X



未婚化が進んだ理由は「結婚のデメリットがバレたから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:54:00.06ID:RVgbq+Bcd
と言って未婚を正当化する奴に質問なんやが、ガチでそう思ってるんか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:20:27.46ID:YxoWX5Ted
弱者男性きもすぎ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:20:37.90ID:vm14fmeI0
30過ぎやけど結婚した人は皆結婚は碌なもんじゃないって言って忙しくしてるけど逆に結婚してない奴はどんどん病んで鬱病の知り合いも増えた
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:20:40.79ID:CDRHM4R/a
仮にメリットしかなかったとしても、単純に結婚する相手がいないだけだから
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:20:44.30ID:RVgbq+Bcd
>>99
ワイもやったことないけど多少は努力しようや
トッモと野球観戦いくなりイロモノ飲み屋にでも飲みに行って写真撮ればおわりやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:20:57.17ID:tXozS/8Dd
>>112
それってお前の感想やん
見合い婚の方が幸福度高いって研究結果出てるんやけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:20:58.36ID:b/pAwu3ua
>>111
単純にケチなだけの奴が大半やとは思うがヤバい奴の濃度が既婚者に比べて高いのは事実やろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:21:13.17ID:rbhVaseDp
>>117
どうなるんや?どう考えても明るい未来しか見えんぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:21:17.37ID:oRguNzcG0
お互いを尊重しあえるほど成熟した大人が少なくなった
子供が子供を産んでるってのはそういう意味もあるのかも
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:21:22.22ID:7fCxL1FQ0
>>107
的外れやし言ってること差別やからな?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:21:46.55ID:rbhVaseDp
>>121
トッモ…?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:22:38.92ID:wn8F/RWld
>>125
お互い尊重してるから誰も結婚しないんやなくて
尊重じゃなくて嫌悪かもしれんけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:23:29.23ID:gpoOjitJd
>>125
言うほど昭和の連中が互いを尊重してたか?って思うけどな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:23:47.79ID:SMDAWEKJ0
メリットが世間体ぐらいしかないからなぁ
あと親に孫を見せられない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:12.14ID:frxQdbSf0
テレビもSNSも結婚のネガキャン凄いやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:25.53ID:RVgbq+Bcd
>>119
よっぽど仲良くないと未婚者に家族の楽しいエピソードは話さんわ
既婚者同士でも軽めの愚痴を言ってた方が変な空気にはならんからな

テスト前の「全然勉強してないよ」みたいなもんやね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:43.62ID:QLRyC018a
「女全体がクソやから結婚せん!」って訳や無いんよな
ワイみたいな売れ残りに今更ついてくる女なんてお察しやろうって諦観がやる気を奪うんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:25:01.08ID:RVgbq+Bcd
>>125
深い
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:25:41.49ID:xNEE/x4N0
>>124
票が減る
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:25:47.21ID:WjVwAEec0
 赤ちゃんの可愛いエピソードはどれだけ親バカ視点で語ってくれてもウェルカムですよ👶😍
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:25:56.23ID:RVgbq+Bcd
>>127
‥‥何‥‥‥だと‥‥‥?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:26:43.64ID:gpoOjitJd
>>133
自分30過ぎた未婚やが、同僚も友人も家庭楽しいエピソード語る人ばっかりなんやけど
それはよっぽど仲良い人が多いって解釈でええんか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:26:53.32ID:qajScuud0
しない方がマシっていう選択肢だったからそれを選んできただけ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:26:59.02ID:0Hr9QwOt0
昔は結婚できない=人権ないだったからや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:27:11.35ID:2j+Gu+OQ0
>>125
昔の人のほうが親切でいい人多いよな
今は自分勝手な屑ばかり
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:27:19.38ID:vm14fmeI0
>>133
ずっと地元で同級生の話やからむしろかなりぶっちゃけた寄りの愚痴を聞いてるんやで
結婚してる方も未婚の方も結局どちらにせよ苦しいのが人生なんやなって聞いてるワイも病みそうになってくる
それでも家族の為という名目があるから結婚してる方が間違いなく充実してるやろな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:27:21.29ID:73xwU1z/p
>>111,126
的外れでもこのことは考慮せな絶対にアカンからな
彼女いない歴=年齢の数も発達障害を抱えるリスクも圧倒的に男の方が多いんやし
この辺の層は支援してもどうにかならんし>>85みたいな強制マッチングは尚更やが女側の立場になって考えた方がええ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:27:31.84ID:4RhYKYdXa
これ婚活経験したことないやつにはわからん感覚やと思うわ
あれめっちゃキツいし
自由恋愛でそのままゴールしたやつはええけど
婚活やらないといけないこと場合はそれ自体が致命的なデメリットや
それでみんな脱落してる
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:27:46.78ID:uyyYigLkd
未婚でも既婚でも不幸な奴は不幸だし幸福な奴は幸福
要するに人間性や知性の問題で、未婚既婚で幸福論争してる奴は自身が幸福を感じていないから反対の属性の人間を非難して安心しようとしている
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:28:05.71ID:/8BO0SHT0
世間体で望まずに結婚した夫婦の子供達がいっぱいいるからちゃうのかね
その子供達が絶滅したら次の世代からは結婚に意欲的な子供達が溢れて結婚率上がるんちゃうか?
ワイは淘汰の途中やとなんとなく思ってる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:28:14.54ID:+m+sCpSU0
子供おらんくても良いって価値観も増えてきたけど
結局欲しくて別れたり後から欲しくなってリスクある高齢出産とかしたりするんだよな人間って
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:28:30.69ID:4RhYKYdXa
未婚のやつらの未婚の理由は半数以上が婚活やりたくない
やと思うわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:28:46.76ID:gpoOjitJd
>>145
まあ結婚したくないっていうより婚活したくないって人はたぶん多いわな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:29:16.75ID:xGvLzhfWM
親ガチャ論者
反出生主義者
蛙化現象論者

