X



ビルメンってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 11:29:42.54ID:Z75E0c/R0
経験者の人いたら話聞かせて欲しい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 11:54:48.67ID:Z75E0c/R0
>>30
高校の時暇つぶしで取ったよ
電気科のある学校だったから違う科の人でも受けたかったら教えたるって言われて受けた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 11:55:25.40ID:Z75E0c/R0
>>31
病院は施設管理の中でハズレって聞くよね
せっかくビルメンやるなら楽な現場がええよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 11:55:35.09ID:A20rdLh50
飲食入って老朽化してるビルのネズミとかGキツくない?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 11:56:40.04ID:hJk6qCxB0
>>32
ほえ~その頃からやる気やったんか
工業高校の人とかもよく持ってるね電工
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 12:02:30.15ID:UNvn3uAN0
工業高校で電工持ってないやつとかいたらマジもんのガイジくらいやで
全員必ず取らされるからな

電験取ると英雄や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 12:07:31.54ID:CCmtKyAAa
今デパートで働いとるがハズレ現場で糞や
めっちゃキツくて月30残業して手取り16万
年明けには辞める予定
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 12:10:42.15ID:UNvn3uAN0
必要な資格全部持ってるから管理者として登録してるけど、実際の現場管理は別の人間で本人は別の仕事してる

その名義貸しだけで月5万貰ってる奴がおって羨ましい
ワイもやりたい

もちろん何か事故が起こればそいつも会社もタダじゃ済まんだろうが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 12:16:33.64ID:R22H18ce0
マジで現場次第だった
巡回は地獄らしい
ワイは商業施設ビルメンだったけど自律神経おかしくなって辞めた
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 12:18:48.82ID:Z75E0c/R0
>>39
夜勤とかでおかしくなったん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 12:18:59.91ID:RVPBJO2rp
勝手なイメージやけどクソ暇で生きてる意味も見出せ無さそうだから諦めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況