X



【悲報】ランドセル業界「助けて!ランドセルが強制じゃない学校がどんどん増えてもう限界なの!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:08:03.67ID:5LzPdtKva
可哀想やろ…
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:59:56.14ID:V/3b8GyZ0
どうせ同じくらい高いなら、新しいデザインのカバン考えればいいのでは?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:25.46ID:OEM0mJwu0
シャーペン禁止はガチで意味わからんよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:01:05.65ID:icP2XD9Fa
ワイの子供が小学校上がるまでに絶滅してくれ
あんな高くて重くてダサいの買うくらいなら、半額で公私で使えるいい鞄買ってやるわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:04.35ID:164Cn8c70
龍の刺繍入れるんや
バカ売れやぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:10.27ID:8xHEW7gna
ワイの小学校はランドセルじゃなかったわ
しょぼい鞄な上に低学年と高学年で別になってて3年で買い替える学校やった
一応低学年は小さい鞄で高学年は大きい鞄になってたけどあれ絶対メーカーとの癒着だったわ😨
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:03:03.73ID:EcWJHhhi0
へーそりゃそうか
妙なカバンの集団とか多いもんなあ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:03:14.93ID:rV9qhNb90
奴隷根性染み込ませるために毎日大量の教科書背負わせて長距離徒歩で往復させるの本当に狂気だよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:19.07ID:TJM6yf200
最近は普通に大人でも使えそうなレザーバッグ使っとる小学生おるよな
親のセンスが試されるところやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:24.26ID:1XWpS5IBd
ランドセル言うのはそもそも軽機関銃隊で
予備の弾倉とかメンテ道具とかを入れて背負って回るやつやぞ
軍靴の音どころではないやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:36.45ID:85ImrSpl0
今ランドセルにタブレットとか入れるらしいじゃん
転んだらひえってなるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:51.44ID:EyGjVzED0
>>14
ランドセルがアカンのやなくてバカ重い量の教材毎日背負わすのがアカンねん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:08:56.91ID:ZOZBLyHJ0
ランドセル丈夫やしええと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況