X



【悲報】人手不足とか言ってる割には全然、仕事がないのヤバくね???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:40:31.68ID:ovz4TSZpa
外国人の雇用促進とか高齢者の再雇用で全然、枠が空かないよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:16.92ID:ovz4TSZpa
>>26
いやそういうのもういいから
見て見ぬ振りはもうやめろ
1人あたりgdpでもガツガツ下がって
g7最下位、今年韓国に抜かされるのが確定してる

多くの日本の若者は手取り20万切ってて死にそうな顔してる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:36.27ID:dpSQsw3Z0
>>16
でもワイはあまりに仕事めんどくさくて面接で志望動機聞かれた時点で帰ってたからな
本当に無条件で採ってくれるとこに絞るなんてアホなことしなければもう少し選択肢あると思うで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:51.21ID:ijoj7R9w0
>>28
83点を取る能力求めてるのに83点ダメとか
一休さんかな?🤔
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:59.00ID:ru+kRQid0
>>27
フリーWi-Fi
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:53:08.60ID:ovz4TSZpa
確実に言えることは日本はもう終わっている
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:53:47.29ID:cNGs2FmnM
仕事なんて腐るほどあるけど
労働内容と給料が全く見合ってない
わいなんて初任給13万8000円で
毎日残業してやっと16万なのが悔しいよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:48.91ID:dpSQsw3Z0
人生の序盤でつまずいたらもうどうにもならないんやし諦めて底辺労働するしかないんやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:56:57.28ID:L2xeFZcW0
田舎で家から徒歩5分のところで年収650もらえるとこ見つけた俺凄くない?
しかもデスクワークの技術職でほぼ定時帰り
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:30.42ID:oK5T4fWj0
>>29
それ関係なくね?

昔からの大学出身者はそれなりに稼げてるし
なんちゃって大学出身者が低賃金なだけの話
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:34.95ID:dpSQsw3Z0
せめて手取り15万は行きたいな
仕送り学生には勝ちたい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:54.21ID:oK5T4fWj0
>>33
終わっているのは底辺の君だけだよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:00:05.10ID:i3eQwNvta
職場にも人を選ぶ権利くらいありますよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:00:23.04ID:Qmk/2a0dd
40代無職のワイがついに活躍する時が来たか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:00:23.54ID:nWLDHWKc0
最近は安い給料で働く奴がいるからブラック企業がなくならんと思うようになった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:00:50.87ID:oK5T4fWj0
>>39
それが君の正当な評価だと思う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:01:20.42ID:Y1bPs0fF0
欲しいのは高度な人材か安く使い捨てられる奴隷かどっちか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:01:24.96ID:oK5T4fWj0
>>43
そもそも論でブラック企業なんて存在しない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:01:59.20ID:EHEAFY5Ep
人じゃない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:07.54ID:dpSQsw3Z0
年収300万って実は物凄いことだよな
想像つかん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:03:17.20ID:qV6wi2hGd
安月給で必死こいて働くより配信業とかに逃げたくなる気持ちもわかる
配信好きで趣味でやってるならともかく
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:03:52.12ID:dpSQsw3Z0
大卒ならどうにかなりそうやけどなあ
最低限人間だと見なしてくれるやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:07:39.16ID:dyPjvDs4d
実際二十代、三十代とかの就職転職状況ってどうなってるんや?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:08:20.21ID:XEhIfFO20
あるだろ
人売りit小売運送飲食介護
お前が選り好みしてるだけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:27.35ID:rMEoKLU70
下請けに丸投げしてピンハネするおいしい仕事は上級が独占してるからな
誰もやりたがらない仕事しか残ってないんよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:10:34.80ID:wjlBJ2Ped
中国の寝そべり族見習えよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:11:04.82ID:0nmnToQj0
インフレのご時世にビビるくらい時給日給上がってないわ
マジ最低賃金ばかり
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:15:32.37ID:n2DOr6/yd
一年ニートやってて今日ハロワ行ってみたけど基本給18万くらいの仕事ばっかり
大卒でこれだから高卒の奴らはもっとキツそうやな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:16:33.95ID:7g/FpTwc0
人手不足じゃなくて優秀な奴隷不足な?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:16:46.72ID:ijoj7R9w0
>>51
先日転職したけど、そんな安月給の仕事ばっかってわけでもない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:17:22.51ID:nWLDHWKc0
なんjには時折年収自慢スレが立つよな
そういう所で相談したらどうや?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:18:41.44ID:dpSQsw3Z0
待遇は自業自得やから文句ないけどあまりに単純作業なのと同僚が暗すぎるのがちょっと辛いわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:22:16.43ID:auKXNuyL0
岸田不況やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況