X



水星の魔女、もう何もわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:07:36.87ID:Ld3MCQVQ0
何やこれ
クソアニメと紙一重やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:09:28.16ID:P+EYQPR+0
ガンダム見たのSEED以来やけどワイには話が難しくてついていけんかった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:09:44.65ID:79CHm4Lha
Twitterでのバズり重視や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:10:13.20ID:dZIo0mSza
いつものごとくスレッタちゃん宇宙の意思と一体化してしまうんか…?やめてクレメンス…😭
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:10:44.31ID:Ld3MCQVQ0
百合要素、親子要素、兄弟要素、戦争要素、子供に対する大人要素
あらゆる要素をごちゃ混ぜにした闇鍋みたいなアニメ
正直マジデスと比較出来るレベルなんだが言い過ぎか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:10:46.27ID:Dk1sG5Bnd
普通に劇場版に続く!で終わりそうなのがなあ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:11:31.93ID:/rhvxe0d0
見てないけど宇宙世紀まだ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:11:34.29ID:nhj15vQx0
>>6
コレ如きでぐちゃぐちゃ言うんなら他は見れん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:12:16.02ID:dZIo0mSza
ガンダム風花雪月がやりたかったんちゃうの?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:12:24.86ID:Dk1sG5Bnd
>>12
UC2と閃光のハサウェイ2部どっちが早いかな…
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:12:35.11ID:Ld3MCQVQ0
>>13
ワイもそう思う
多分ガンダムが向いてないんやろな
思えばロボアニメハマったことないや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:12:37.77ID:XnWutwP20
ぐちゃぐちゃてなんやねん どんだけ頭弱いんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:13:36.88ID:Xf6Zr+/o0
弟が武装して暴れるキチアニメ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:13:59.57ID:dZIo0mSza
まあ2万人でも一人1500円徴収にすればええだけか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:14:01.35ID:Ld3MCQVQ0
>>17
最新話、エリクトの話・謎の上層部の話・兄弟喧嘩を同時並行にしてたのはぐちゃぐちゃじゃないか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:14:09.61ID:4CkY3chOp
今思えば鉄血は戦闘シーンは見応えあったよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:14:32.12ID:Jns3tklaM
見てないけど艦隊戦とかモビルスーツ50機くらいで戦闘とかないの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:14:39.45ID:ZMsUSHMPC
みんなスレッタのことが大好きだし
スレッタもみんなのことが大好きなんだよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:14:40.48ID:WRlpge0Ia
ラウダ「よくも兄さんをたぶらかしたな!殺してやるぞミオリネ」
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:14:48.15ID:q+WuJLPU0
監督は他に何やってた人なん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:15:30.42ID:Ld3MCQVQ0
>>24
これヤバ過ぎて草だし、その割にあっさり解決して草
絶対いらなかっただろコレ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:15:46.63ID:HOgNBOp3M
>>22
ないよ
かわりに棒立ちファンネルピュンピュンはあるよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:16:02.18ID:DQewLnmWa
任天堂()のみすぼらしいゲーム崩れ草^^このレス見た奴ゴミみたいなキャラの顔面グチャったり移動中足が切断される事でも想像しながらプレイしようね〜www
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:17:02.57ID:nhj15vQx0
>>22
作画コストがシンドイから最近のアニメ艦隊戦なぞせんぞ
悲しいね🥺
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:17:09.09ID:Ld3MCQVQ0
ワイガンダム知らんけど戦闘シーンダメなんか
はえ〜って感じで見てたけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:17:21.56ID:cFlpE0m80
エヴァとかもそうだけどロボアニメは意味不明な用語使わないと死ぬの?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:17:21.60ID:a2l1GyJRd
主人公が主人公の機体に乗らずに敵対してバラバラ
そのまま最終回突入とかどうなるんや
有りそうな展開はガンダムルブリスか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:17:21.93ID:8Lqx/EHca
ロボットアニメなんだからもっと戦闘しろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:17:39.39ID:Xf6Zr+/o0
だらだらと地球がどうたらしてたくせに
親子や兄弟が喧嘩してるだけなのヤバイわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:18:42.99ID:Ld3MCQVQ0
>>31
確かに
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:18:44.85ID:tmemOVJR0
ufoにヘルプを送らないといけない位には現場は追い込まれてる事は分かった
大張とかもいて笑った記憶
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:19:30.37ID:dZIo0mSza
まあスレッタちゃんとミオリネちゃんのラブラブレズエンドになればもうそれだけでええわ
後は全員死んでもええで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:19:52.62ID:Clzxt5Jh0
最初持ち上げられてたから反動でぶっ叩かれるやろな
かわいそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:20:33.71ID:2icgl74I0
パスワード解読のくだり分からんかったわ