全て負け組言い訳じゃっけぇ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:29:18.36ID:xNEE/x4N0
婚活ってビジネスモデルを考え出したやつが悪魔すぎる
こんなやり方で男女がうまくいくわけがねえ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:29:28.78ID:E4f61AYcd
そもそも結婚っては強者男の精子バラマキ防止と弱者女の救済としてのシステムだから🙄

結局カジュアルセックスが正しいみたいな風潮のせいで実質的に強者男の一夫多妻制になってるし
弱者女も最悪股開けば稼げるって学習して結婚っていう救済システム使わなくなったしで
UNIVERSE25の史実通りになってるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:29:29.67ID:n2ys+sVqd
>>139
そう思うで、めちゃくちゃええ友達やな
>>143
愚痴が多くなりすぎるとマイナス思考になるからドンドンストレスたまるからな、無理矢理にでも楽しかったこと話するとええと思うで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:29:29.93ID:pNYZLw34a
モテへん陰キャは学生のうちにバイトとかで相手見つけとかんとあかん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:30:36.03ID:QLRyC018a
>>142
あんまり干渉してけえへんだけで今も昔も親切でええ人は多いで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:31:00.99ID:+m+sCpSU0
>>149
面倒やもんな
彼女いらないとか言ってる奴もそんな感じする
ドタイプで自分と波長の合う女現れたら絶対彼女欲しいと思うやろうに女探したりするのが面倒で彼女いらないって言ってる感じ
ホモは知らん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:31:40.94ID:4RhYKYdXa
>>150
金も時間もかかるし
何より人間は進化の過程で相手から拒絶されるとメンタルに大ダメージ受けるように設計されてるから
一部の恋愛強者除いて婚活はめちゃしんどいイベントなんよな
しかも結婚しなくても生きていける時代なんやからそりゃ回避するやつ続出するわっての
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:08.60ID:nZF5wt61d
3割の確率で財産の5割が略奪されます
さらに子供がいれば毎月罰金です
子供には自由に会えません
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:38.95ID:ZJyZAwHg0
いうほど結婚しなくていい空気ってないよな
30超えて結婚してない奴が馬鹿にされるのは今も変わらんで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:42.28ID:n2ys+sVqd
ワイは結婚してから思ったけど都心部なら相手はゴロゴロいるはずやぞ、高スペックで、フリーの未婚女もよくみるわ、だいたい3年以内に結婚してくけど

陰キャは女慣れするのが1番大事や
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:56.53ID:BXlS/uy4M
ロマンティックラブに染まり過ぎたのとどんな男にも見合い相手紹介しまくるお節介地域社会システムが崩壊したのが影響でかそう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:33:15.05ID:QLRyC018a
>>150
婚活って就活並みにキツいんちゃうかと思う
就活したこと無いけど
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:34:25.61ID:uyyYigLkd
>>160
30超えて結婚してない奴は馬鹿と社会に思い込まされてる奴の視線だと考えればどうということもない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:34:36.46ID:qajScuud0
>>163
多分就活以上に苦しいで
ようやくマッチしたとしてもその後うまく行かないことも多いし
その度に仕切り直しやし嫌になるわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:00.74ID:ZJyZAwHg0
>>164
まぁ、貴方がそう思うならそれでいいけども
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:28.42ID:4RhYKYdXa
婚活は究極のPvPイベントやと思うわ
どのゲームでもPvPになれば一部の強者とそれに狩られる餌に分かれるやん
強者の方は楽しいけど餌の方はクッソつまらん
そんなん降りるやつ続出やろ
結婚をPvPイベントにしてもうたのが最大の失敗やったな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:36.56ID:djEaG6sAM
snsで男女の対立煽ってるフェミとか弱男を何とかせんとな
こいつら少子化対策の邪魔にしかなっとらんで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:42.48ID:n2ys+sVqd
>>163
うまくいかなければそうやろうね

