X



大企業「中抜きして下請けに丸投げするわww」→下請け「中抜きされて利益でないので廃業します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 09:28:38.66ID:B/Bu726Wa
この流れが続いたらいずれ仕事請け負う会社がなくなるやん
なんでどこも問題視せんの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 09:55:57.32ID:p5C0YHfq0
そんなもん心配するより親分のAppleが急に海外で壊滅する方を心配したほうがマシ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:02:34.44ID:/xyXvQ6r0
心が清ければ改革しようとする
でも歳を取るといろんな経験をしすぎて汚い手も良策と思ってしまう
高齢化社会はこうやって腐敗し
改革を行おうとする者を青二才と排除していく
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:11:32.28ID:/cEcEwbX0
>>11
子供いないんかw
可哀想
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:16:35.57ID:z5AUo6Ej0
下請けが値上げしてきたら発注額も上がる
中抜きに影響はない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:16:56.49ID:8sz0PxZgd
手足が無くなっても勝手に生えてくるからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:16:58.78ID:feigaL050
海外に発注出来る様にマニュアル作るだけ(^^
てか日本人は経済に弱過ぎやろ
何の為に貿易すると思っとんねん
金持ちな国は投資活動がメインでええねん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:19:57.90ID:BaLqjITt0
ベンチャー「下請け減ったん?起業するで!!!」
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:22:31.50ID:ydgRi3/LH
大企業「人手不足やわ」
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:23:29.64ID:/huEJ+zh0
ワイんとこは元請けやけどそのまま全部自社内でやっとるで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 10:25:00.37ID:1bK3BKWxM
建築と物流がそれで終わるみたいやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況