X



年収600万←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:20:07.44ID:q5mCHnksa
何歳までに到達するのが普通なん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:20:43.67ID:VHHXZXc30
30歳
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:20:44.83ID:7jS6KQ5j0
>>10
まともな大学出てれば27くらいやないか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:23:38.60ID:snnbxQJup
ワイは30で行った
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:24:02.02ID:owbO9GyDd
わいは26でいった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:25:43.66ID:CEZq0Gh7a
26歳やけど残業なしで530万や...
残業月30時間やれば600万行くけど...
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:25:58.24ID:JDIRr2c6d
>>3
このレスずるいよな
そんなわけないのにつっこんだら600万いってない底辺乙って言い返せるし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:28:05.56ID:ZwfoC41fa
また年収オークションしてるんかw
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:28:13.10ID:BU3U0apa0
死ぬまで到達できない
しぬまで300万超えない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:28:19.08ID:GIxvHNGZ0
30歳までに届かないとちょっとあかんな
転職した方がええ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:28:26.93ID:ZwfoC41fa
ちな45歳で775万
どんなイメージ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:28:59.94ID:GIxvHNGZ0
>>13
高卒
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:29:22.85ID:ZwfoC41fa
>>14
正解
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:30:33.27ID:GIxvHNGZ0
>>16
ニートで草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:31:20.69ID:ZwfoC41fa
年収と書いてあるのに手取りとか言い出すのは草
文盲多すぎない?
でこういう奴が手取りで1000万とか言うんよなw
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:31:38.82ID:y3BQJIph0
>>13
中小の到達点かな
キャリア抜きなら頑張ってる方
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:32:42.68ID:ZwfoC41fa
>>19
すまん。お前らのいうドカタですまんw
ドカタではないんやけどお前らから見たらドカタやなw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:28.86ID:y3BQJIph0
>>20
学歴要るようなとこ以外じゃだいたいこのあたりが限界よ
その中でも上位の方だと思うで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:57.33ID:5wqhz8tb0
大卒2年目くらいやな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:55.35ID:yudQ3pyqa
30代後半くらい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:04.02ID:ZwfoC41fa
>>21
もう少し行きそうやけどな。
ドカタも最近土日休みになって来とるし結構ええ仕事だとおもうで。
ワイは社員やから月給変わらんし。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:24.81ID:D4es+pFj0
ワイは30の時は650やったかな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:24.39ID:GIxvHNGZ0
>>26
それは無理があるで
年収の話で手取りを語る奴はよっぽどの世間知らずや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:31.70ID:RTDbtNJh0
ワイは1年目で570万くらいやったわ
底辺すぎて辛い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:06.11ID:AQrVyl2E0
>>8
なら君もやったらええやん
妬むより真似した方がええで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:19.59ID:u9R2mfdI0
>>8
底辺乙
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:22.76ID:ZwfoC41fa
ドカタワイ、さっきは775万って言ったけど実は1400万
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:00.18ID:BzgCavxm0
ほら沸くぞ沸くぞ
なんの証拠も出さずに言ったもん勝ちの年収マウントたちが
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:12.44ID:ZwfoC41fa
>>8
もっと楽しめよw
見栄と虚栄の塊が集まるスレやぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:17.38ID:H8y+lXLla
600万とか大卒なら秒で超えるやろ(笑)
ワイは3年目740万やったし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:41.34ID:ZwfoC41fa
ほんまは1500マン
つれーわー手取り少なくてつれーわー
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:51.86ID:UgfVmMSId
大企業に行けば30で600万、40で800万までは行く
出世してなければ後はずっと800万のまま
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:59.00ID:PZhzzc9l0
ワイは37までかかった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:12.42ID:kRckH+S40
どうでもええけど嘘吐いとるやつは哀れやなw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:43:00.99ID:ZwfoC41fa
>>38
これがマジなら5時で終わるドカタでもええわーと思っちまう。
ほんまはスーツ着て仕事したかったけどなw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:43:04.99ID:AH2pQxno0
ワイは26
転職したらいった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:43:27.00ID:D4es+pFj0
>>38
ワイのとこまさにこんな感じや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:43:57.73ID:lfea5/itr
30で大企業に転職したら到達したわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:44:19.14ID:CEZq0Gh7a
年収って普通残業代抜きで答えるよな?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:44:20.80ID:RsLC6kgXa
中小やから29までかかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています