X



【急募】初めてゲーミングPC買うんやがこの構成ど5年いける??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:06.70ID:372FVnQt0
CPUは13400か5700x
GPUは3060Tiか割高やけど消費電力考えて4060Ti
電源は600w
今やりたいゲームはアサクリミラージュ
動画編集かじってみたい気持ちもある
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:48.70ID:E1a8ojUN0
電源弱くない?
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:44.56ID:4IWa00gt0
3060tiじゃ5年は無理4060tiならまあ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:50.97ID:372FVnQt0
>>2
やっぱり800は必要か
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:33:11.55ID:372FVnQt0
>>3
性能あんま変わらんのやろ?
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:33:47.38ID:4xdiXxfB0
知らんけどスターフィールドに合わせたい
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:34:26.80ID:CvqxCiBSM
内蔵GPUないと積むからIntelのF無しにしとけ
AMDもZEN4で内蔵GPUあるけど
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:34:50.35ID:4IWa00gt0
>>5
カタログ上はそうやけど中身は全然違う
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:35:42.75ID:XAP2Tv5pM
nvidiaも調子乗ってるし円安やし4090買えないなら大人しくPS5買った放送がええよ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:35:44.81ID:6UyrdQ+60
グラボは4年で交換前提で
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:04.85ID:372FVnQt0
>>8
ええ?ほんまかいな
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:16.12ID:372FVnQt0
>>10
早くない?
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:01.21ID:6UyrdQ+60
>>12
昨今の状況だとちょっと早いかもね
どのみち最初はそこそこのでおk
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:39:46.94ID:X96v9cW60
5年どころか10年いけるよ
5年したらゲームへの熱意が落ちててスペック必要なゲームやんねーから
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:10.14ID:4IWa00gt0
>>11
あんまり詳しくない人間がカタログスペックで比べてこっちの方が安いしええやんとよくやる失敗やゲーム目的で今グラボ買うなら4000番台以外は買わんほうがええ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:49.65ID:EWmJ3nkbd
壊さなきゃいける
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:41:06.95ID:+p9VtY/30
今から買うのにAM4はないやろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:48.15ID:372FVnQt0
>>15
なるほどなあま
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:18.46ID:372FVnQt0
>>17
新規で組むなら今からAM4はないか流石に
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:44:49.76ID:5VXblwC3M
動画編集も考えてるんなら4060tiは内蔵メモリクソ過ぎて止めたほうがいいし、cpuもちょっと奮発して13700にしたほうがいい
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:45:39.41ID:EWmJ3nkbd
今ゲーム目的でRyzen組むならX3Dのやつでしょそれ以外ならIntel12世代以上がいい
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:47:00.92ID:lQmTlDBc0
ちゃんとゲームやりたいなら3080ti以上にしとけ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:48:43.30ID:372FVnQt0
>>20
13600はダメ?🥺
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:49:01.47ID:372FVnQt0
>>22
そこまでゲーマーちゃうな
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:49:08.02ID:kqJBjlcUM
きつそう
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:53:42.26ID:bEfEix7Y0
>>23
Kの選別落ちがK無しなので、個人的には13600Kがおすすめ
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:54:08.21ID:372FVnQt0
>>26
参考になるやで
サンガツ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:54:27.19ID:372FVnQt0
3070は今からじゃあかんか
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:57:33.14ID:EWmJ3nkbd
3070でええよ
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:01:18.22ID:IQXbmYHN0
うーん厳しい
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:02:13.58ID:372FVnQt0
>>29
ほんまか
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:03:35.42ID:GzFEA/ZC0
最近のゲームめっちゃCPU使うよな
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:03:39.55ID:5VXblwC3M
今3070買うくらいなら4060tiにしとったほうがまだええぞ
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:09:07.08ID:372FVnQt0
>>33
なんJで3070買った方がマシって聞いたんやが
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:10:01.20ID:ZIs+DIi6M
4000番台は4090以外スルーでおけ
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:18:02.35ID:5VXblwC3M
>>34
パフォーマンスはほぼ同じやけど4Kでゲームやるなら3070や
そうじゃないなら4060tiでええと思うで
値段も殆ど同じやが4060tiは全く売れてへんから割と店頭で安売りされてたりもする
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:25:19.32ID:4C/jXT+B0
5年使うなら電源はケチるな
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:25:55.41ID:jH+4sFZq0
5年は無理じゃね
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:30:23.88ID:6UyrdQ+60
15万で組んでもう9年
まだ使えるもんな余裕で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況