X



転売ヤーは最低じゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:25.50ID:KneMOAlA0
最低なのは生産しぼってるメーカーやで
価値を釣り上げようと過去のカードを再生産しないしな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:22:32.66ID:mhutmSMs0
>>106
ポケモンカードは異常なんだろうな
転売屋が最低っていうのは俺の中では揺るぎないが
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:22:45.51ID:Myn9pnkBr
>>105
時間的問題なんか
それってどっかの大学とかが定義しとるんか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:23:23.92ID:lMe+r2380
何か転売ヤーて名前かっこいいよな
仕入れとか色々調べたりしてるのとか普通にかっこいい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:23:34.78ID:KneMOAlA0
>>109
まぁ転売はよくないよ 心象が悪すぎるわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:24:04.72ID:YCARDvnH0
ちな今はカードゲームでいうとMtGのドラゴンの迷路って絶版パックがええらしいで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:24:07.46ID:mhutmSMs0
スレタイに答えるなら
いいえ最低ですしかないわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:24:15.09ID:54mQ/Cyx0
>>108
絶許狙いのガイジか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:25:32.40ID:71VhtuPK0
言うほどメーカーのせいか?買い占めして転売するやつが100:0で悪いに決まってるやん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:25:33.33ID:twlBt8y2d
中古販売の許可と納税してればええんちゃう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:26:49.44ID:KneMOAlA0
>>116
なぁぜなぁぜ?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:27:53.83ID:54mQ/Cyx0
買い占め可能なら買い占め可能なルールが100悪い
そんなもん転売ヤーやなくても人気商品なら買い占めるやつおるやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:29:07.75ID:gEhmKd8oa
>>110
大学の論文で定義されてるで
詳しくは自分でググれ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:29:10.73ID:KneMOAlA0
>>119
買占めなんて、ほしいカードが出てきてほしいから箱で買うくらいのことは子供でもするしな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:29:31.98ID:7cMhsw/f0
マイナンバーカードと紐づけして直売がいちばん手っ取り早いやろな
もう問屋すら挟むな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:29:42.88ID:mhutmSMs0
転売屋の是非のスレ
毎回ズレたこと言ってもレスバには勝つからマジ楽しい
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:30:51.44ID:7cMhsw/f0
でもこのやり方だとしても少額の小遣い稼ぎ需要が蔓延したら
やはり必要としてる人には渡り辛くなるんよなぁ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:30:59.88ID:axDfJaL4p
>>123
現時点でお前だけは確実に負けとるぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:31:16.37ID:mhutmSMs0
>>125
おまえがいて気持ちいいわ
0128ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/06/25(日) 16:32:39.05ID:M9GMIntr0
ポケカ買い占めしてるベトチャイはマジでうざい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:32:40.23ID:KneMOAlA0
ワイの理論の前に散っていくなんJ民達なんか???
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:32:53.97ID:KneMOAlA0
>>128
それはそう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:33:46.78ID:LAcfGfVrd
転売してるやつから買わなきゃいいだけの話やん
買うやつも悪いわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:34:06.27ID:mhutmSMs0
>>127
俺のズレた話に乗って途中であほとしか言えなくなったキミだよ
そういう娯楽
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:34:09.46ID:54mQ/Cyx0
>>124
そもそも必要としてる人に渡りづらいから転売が成り立つわけやからな
言うほど買い占め可能な店舗とかないし単純に人気に追いついてないんやわほんま
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:34:28.84ID:KneMOAlA0
>>132
お前の勝ちや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:34:54.07ID:mhutmSMs0
実際感情論だし
ポケモンカードは多分ポケモンカードが悪い
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:36:00.77ID:KneMOAlA0
>>135
だよな 小学生に転売ヤー怨ませて何がしたいんだよって話よ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:36:34.13ID:7cMhsw/f0
トレカに関してはレアの枚数調整してる運営の魂胆があるからなぁ
キッズの小遣いでもコンプできるくらいのバランスにしろよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:38:08.68ID:KneMOAlA0
誰かウイニングラップかましてええで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:38:13.41ID:y5bVa5pur
転売ヤー滅んでも困ることないしむしろメシウマだが、メーカー滅ぶと供給が無くなって大変困る
よって滅んでどうぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:38:14.43ID:54mQ/Cyx0
マジでレアカードの確率やばすぎるよな10万使って1枚出たらラッキーとかやん
これ無視して運営脳死で擁護して転売だけに責任押し付けてたらそら改善されんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況