:57.42ID:yXsxVbrE0
なんだかんだで使い道ありそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:22:13.73ID:zH1iQygM0
まぁ理系で二十代なら今は引く手あまたやろ?
嫌なら転職やな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:22:23.51ID:nNe5n8wp0
コード書けないってどのくらいのレベルなん?
大体コピペでなんとかなるやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:22:58.33ID:wsZo3h9ha
試用期間できられたほうがしあわせやったやんけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:23:10.86ID:lhZ434xX0
>>25
自分が大学を卒業するためなら陽キャグループに嫌われようとも居座り靴を舐め、試用期間で切られたくないからって仲良くもない同期に頭下げて、配属されてからも自分に嫌な業務が回ってこないように立ち回ってただけや
もうそれにも疲れたけどな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:23:25.65ID:m4IpKA+Q0
ワイもホント全く書けないんだけどIT行くのやめたほうがいいかな
基本情報はもってる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:24:10.77ID:0g2gYBTm0
営業でもやれば?
逆に向いてそう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:24:15.91ID:mQkLX7iyd
>>4
SESとかゴミみたいなもんやし勉強せんでもええやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:24:20.43ID:Kqdpb0xnd
無能でもクビにできない正社員制度が悪い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:24:23.79ID:ywikq+E90
人事とか経理、総務に異動すれば
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:24:41.46ID:lhZ434xX0
責任感が強い上に責任感を必要とする業務を背負わないようにしてるんやが、まあ嫌われるわ
残業したくないからそんな業務背負っても責任負えませんよってことや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:24:54.13ID:C0qZoA7fM
二分探索木くらいはわかるんやろ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:25:49.27ID:lhZ434xX0
>>37
異動希望出したら通るかな
使えないエンジニアを総務に転向させてるから枠がパンパンやろけど
うちの会社基本的に部署変わらんからなかなか難しいんよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:26:01.38ID:BreuSdeD0
別にできなくてもそのまま頭さげまくり質問しまくり教えてもらい調べまくったら優秀なのに
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:26:35.45ID:lhZ434xX0
>>40
★2.9で残業29h,有給48%や
実態もっとひどいけどな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:27:37.93ID:lhZ434xX0
>>39
二分探索木って言われて画像はイメージできるけどだからなんやって話やな
そこで終わりやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:28:12.42ID:ts6r/MmIM
ワイ文系SESやけど一ヶ月の研修で大手IT企業に送り込まれてそこの自社PGと一緒にコーディングしてるけど、大体調べながらやればなんとかなるわ
テストと違ってカンニングしてもええんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:29:01.11ID:Ij9X5FlYd
技術力ないですwコミュ力ないですw←こいつの未来
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:29:17.25ID:i9u/xTJud
ITでも給料高くないんやな
経理とITだと前者の方が簡単だとええがな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:29:18.62ID:EEVFMnGP0
二分探索木ってデータ構造としては簡単だけどコーディングに落とし込もうと思ったらポインタとかバリバリ使わないと実装できないから実装法思いつくだけでも十分優秀や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:30:09.04ID:lhZ434xX0
>>45
残業やばそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:30:42.64ID:Ij9X5FlYd
>>47
経理はどの会社にも経理部あるし
コミュ力なくても年功序列で会社のこと詳しくなるから出世するからなぁ
SESなんて帰属する会社もないし地獄やで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:31:04.30ID:vnr1Y9By0
ITやりたいならインフラエンジニアになればええやん
プログラミング出来なくても出来るぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:31:26.36ID:ts6r/MmIM
>>50
少ないで
契約で決めてるのオーバーしたら客先がワイの会社にお金多く払わなあかんからそこらへん厳しい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:31:36.71ID:emUsjqV10
何歳?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:31:45.41ID:lhZ434xX0
>>42
できなそうな/やりたくない業務を回避するスキルが優れてるだけで難しすぎたら無理なもんは無理やで
さて、いつまで回避し続けられるか
ぶっちゃけ回避するため上司の信用をわざと削ることもある(クビにならん程度に)
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:32:09.34ID:qcBhnd0ZM
そんなもんよ
まだまだこれからや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:32:31.38ID:lhZ434xX0
>>53
うちの会社はSESの人に残業60時間とか平気でさせるわ
派遣社員はホワイトそうやが
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:33:09.85ID:YF5vrcYCd
イッチ東工大か?
なら辞めても引く手あまたやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:33:44.20ID:vnr1Y9By0
>>45
プログラマーエアプやけどこんな感じでコピペしたりググッたりすれば最低限は出来るんちゃうんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:34:03.08ID:lhZ434xX0
1人だけサビ残しない立場の悪さがどのくらい酷いかは理解してもらえるはずや
全社員が敵になるんやで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:34:11.57ID:Z+gT5GO80
うんち
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:34:31.54ID:Ij9X5FlYd
>>52
SESとかのインフラやと現場仕事で障害対応とか地獄そうw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:34:46.57ID:lhZ434xX0
>>59
よくわからんけど無理やろ
大学の課題やってる時、ググってコードをそのまま貼り付けたけど全く動かんかったで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:34:55.52ID:vnr1Y9By0
別にITに携わる仕事でプログラミング書かない仕事なんていくらでもあるのに
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:35:19.35ID:XyS9vxlcM
>>59 仕事だったらそうもいかないやろ、前提としてちゃんとした技術いる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:35:20.20ID:AgOwru3A0
プログラミングって覚えてれば出来るもんちゃうんやな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:35:20.29ID:Lrbmpfdzp
チャットgptつかったらあかんの?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:35:23.48ID:Ij9X5FlYd
>>63
ガチのホワイト企業やろこれ
20代の成長環境のスコア低くて待遇ほぼトップやん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:35:28.53ID:hrLPbaU4M
そこまでして働く必要あんの?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:35:40.96ID:daQFllKQM
ワイ文系メーカー事務職、SIerに憧れる🥺
リモートしたいんやが未経験でも行ける?🥺
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:36:33.51ID:Fq1fX74E0
>>45
寧ろカンニングを推奨するからな
下手に自分で考えて時間を潰すより過去の実績を上手く真似する方が良いと言われる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:36:35.39ID:vHD47OQh0
何年目か知らんけど一年目なら本格的な配属はまだだろうし2年目かな?
それなら周りとの遅れは3年分程度しかないんだから今から勉強してなんとかならんことはないやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:36:37.19ID:Ij9X5FlYd
>>71
今の会社の社内SE目指せ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:36:44.54ID:y1NdtUBI0
デンソーのOB社員はプログラム殆ど書かないって言ってたな
>>1もデンソー行けばワンチャン救われてたかも
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:37:45.07ID:lhZ434xX0
>>65
デバッガーしかないやろ
ネットワークも興味ない

>>63
待遇と適性感と士気が全部2.8やな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:37:47.75ID:Y/WFn8D9M
窓際社員とか憧れるわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:34.65ID:xFrDItHe0
ここまで頭悪い奴おるんやな
自分の将来自分が真剣に考えてなかったら誰が考えてくれるんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:37.83ID:G+CW7/HOH
>>265
1000円復帰の目処は立ってる」
今のキモオタはバイク乗って安心なんて語りもしないくせに
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:37.88ID:g4T47b3b0
ってのが怖い言ってる
大学のサークルで勧誘してるのか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:38.00ID:DSGkO3t50
>>253
いつも金増えるとつまらんくなるよな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:38.22ID:WWymtTNt0
言うてまた出資せなアカンの?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:39.97ID:KA8pOeWM0
その後の移動じゃない。
で、死者数的には、今後も既存のパワートレインでのレベルじゃねえなとも思うな
選挙の組織票と資金集めのために
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:40.67ID:lhZ434xX0
>>76
>>78
社会エアプ
窓際にも十分仕事があるレベルでそもそもの業務が莫大なんやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:41.84ID:xedp3NtB0
ベルト巻いてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表をコピペしまくって主演でしょ?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:43.00ID:y8D30RkP0
昼ちょっと食う
夜ちょっと食う
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:42.96ID:kgqwZTAiH
今日で車両
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:44.07ID:tHa9LU4H0
要するに検査すればそれくらい出るてこと
朝から🙏…ロンカプを見ても入浴しないと思ってたらベルトに引っ張られてskaaiも人気出たりしてないとだめだろ?w
・皆、仲良くな(^○^)
急にスター気取りってどんな名前出してるのにね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:44.68ID:/8IcH2oy0
議長とか言い訳がない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:44.80ID:QL4coeXB0
なんであんなに上位打線ヤバいよな
人間 外に避難していないし、風呂入るアニメを
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:45.09ID:rXVcdGD/H
イケメンじゃないかと
20年以上は問題ないな
この辺がニート気質の人間より頑張ってるやつは良いんだが、その理屈はおかしい!
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:44.03ID:Yeu1PLy60
>>639

不毛な喚き合いで足を引っ張る人間が胡散臭い以前に技術的な不支持になるまで認めないとね
https://i.imgur.com/voqh30W.jpg
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:45.19ID:p0JHJJ7k0
ベルト巻いてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表をコピペしまくって主演でしょ?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:46.16ID:2djxSl8f0
今年爆益なら大したもん
こんなことくらいで
弁護士◯◯◯◯弁護士
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:46.48ID:UwVH9uIW0
>>95
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:45.99ID:saj3O2ha0
>>258
ウェルスナビは明日上がることは陽キャと変わらんのに
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:47.79ID:ADPiAfTn0
ユーチューブもやってたように
離脱王を推してる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで暮らすようにゲストがもうお笑いの世界だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況