特に年収とか書かせたら相手もそれ見るだろうしな、婚活システムはクソやね、あいつらは結婚させない方が見込み客減らないもんな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:54.66ID:Hj3NWeLNd
手取り1500万くらいあったら結婚したい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:55.21ID:qlaJyHyz0
人の不倫問題を叩きすぎやろ
そらモテる奴らは結婚なんかせんくなるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:02.57ID:gpoOjitJd
>>163
就活せんと食っていかれへんけど婚活はしなくても別に死なんし…
だいたい就活って会社に気に入られるかどうかってだけの話で、弾かれたところで言うほどダメージ食らわんからな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:06.15ID:VRYlfQSY0
オカン→ヨメ→ムスメと寄生先を見つけていかんと仕事しか取り柄ないワイは死ぬわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:18.39ID:Ap1zUFZfp
>>163
就活はチームの所属経験とか自己分析をしっかりしてればいけるけど婚活は対策しようがない部分が殆どやからもっとキツい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:24.36ID:uPKQpnbEd
結婚自体に良いも悪いもないやろ
まあ男遊び/女遊びが面倒になるけど、J民には関係ないしな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:24.56ID:Wi6mSbH7p
>>161
お前みたいな誰からも質問されてないのにアドバイスしてくるおじさんが一番害悪なんよ
キャンプ場でソロキャンプ女助けてあげるおじさんと同じやわ
考え直したほうがええで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:30.60ID:n2ys+sVqd
>>164
さっきは鋭かったのにいきなり視野狭い意見になったな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:47.60ID:pNYZLw34a
結婚も子供も押し付ける世の中ではないよなって思う
ワイの周りも子無し夫婦二組おるし
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:55.84ID:4RhYKYdXa
>>163
就活は結局働かないといけないから嫌でもやらないといけないが
婚活は最悪結婚しなくてもええから降りることができる
それで降りてるやつが続出してるだけやと思うわ
しんどさ自体はどっちも変わらん
強者総取りや
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:57.73ID:uyyYigLkd
>>166
皮肉みたいに言うけど本当にそうよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:37:13.24ID:QLRyC018a
>>172
しかも互いに面接官やから、こっちからNOを突きつけなアカン立場でもあるんよな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:37:39.63ID:eV6coYMSM
男女が同じ賃金の時代になったのに
女の上昇婚思考は変わらないからだよ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:37:44.90ID:uyyYigLkd
>>177
お前鋭いな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:37:45.13ID:dBsqcqBZd
ワイはまだ学生やから結婚とかよくわからんけどでも40歳とかになって独身って寂しいと思うわ。せめて一緒にいる人くらいは必要なんじゃないかな?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:08.35ID:n2ys+sVqd
>>168
その辺はもう宗教だよな、そんなアホな意見にJ民が感化されてくのが忍びないわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:08.92ID:hh0SDZqJa
日本は正直これから非正規とか派遣社員同士の結婚とか増えると思うで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:14.81ID:iz9uNY0r0
今の2、30代の親世代って核家族化、不景気、男女共同参画に突入してきた影響で
普通にマッマも働いて家を支えとるけどまだ昭和の価値観が濃く残っとるからパッパは家のこと一切何もしないし
冷え切った家庭見て育っとるから結婚に希望が持てんのやと思うで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:36.55ID:+m+sCpSU0
30まで余ってる奴って男女問わず性格に難ありやと思ってええと思う
女はワイの経験上クソ面倒な女しかおらん
優しさとかないであれ
結婚できない女を自ら体現してる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:37.12ID:4RhYKYdXa
>>172
いや就活でもお祈りメール喰らうのはつらいで
なぜなら人間は進化の過程で相手から拒絶されることにしんどさを味わうように設計されてもうたから
そうでもないと社会性を身につけられんかったんやろうな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:43.22ID:XVIrf4Omd
>>182
結局これ
進化心理学的にしゃーないことやけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:58.14ID:gjkFxZs90
いつの時代も
未婚は既婚が羨ましい
既婚は未婚が羨ましい
いつまで経っても分かり合えないよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:58.60ID:ffyksjP2d
結婚は素晴らしくて、しないやつは馬鹿なら何故結婚しない人が増えてるの?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:39:22.98ID:BPF5DqyEa
ニートとか非正規とかそういう層はどうすればいいんや?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:39:41.19ID:dBsqcqBZd
やっぱりいまの時代でも30過ぎて独身のやつはヤバイんか?ワイは20にして彼女いたことないからそのコース確定なんやが?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:40:15.83ID:pETzYvf8d
>>192
相対的にみて高学歴低所得が増えてるから
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:40:31.35ID:4RhYKYdXa
フェミとか弱男とか見てたらわかるけどまず性格がアカンやん
性格が良いやつは婚活前に自由恋愛で結婚してるか
婚活して早々に結婚しとるんやで
それで残った性格に問題があるやつを無理やり結婚させても
結局家庭崩壊して子供が不幸になるだけとちゃうか
それより今結婚してるやつに3人4人と産ませるべきや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:40:53.79ID:pNYZLw34a
>>187
その反動で結婚して子供おると父親が全力で子供と遊んでるって家庭多いイメージも一方であるわ
この前上の子の父親参観あったけど来てないパパおらんかったし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:41:02.53ID:gpoOjitJd
>>182
女の意識もそうなんだろうけど、それ以上に親が下降婚とか絶対納得しないだろうからどうしようもないわな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:41:08.02ID:pETzYvf8d
>>194
30過ぎて同じ発言してたら手遅れ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:41:27.22ID:OtPkocB60
男が女を食わすって価値観のまま男女平等とやらで収入は同じにされるんだからもう無理やろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:41:55.55ID:4RhYKYdXa
>>194
ワイの客先の大企業は大体みんな結婚してるな
せやからまともなやつ(基準が高すぎるだけで実質エリート)は今もみんな結婚してるんやと思うわ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:00.46ID:+m+sCpSU0
>>194
ワイは22で初カノやけど
27の時には別の女と結婚できたし希望は捨てずに生きた方がええぞ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:30.92ID:ffggWmRS0
家賃が半分になるのはメリットやな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:34.14ID:NMy7Abyw0
>>196
それが一番いい
何も全員が結婚して全員が子供産む必要ない
結婚できるような対人能力、外見、スキルある奴がたくさん子供産めば済む話や
政府はジャブジャブ金使って支援したれ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:39.33ID:7XX7Q/Uda
最近の日本の動向を見るともう正社員制度ってやり方自体が存続し続けることが難しいんじゃないかなって思ったりする
アメリカみたいな社会保障が難しい国になるって可能性も
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:54.62ID:4RhYKYdXa
>>192
しない じゃなくて できない だけやろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:43:01.75ID:6Z/c5kti0
去年結婚したけど今んとこ楽しいことの方が圧倒的に多いわ
結婚式とか新婚旅行とか子作りとか定期的にイベント起きるのがデカい
1人の時はイベント起きないマンネリゲーやったし
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:43:12.99ID:L4II90ULd
30過ぎてから焦って後悔しだす婚活ババア
40近くになって孤独に潰され始める弱者男性

少しは逆算して考えろ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:43:41.23ID:Hj3NWeLNa
この国が少子化進みまくってぶっ壊れたとしても俺には関係ないねえ
こんな国さっさと潰れてほしいから
未婚率どんどんあがってほしい
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:43:56.57ID:K3sKlmZda
派遣とか非正規とか無職とかの男女の結婚とかはどうすればいいんや?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:44:34.83ID:mSoyveMKa
>>209
そもそもそういうのは人間関係を築きにくいし会社で働くこと自体が難しい人も多いんやろ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:44:50.09ID:dBsqcqBZd
てか結婚うんたら以前に子供欲しいよな。自分の子供の顔見てみたいわ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:44:53.92ID:0HdVdoNdd
>>208
ワイは毎日の出来事をお互い話し合う時間が癒されるわ
子供できてからはヨッメが大変そうやけどな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:44:58.00ID:4Memh8tYp
リスクがでかすぎる
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:45:26.89ID:Ug/Gp1zQa
>>211
女なら派遣や非正規でも若くて美人なら
引く手あまたでは?

むしろ、正規雇用のブスのおばさんよりも遥かに前者の方が需要あるやろ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:45:48.97ID:ioAiwbaO0
女も自立して男に求めるハードル高くなったからやろ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:46:04.94ID:pNYZLw34a
>>213
自分の子供の頃のアルバム引っ張り出して同じ年頃の写真比べると草生えるで
義父母はワイの写真を孫やと間違ったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況