プロスペラはなんでガバガバなパスに変更したんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:20:36.46ID:Ld3MCQVQ0
>>37
バディゴルがそうだったけど、忙しない展開の連続でエピローグ少し足りないとかになったら百合豚も死にそうやな
ワイはもうそれだけ見せてくれればええんやけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:20:49.73ID:5uc5z1XF0
>>37
そいつらも死ぬぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:20:52.61ID:Jns3tklaM
>>29
さよか…早くaiに動画書いてもらえるようにセナ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:21:05.50ID:rb4zUqn6d
グエルに割いた時間があまりにも無駄すぎる
その時間をスレッタミオリネに割けよ
どこまで逆張りしたら満足するんだ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:22:17.29ID:ZMsUSHMPC
最初からグエル主人公でよくね?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:22:22.66ID:xAq86Avad
また最高傑作のガンダム00には勝てなかったか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:22:34.06ID:Ld3MCQVQ0
>>38
1クール最終話とかめちゃくちゃ良かったのに
グエルくんの地球での話から何かこのアニメの軸が見えなくなっちゃったな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:23:34.13ID:/xJLfvQM0
この出来で絶賛しとるやつって知能に問題抱えてそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:24:44.14ID:nhNBVs4xd
クソアニメと言って差し支えないのでは?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:25:40.43ID:HX9UGiFUd
オカンがガイやしな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:26:07.20ID:AYj/28+c0
結局最初だけで最後は駄目の鉄血パターン?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:27:05.92ID:cUtYN6fY0
グエルの成長もありきたりな展開なんだよね
悪い展開ではないけどそこに時間かけちゃ駄目だろと
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:27:19.26ID:ZMsUSHMPC
>>45
エンディングがどう見てもカレー失敗したキャンプになってること以外ほぼ完璧なやつ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:28:08.05ID:xjBMxgnsp
ぶっちゃけおもろくなるピークが一つもなかったけど
これいうとGとTwitterで袋叩きにあうよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:29:29.75ID:nhNBVs4xd
2期はつまらん
どうしてこうなった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:29:56.63ID:/xJLfvQM0
>>54
なんGでも最近は叩かれまくっとるぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:30:50.98ID:egd971OV0
1期でやめちゃった。やっぱ鉄は熱いうちに打たんとテンション保てないわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:30:58.22ID:Xf6Zr+/o0
>>54
ほんまそれ、ピークが低すぎ
グエルがワンチャンいけたのに兄弟喧嘩がオチなの終わってるわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:31:15.39ID:e96M5WM90
00とかいう佳作
AGE鉄血Gレコと後続がコケまくってること考えるとようやっとる
でも傑作というほどでもない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:31:34.31ID:xjBMxgnsp
>>56
そうなん?
2,3話前に面白くなる要素無くねって書いたら赤くされたんやが
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:31:55.55ID:Z/sXr0Cf0
ダインスレイヴ並みに余計なの出してきてびっくりした
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:32:05.22ID:jswGQcMia
グエル想像以上に人気出たからなんとか入れようとしてハチャメチャになったんやろな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:32:30.47ID:kVldXJCG0
学園編と株式会社ガンダムとか言う無駄要素
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:32:36.13ID:AYj/28+c0
>>55
アイディアはいいけどそれをまとめる人が居なかったんじゃね
風呂敷広げるだけで畳める人が最近少ない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:33:02.19ID:JoX59mpN0
UC2とかハサウェイとか期待できないな
終わりだよこのシリーズ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:33:40.83ID:zluziEdI0
竜頭蛇尾
いつもの大河内って感じ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:33:50.78ID:dcGAtBw70
公式がグエル推しすぎてもう百合展開やめて大人しくスレッタとグエルくっつけときゃええやんてなったわ。このままミオリネと百合エンドやったらそれこそありきたりすぎる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:33:52.34ID:Z/sXr0Cf0
シュバルゼッテのギミックは良かった
ラウダが乗ってなきゃもっと良かった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:33:59.52ID:8UPvcbFF0
>>52
グエルの成長

序盤 → 煽られた腹いせにトマト畑ぐちゃぐちゃにする
中盤 → 後を継がせたい親父に反抗して家出した結果親父を殺す
終盤 → 学園に帰還するも親父殺した事はダンマリ、結果弟がブチ切れ

何も解決策は提示出来ないけど俺が何とかするで弟納得させてハッピーエンド
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:34:10.71ID:nhNBVs4xd
学園の模擬戦じゃなくて生きるか死ぬかの緊迫したモビルスーツバトルもっとできんかったんか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:34:22.91ID:Xf6Zr+/o0
ロン毛もしょーもなさすぎた
出撃して即降参てあいつ何がしたかったんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:34:39.50ID:L6jeq4R90
視聴者のほとんどがリアルタイムで盛り上がって細かいとこはどうでもいい風潮だからな
考察してるみんなは偉いよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:35:24.30ID:ZMsUSHMPC
グエルはバニング大尉しときゃ良かったんだよ
なんだよあのトリモチ
スパロボのメタス枠狙ってんのかよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:35:54.26ID:Ld3MCQVQ0
>>72
リコリスリコイルもそうやったな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:37:15.65ID:kRABMC3dp
なんgなんjやとボロカス言われてるけど割と設定とストーリーは悪くなくね?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:37:55.70ID:N9fRog8Ea
スレッタって操縦技術凄いよな
ララァに勝てるんちゃうか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:38:23.29ID:Xf6Zr+/o0
決闘が無駄すぎ時間の無駄
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:38:41.75ID:8UPvcbFF0
>>75
要らん設定多過ぎるし、要らんキャラ多いせいでストーリーもボヤけてる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:38:52.67ID:/xJLfvQM0
>>75
設定はともかくストーリーは唐突感ありまくり破綻しまくりのゴミやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:39:18.87ID:Z/sXr0Cf0
正直マジカルデストロイヤーズ見た後だとなんでも許せちゃうよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:39:20.79ID:5m4jYcIn0
最新話の最後めっちゃ光ってたのはなんなんや?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:40:17.53ID:uFKBRhmId
>>72
ぶっちゃけどっかでアニメ業界への痛手となって明確に破綻するよなこの流れ
ライブ感での盛り上がりがほしいのならもう30分アニメ見る必要ないからな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:40:41.49ID:3/irGUAr0
クソみたいな解説で済まされた戦争シェアリングとシャディク声優の愚痴が全てや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:40:55.55ID:8UPvcbFF0
>>81
ゴミを見て心を落ち着けても何の意味も無いよ江戸前エルフと比べてどうかって話よ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:41:17.41ID:Xf6Zr+/o0
>>82
データストーム(笑)が何かしらんけど光ってたんやない?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:42:00.86ID:kBv4eVNFd
水星の魔女もどうする家康もSNS上では大絶賛やぞ
素直になれよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:42:11.55ID:N9fRog8Ea
ラウダを舐めるなよ
命かけたラウダはシャディクのミカエリスより強えぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:43:07.45ID:kRABMC3dp
>>79
設定は整合性とれてる限りは多すぎて困るもんちゃうやろ
キャラ多すぎてストーリーぼやけてるってのは同意やけどそれは構成と演出があかんだけでストーリーの本筋自体は及第点以上はあると思うわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:43:40.74ID:MldKhbXm0
露骨にバズ狙った脚本を最初に見せられた時にした最悪の予想よりはようやっとるわ
いやゴミなんやがな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:43:46.61ID:N9fRog8Ea
>>87
地球寮の皆んなで「えーびーすくいーえびすくい🦐」
これでバズる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:43:47.91ID:0dyUyg80M
最終決戦が盛り上がらなすぎてフェルシーがMVPとか言われる始末
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:44:21.78ID:kRABMC3dp
>>80
なんもかんも尺の使い方がおかしいのが悪いわ
丁寧に設定の説明とキャラの描写があればその唐突感もなかったと思う
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:44:56.80ID:jMmN+zlH0
結局オリジナルのエランって何者なんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:45:17.34ID:uFKBRhmId
>>87
どうする絶賛はマジでおかしいやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:45:27.32ID:N9fRog8Ea
スレッタがエアリアルと戦うのは嫌じゃ嫌じゃーどうすればいいんじゃーと言いながらなんやかんやでクワゼロとソーラレイが破壊されてめでたしめでまし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:45:43.76ID:8UPvcbFF0
>>89
話数に対して設定が多過ぎると構成が破綻するからしゃーない
やりたい事全部やろうとしても無理や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:45:55.76ID:UKBFPrN90
>>70
ストーリーさえまとまってれば模擬戦でもなんでもよかったわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:46:06.16ID:0dyUyg80M
盛り上がり方がまさにひぐらし業卒そのものだよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:46:43.27ID:Xf6Zr+/o0
>>94
1期より前に0話があるんやけど、それ見てみれば?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:47:12.37ID:N9fRog8Ea
ミオリネと瀬名って仲良くなれそうやね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:47:23.21ID:MldKhbXm0
>>93
これは本当にそう
グエルとラウダも最終決戦までに消化すべきだった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:48:36.99ID:Xf6Zr+/o0
>>98
そのストーリーがまとまってないんだよなぁ・・・
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:50:27.20ID:fTB68A7v0
>>99
あれもバズ狙いで最初だけ盛り上がってたな
最後らへんとか脱落者多すぎて話題にならんかった
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 23:50:28.20ID:z8RtvfZl0
グエルラウダ戦の義務消化感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています